連載

S.I.H.H. 2010|ジュネーブで探す、珠玉のタイムピース

S.I.H.H. 2010|ジュネーブで探す、珠玉のタイムピース

2010年の1月にジュネーヴにて開催された、第20回目となる国際高級時計展「S.I.H.H.」。そこで披露された最新作をオウプナーズが紹介します。 Richard Mille|リシャール・ミル自由奔放なアイデアと新素材、時計界の「F1チーム」は、10年目もトップを独走中その斬新な発想力で、腕時計の世界にセンセーショナルを巻き起こしたリシャール・ミル。10周年を迎えた今年も、革新機能と未来感覚を融合させた新作をわれわれに見せてくれた。Van Cleef & Arpels|ヴァン クリーフ&アーペル世界トップのハイジュエラーならではのロマンティックで贅沢な時計の世界がさらに発展毎年、独自のロマンティスムを腕時計の形で見せてくれる、ヴァン クリーフ&アーペル。今年は「ポエトリー オブ タイム」という大テーマを掲げたモデルが登場した。IWC|アイ・ダブリュー・シー永遠のクラシック・コレクション「ポルトキーゼ」。その歴史にあらたなページをひらくモデルが誕生IWCのフラグシップモデル「...
ヴァン クリーフ&アーペル|Van Cleef&Arpels|S.I.H.H. 2010

ヴァン クリーフ&アーペル|Van Cleef&Arpels|S.I.H.H. 2010

Van Cleef&Arpels|ヴァン クリーフ&アーペル世界トップのハイジュエラーならではのロマンティックで贅沢な時計の世界がさらに発展毎年、独自のロマンティスムを腕時計の形で見せてくれる、ヴァン クリーフ&アーペル。今年は「ポエトリー オブ タイム」という大テーマを掲げたモデルが登場した。文=渋谷康人今、もっともファンタジックでロマンティックな腕時計をつくっている時計ブランドといえば、それは間違いなくパリのハイジュエリーブランド、ヴァン クリーフ&アーペルである。2010年のS.I.H.H.では、昨年の「ポエティック コンプリケーション(詩情のある複雑時計)」というテーマを内包しながらさらに発展させた「ポエトリー オブ タイム(詩情がつむぎ出す時)」という大テーマを掲げた。時計師からエナメル職人まで、スイスが誇る最高峰の職人技の魅力を前面に押し出した、さらにファンタジックでロマンティックな作品を披露。どのモデルも腕時計が単なる「時を測る道具」ではなく、まだまだ無限の可...
リシャール・ミル|Richard Mille|S.I.H.H. 2010

リシャール・ミル|Richard Mille|S.I.H.H. 2010

Richard Mille|リシャール・ミル自由奔放なアイデアと新素材時計界の「F1チーム」は、10年目もトップを独走中その斬新な発想力で、腕時計の世界にセンセーショナルを巻き起こしたリシャール・ミル。10年目を迎えた今年も、革新機能と未来感覚を融合させた新作を我われに見せてくれた。文=渋谷康人今から9年前の2001年、“複雑機械式時計=伝統的”という過去の文法にとらわれず、ブランドの枠を超えた時計技術者たちの叡智をみずからの人脈で結集させ、夢の時計開発・製造チームを編成。リシャール・ミルは、宇宙航空分野の先端素材を大胆な導入で高級スポーツウォッチの概念を革新し、センセーションを巻き起こしたウォッチコンセプターだ。ブランド誕生10年目に当たる2010年、彼は世界の高級時計をリードする老舗名門が集うジュネーブサロンを、新作発表のステージとして選んだ。クラシックの王道を行く老舗や名門ブランドの新作群とともにその新作を鑑賞すると、“まるで未来から来たような”突き抜けた革新性にあらためて感...
フランク・ミュラー ウォッチランド グループ|W.P.H.H. World Presentation of Haute Horlogerie

フランク・ミュラー ウォッチランド グループ|W.P.H.H. World Presentation of Haute Horlogerie

W.P.H.H. World Presentation of Haute HorlogerieW.P.H.H. フランク・ミュラー ウォッチ ランド文=渋谷康人時計学校在籍中の10代から天才ぶりを讃えられ歴史に名を残す偉大な時計師たちの遺志を継承・発展し、芸術的な複雑時計を創造してきたフランク・ミュラー。彼をリーダーに、フランク・ミュラー ウォッチランドグループはコンセプトでもメカニズムでもデザインでも、つねに「新しい腕時計」の世界を提示してきた。2010年はフランク・ミュラーから2009年秋にF1シンガポールグランプリを記念して限定モデルとして発表された、ケースに新素材を採用した本格スポーツウォッチ「コンキスタドール・グランプリ」がレギュラーモデルとしてお披露目。また、グループ傘下のクストスから超絶的なコンプリケーションモデルが登場するなど、とくにスポーツウォッチの分野で魅力的な新製品が登場した。Franck Muller|フランク・ミュラーファン待望のスポーツクロノグラフF1マ...
EAT|ハイアット リージェンシー 京都が華やかな春を詰めて送り出す、行楽弁当とスイーツ

EAT|ハイアット リージェンシー 京都が華やかな春を詰めて送り出す、行楽弁当とスイーツ

EAT|ハイアット リージェンシー 京都が華やかな春を詰めて送り出す行楽弁当と宝石のようなスイーツハイアット リージェンシー 京都から、華やかな京都の春を詰め込んだ行楽弁当と宝石のようなスイーツが登場。「東山(Touzan)料理長藤口晃一謹製 行楽弁当」は、3月20日(金)から5月31日(日)まで期間限定で販売。ペストリーブティックからはペストリーシェフの安田俊二氏がしつらえた「スイーツ ジュエルズ」がお目見えする。Text by YANAKA Tomomi京都ならではの旬の幸が織り成す1日20食限定の行楽弁当地元の人はもちろん、京都を訪れる人たちを魅了するハイアット リージェンシー 京都にある日本料理「東山(Touzan)」と、ペストリーブティック。東山の料理長の藤口晃一氏とペストリーシェフ安田俊二氏が京都ゆかりの旬の食材を使い、丹精込めてつくりあげた京都ならではの美しい行楽弁当とスイーツが誕生した。白木の二段重からなる行楽弁当を彩るのは、「京都赤地鶏西京焼き」や「明石蛸香味煮」...
EAT
W.P.H.H. クストス|W.P.H.H. Cvstos 最先端デザインと最高峰の機械式時計技術が融合

W.P.H.H. クストス|W.P.H.H. Cvstos 最先端デザインと最高峰の機械式時計技術が融合

W.P.H.H. Cvstos|W.P.H.H. クストス最先端デザインと最高峰の機械式時計技術が融合チャレンジ CTR-S文=渋谷康人ピエール・ミッシェル・ゴレイとジャン・ピエール・ゴレイというふたりのマスターウォッチメーカーの開発による、歯車の連結ではなく一直線に並べたパーツでクロノグラフ機構のオンオフを行なう独創的なメカニズムなど、4つの特許技術を含む時計史上初のスプリットセコンド機構&フライングトゥールビヨン機構。その超複雑ムーブメントにクストスならではの最先端デザインが融合した画期的なスポーツクロノグラフが登場した。主要な機構を文字盤側に配置することで、メカニズムが目でぞんぶんに楽しめる趣向もすばらしい。時計愛好家にとっては今年、絶対に見逃せない超絶モデルのひとつだ。手巻き、エルガケース×ラバーストラップ、H59×W45mm、シースルーバック、年5本の限定生産、2625万円(予価)、発売時期未定 フランク・ミュラー ウォッチランド東京Tel. 03-3549-1949 
W.P.H.H. フランク・ミュラー|W.P.H.H. Franck Muller ファン待望のスポーツクロノグラフ

W.P.H.H. フランク・ミュラー|W.P.H.H. Franck Muller ファン待望のスポーツクロノグラフ

W.P.H.H. Franck Muller|W.P.H.H. フランク・ミュラーファン待望のスポーツクロノグラフコンキスタドール クロノグラフ・グランプリ 文=渋谷康人 F1マシンや航空宇宙分野で使用される、マグネシウムを主成分にチタン、アルミニウム、銀、銅、ジルコニウムを含んだ軽量で強靱な合金「エルガ」をブラックチタニウムとともにケースに採用したスポーツクロノグラフ。精悍なブラックベゼルや、ケースと一体化するようにデザインされたクロノグラフのプッシュボタンなど、これまでのコレクションにはない雰囲気が新鮮だ。また9時位置のリュウズでワンタッチで日付変更ができるのもユニーク。フランク・ミュラーファン待望の本格スポーツモデルがついに登場した。同じデザインのデイト付き3針モデルもある。ともに自動巻き、H57.4×W38.2mm、今秋発売予定。右:ピンクゴールド×チタンケース×クロコダイルストラップ、294万円(予価)左:エルガ×ブラックチタンケース×クロコダイルストラップ、115万50...
W.P.H.H. バルトレー|W.P.H.H. Barthelay パリのエスプリが香る優雅なモデル

W.P.H.H. バルトレー|W.P.H.H. Barthelay パリのエスプリが香る優雅なモデル

W.P.H.H. Barthelay|W.P.H.H. バルトレーパリのエスプリが香る優雅なモデルルル 文=渋谷康人 1930年にパリで創業し、2007年にフランク・ミュラー ウォッチランドグループの傘下に入ったバルトレー。つねに最新のファッショントレンドに沿った、だが古きよきドレスウォッチのエッセンスをいまに伝える腕時計を展開するブランドだ。今年2010年の最新作は定番コレクション「ルル」の、マザー・オブ・パールを使ったコッパー(銅色)とグレーの文字盤を配したモデル。どこから見ても上品で優雅なデザインは、フォーマルからカジュアルまで、あらゆるシーンにフィットする。この種のモデルとしては比較的手頃な値段もうれしい。ともにクォーツ上:ステンレススティールケース×レザーストラップ、31万5000円下:ステンレスティールケース&ブレスレット、40万9500円 フランク・ミュラー ウォッチランド東京Tel. 03-3549-1949 
ROLEX|オイスター パーペチュアル エクスプローラー

ROLEX|オイスター パーペチュアル エクスプローラー

Oyster Perpetual Explorer|オイスター パーペチュアル エクスプローラーケースサイズもムーブメントもスペックアップ文=渋谷康人現在では小さめと感じる従来モデルの直径36mmからサイズアップし、直径39mmという絶妙なケースサイズが登場した。新型エクスプローラーの第1の魅力は、まさにこの点にある。また明るいブルーの輝きを長く保つ蓄光塗料の採用により、暗闇での文字盤の視認性向上も、隠れた魅力。もちろんケースの中で時を刻む自動巻きムーブメントも、ロレックス独自の耐震機構パラフレックスショックアブソーバーと、磁気の影響を受けにくいパラクロム素材のひげゼンマイを採用したCal.3132に進化している。エクステンション付きブレスレットのつくりの美しさ、着用時の快適さも申し分ない。ROLEX Oyster Perpetual Explorer|ロレックス オイスター パーペチュアル エクスプローラー自動巻きステンレススティールケース&ブレスレット直径39mmスイス公認クロ...
ROLEX|オイスター パーペチュアル デイトジャスト レディ 31mm

ROLEX|オイスター パーペチュアル デイトジャスト レディ 31mm

Oyster Perpetual Date Just Lady 31mmオイスター パーペチュアル デイトジャスト レディ 31mm大小のダイヤが配されたエレガントなデザインに注目!文=渋谷康人デイト付きの「オイスター パーペチュアル デイトジャスト レディ」は、ビジネスでもカジュアルでもどんなスタイルにもフィットするスタンダードウォッチとして、現代の腕時計のなかでももっとも「間違いのない」選択肢のひとつである。そのデイトジャストの31mm径に、エバーローズゴールド製のベゼルに大小のダイヤモンドを散りばめた華やかで上品なモデルが登場した。エバーローズゴールドは、その名の通り年月を経ても美しい色みと輝きを放つロレックス オリジナルのゴールド素材。ベゼルとブレスレットに用いたこの暖かみのある輝きが、ベゼル上にセットされた24ポイントのダイヤモンド、そして上品で深みのあるチョコレート色のダイヤルとともに、女性の腕を引き立ててくれる。ROLEX Oyster Perpetual Date ...
タグ・ホイヤー|TAG Heuer|カレラ 1887 クロノグラフ

タグ・ホイヤー|TAG Heuer|カレラ 1887 クロノグラフ

TAG Heuer|タグ・ホイヤー最新技術とブランドの伝統が融合した機械式クロノグラフの新スタンダードモデル文=渋谷康人Carrera Calibre 1887 Chronograph|カレラ 1887 クロノグラフ構造、価格、製造やメンテナンスの容易さまで、あらゆる点で現代クロノグラフ・ムーブメントの理想を追求してタグ・ホイヤーが開発した「キャリバー 1887」を搭載する最新の「カレラ」クロノグラフ。ステンレススティールケース&ブレスレットモデルで税込み40万円を切る価格ながら、スムーズで確実な操作感を実現するために高級クロノグラフに採用されるコラムホイール機構を採用。精度や信頼性、コストパフォーマンスでもこれまでの機械式クロノグラフの限界を打ち破り、新たな基準を打ち立てたエポックメーキングな新作である。ムーブメントに付けられた「1887」という名称は、タグ・ホイヤーが発明しこのモデルにも改良のうえで採用されている、クロノグラフを動作させるためのクラッチ機構「振動ピニオン」の開発...
21,382 件