早稲田 康作

早稲田 康作

フォロー

1 人にフォローされています

R35型がついにファイナル──2025年モデルのGT-Rを発表

R35型がついにファイナル──2025年モデルのGT-Rを発表

日産自動車は3月14日、「NISSAN GT-R」の2025年モデルを発表し、受注を開始した。同時に現行の「R35型」モデルは今回発表されたモデルが最後となることも明らかになった。
ジョンロブ丸の内店が移転リニューアルオープン|JOHN LOBB

ジョンロブ丸の内店が移転リニューアルオープン|JOHN LOBB

「ジョンロブ丸の内店」が、ニューコンセプトストアとしてリニューアルオープンする。現在の国際ビルから新東京ビルへ2024年3月28日(木)に移転する。
GraphpaperとLOOPWHEELERがコラボレーション。墨絵をモチーフにしたスウェットが登場|LOOPWHEELER

GraphpaperとLOOPWHEELERがコラボレーション。墨絵をモチーフにしたスウェットが登場|LOOPWHEELER

GraphpaperとLOOPWHEELERがコラボレーションし、スウェットが登場。墨絵をグラフィック化したプリントが特徴のアイテムだ。
ロールス・ロイス創立120周年を祝う現代のラグジュアリーを体現したゴースト|ROLLS-ROYCE

ロールス・ロイス創立120周年を祝う現代のラグジュアリーを体現したゴースト|ROLLS-ROYCE

創立120周年を迎えるロールス・ロイスが、120台のみの限定モデル「ゴースト プリズム」を発表した。
ロットネスト島で、世界一幸せな動物“クオッカ”に恋をした|TRAVEL

ロットネスト島で、世界一幸せな動物“クオッカ”に恋をした|TRAVEL

2023年12月、ANAの成田=パース直航便を利用して、初めての西オーストラリア州へ。州都パースを中心に、多彩な魅力を持つ西オーストラリア州を紹介するシリーズの第3弾は、世界一幸せな動物“クオッカ”が住むロットネスト島をピックアップします。
【北海道上川町・やってみよっ課】事業提案ビジネスピッチを開催|LOUNGE

【北海道上川町・やってみよっ課】事業提案ビジネスピッチを開催|LOUNGE

全国の地方自治体は現在様々な地域課題を抱えているが、北海道上川町もそのひとつだ。近年地域創生に力を入れており、都市部のアウトドア企業と連携をしたり、地域おこし協力隊制度を利用して移住者を募ったりと、外部との接点を広げ着実にまちづくりの歩みを進めている。そんななか、2023年に官民連携で地域課題の解決に取り組む中期型事業開発プログラム「上川町やってみよっ課」が発足した
“好きなものだけをセレクト”したランドマークストア 「SELECT by BAYCREW’S」|FASHION

“好きなものだけをセレクト”したランドマークストア 「SELECT by BAYCREW’S」|FASHION

ベイクルーズは、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー内に2024年2月29日(木)「SELECT by BAYCREW’S(セレクト バイ ベイクルーズ)」をオープンさせた。
プレミアムワイン、海、オリーブ……。マーガレットリバーで自然の恵みを享受する|TRAVEL

プレミアムワイン、海、オリーブ……。マーガレットリバーで自然の恵みを享受する|TRAVEL

パースに行くことが決まり、いちばん楽しみにしていたのは、マーガレットリバーを訪れることでした。そもそも地名からしてステキ感が漂ってくるコチラは、西オーストラリアの州都パースから南へ、クルマで3時間ほどの距離に位置するインド洋と南極海を臨むリゾート地。一年を通じて過ごしやすいのも魅力です。そして、なんといってもオーストラリア屈指のプレミアムワイン産地として世界にその名を馳せていて、イギリス発の世界的な旅行ガイドブック『Lonely planet』誌は、2019年、アジア・パシフィック地域の目的地ベスト10で1位に選出しています。
花人・赤井勝氏プロデュース。屋内花見イベント「瑞華院 了聞」主催 さくら祭り|EVENT

花人・赤井勝氏プロデュース。屋内花見イベント「瑞華院 了聞」主催 さくら祭り|EVENT

瑞華院 了聞にて、4年連続となる「瑞華院 了聞 さくら祭り」が 2024 年 3 月6日(水)から 3 月 10 日(日)までの 5 日間開催される。出店ブースやイベントを設け、昨年までとは違うお祭りのようなイベントにリニューアルした。
MUSIC FOR LIFE

MUSIC FOR LIFE

1990年、United Future Organization (U.F.O.)を結成。5作のフルアルバムを世界32ヶ国で発表し高い評価を得る。2002年のソロ転向後も国内外のクラブやフェスティバルでDJとして活躍。またイベントのプロデュースやホテル、インターナショナル・ブランド、星付き飲食店など、高感度なライフスタイル・スポットの音楽監修を手掛ける。2013年、現在進行形のジャズを発信するプロジェクトHEXを始動させ、Blue NoteRecordsからアルバム『HEX』をワールドワイド・リリース。2018年、イギリスの若手ミュージシャンらをフィーチャーした新プロジェクト、TOSHIO MATSUURA GROUPのアルバムをワールドワイド・リリース。2024年3月、同作品がイギリスのBrownswood Recordingsよりアナログにて再リリース予定。
ホンダのフラッグシップセダン フルモデルチェンジを受けた新型アコードが発売|HONDA

ホンダのフラッグシップセダン フルモデルチェンジを受けた新型アコードが発売|HONDA

2021年にレジェンドの生産が終了して以来、ホンダのフラッグシップモデルに位置づけられてきたアコード。11代目となる新型が3月8日に発売された。
西オーストラリア州の州都「パース」は、想像以上に大人が楽しめる場所だった|TRAVEL

西オーストラリア州の州都「パース」は、想像以上に大人が楽しめる場所だった|TRAVEL

2023年12月、ANAの成田=パース直行便を利用して、初めて西オーストラリア州に行く機会を得ました。西オーストラリア州の州都「パース」と、その近郊の街の魅力を3回にわたってレポートします。第1回目はやはり「パース」について。いやあ、期待以上にステキな街でしたよ。定期的に通いたい、そんな街でした。
連載|『オトナの自由研究』第1回 オトナのヨウジ体験

連載|『オトナの自由研究』第1回 オトナのヨウジ体験

オトナになったからこそ直面する、ココロとカラダのさまざまな課題について、新たな視点で解決策を提案する連載。
港のある日常「横浜」を味わい尽くす厳選9スポット|TRAVEL

港のある日常「横浜」を味わい尽くす厳選9スポット|TRAVEL

地元でのんびり休日を過ごしたいけれど、都会の刺激や便利さは失いたくない。そんな若いカップルや子育て中の共働き世代に「横浜」での生活が注目を集めている。「SUUMO 住みたい街(駅)ランキング首都圏版」において6年連続で1位を獲得していることからも、その人気ぶりがわかる。 ここでは、横浜に暮らす人たちが「ちょっぴりいい日常」を過ごしたいときにセレクトしているお店を、散歩コースとして時間軸で紹介。東京では味わえない港のある風景、歴史ある建物、そして近代的なエリアが混在する「港のある日常 横浜」の魅力を感じてほしい。
MINIクーパー3ドアが10年ぶりにフルモデルチェンジ|MINI

MINIクーパー3ドアが10年ぶりにフルモデルチェンジ|MINI

ビー・エム・ダブリューは、「MINI 3ドア」を約10年ぶりにフルモデルチェンジ。初のBEV(電気自動車)やガソリンモデルなど4種類をラインアップする。また「MINI カントリーマン」でも2種類のBEVモデルを新たに追加し、同時に販売を開始した。
2,863 件