GREAT CONNOISSEURS
「GREAT CONNOISSEURS」に関する記事

【徳尾隆昌の偏向性コレクションVol.1】僕がIBMの「THINK」を集めるワケ。
CONNOISSEUR(コノサー)とは、目利きや鑑定家を意味する言葉。ここでは、音楽・サブカルチャーから、インテリア、乗り物、ファッションなど、幅広いコレクションを誇るグレート コノサーの徳尾隆昌氏をフィーチャー。彼が所有する膨大なアイテムの中から、毎回ひとつをPICK UPして掘り下げていく。

偏愛コレクターの狂気と美学「夢はコレクターをやめること」
CONNOISSEUR(コノサー)とは、目利きや鑑定家を意味する言葉。連載「GREAT CONNOISSEURS」では、コンランショップ・ジャパンを率いる、日本を代表するコノサーのひとり中原慎一郎氏が、知る人ぞ知る目利きをナビゲートする。その第一回は、音楽・サブカルチャー、美術、プロダクトやグラフィックなどのデザイン、インテリア、乗り物、建築、ファッションなど、幅広いコレクションを誇る徳尾隆昌氏が登場。その狂気に満ちたコレクションの裏側にある想い、そして審美眼とは何か? について語った。
2 件