連載

GUCCI|秋のグッチマン・スタイルを完成させる3つの新作バッグ

GUCCI|秋のグッチマン・スタイルを完成させる3つの新作バッグ

2013-14年秋冬コレクションがはやくも店頭に秋のグッチマン・スタイルを完成させる3つの新作バッグいよいよ夏本番を迎えるなか、全国のグッチ ショップではもう秋冬シーズンが立ち上がり、あらたなトレンドを生む最新ルックが次々と店頭に並びはじめている。ここでランウェイから届いたばかりの新作バッグ3型を紹介しよう。Photographs by JAMANDFIXText by FUJITA Mayu(OPENERS)ランウェイから届いた個性の異なる3つの新作ツイードやグレンチェック、千鳥格子など、伝統的なイギリスのファブリックを象徴的に取り入れたグッチの秋冬コレクション。フォーマルとインフォーマルなファッションを自在に組み合わせ、大胆で気負いのない、自由なムード漂う秋のグッチマン・スタイルを完成させる新作バッグ3型がショップに揃った。2013-14年秋冬コレクションバックパック、メッセンジャー、クラッチと、タイプの異なる3つの新作。まず注目したいのは“バンブーハンドル”が印象的なバックパ...
GUCCI|“ふわふわ”のカーリーファーが新鮮な「ソーホー」秋の新作

GUCCI|“ふわふわ”のカーリーファーが新鮮な「ソーホー」秋の新作

ふわふわのカーリーファーが新鮮!大人気バッグ「ソーホー」に新作登場あらたなアイコンとして絶大な人気を誇るグッチのバッグコレクション「SOHO(ソーホー)」より秋冬の新作がお目見えした。ラムスキンならではのカーリーファーとゆるやかなフォルム、華やかなパテントが特徴だ。Photographs by JAMANDFIXText by FUJITA Mayu(OPENERS)クールで華やかなパテント仕上げのニューヒロイン2012年クルーズ コレクションにて発表されて以来、大人気の「ソーホー」コレクション。軽くて柔らかい上質なカーフレザーや贅たくなプレシャススキンを使用したボディに、エンボス加工で立体的に表現された大きな“インターロッキンG”ロゴが特徴だ。A4サイズの書類も収納可能の通勤にも便利な大きめのショルダーバッグや、アクセサリー感覚でコーディネイトしたいコンパクトなもの、また、グラマラスなチェーンストラップタイプなど、あらゆるシーンに対応する充実のラインナップを誇る。いずれも鮮やかな...
MOVIE|ルーズベルト大統領の知られざる恋『私が愛した大統領』

MOVIE|ルーズベルト大統領の知られざる恋『私が愛した大統領』

MOVIE|ルーズベルト大統領の知られざる素顔、そして恋物語を描く大人のラブストーリー『私が愛した大統領』ニューディール政策や、第二次世界大戦中の強いリーダーシップなどで知られる、ルーズベルト大統領の知られざる素顔、そして恋物語を描く『私が愛した大統領』。9月13日(金)より、TOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほかにて全国ロードショーされる。Text by YANAKA Tomomi監督は『ノッティングヒルの恋人』のロジャー・ミッシェルアメリカ合衆国の歴代大統領のなかで、リンカーンやジョン・F・ケネディに勝るとも劣らない人気を誇るフランクリン・デラノ・ルーズベルト。アメリカ史上四選された唯一の大統領として名を刻む彼だが、じつは重度の障害による車いす生活と、秘められた恋のエピソードがあった。歴史の転換期のなかにありながらも、ルーズベルトの従姉妹で恋人となるデイジーの、穏やかで素直な心情に寄り添う恋模様を映画化したのは『ノッティングヒルの恋人』や『恋とニュースのつく...
松浦俊夫|あたらしい1日のはじまりに聴きたい音楽

松浦俊夫|あたらしい1日のはじまりに聴きたい音楽

松浦俊夫|from TOKYO MOON 8月5日 オンエア狂騒の夜を駆け抜け、迎えたあたらしい1日のはじまりに聴きたい音楽DJ松浦俊夫による、大人のための音楽番組『TOKYO MOON』。日曜の夜23:30から、InterFM 76.1MHzにてオンエア中です。世界中から選りすぐった“フレッシュ”な音楽や、大人の知的好奇心を刺激するトピックスをご紹介。ここではオンエアされたばかりの内容を振り返ります。アーティストについて深く掘り下げたり、関連した楽曲を紹介したり、さらにはその曲が購入できたりと、『TOKYO MOON』を目と耳で楽しむ連載です。今週はソロデビューを果たすクロマニオンのメンバー、金子巧をフィーチャーしてお届けします。Text by MATSUURA Toshioライブで培われた“現場感覚”が評判にアメリカ・ボストンで出会った大竹重寿(Drs/Per)、コスガツヨシ(G/B)、金子巧(Key)からなる3人組。ジャズ、ファンク、ハウス、ダブなど、ジャンルを超えたオルタナ...
BOOK|マーク ジェイコブスの書店「BOOKMARC」が日本上陸

BOOK|マーク ジェイコブスの書店「BOOKMARC」が日本上陸

BOOK|「マーク BY マーク ジェイコブス メンズ」も同時出店マーク ジェイコブスが展開する書店がついに日本上陸ニューヨーク発ファッションブランド「マーク ジェイコブス」が手がける新感覚ブックストア「BOOKMARC(ブックマーク)」がついに日本上陸。10月11日(金)、東京・原宿にアジア初となるストアをオープンする。Text by KUROMIYA Yuzuマーク・ジェイコブスの頭のなかを体験できる「ブックマーク」は、デザイナーであるマーク・ジェイコブス自身のインスピレーション源となる、アート、ミュージック、カルチャーなどの厳選された洋書を中心にセレクト。レアなヴィンテージブックから、オリジナルノートなどのステーショナリーグッズ、トートバッグ、アクセサリー類まで幅広く取り揃える。2010年9月にニューヨークに第1店舗をオープンして以降、ロサンゼルス、ロンドン、パリに出店。モデルのケイト・モスや歌手のベック、ザ・キルズ、ファレル・ウィリアムスなどの著名人による出版記念サイン会な...
rag & bone|デニムライン限定ストアが阪急うめだに登場

rag & bone|デニムライン限定ストアが阪急うめだに登場

国内初! メンズ、ウィメンズの複合展開ラグ&ボーン、デニムライン限定ストアが阪急うめだに登場ラグ&ボーンの人気デニムライン「rag & bone/JEAN(ラグ&ボーン/ジーン)」にスポットを当てたポップアップストアが、8月7日(水)から8月13日(火)までの期間限定で、阪急うめだ本店にオープン。Text by KUROMIYA Yuzu人気のデニムが復刻、先行発売アイテムや限定バッグも用意メンズ、ウィメンズ複合での開催は国内初となる今回のポップアップストア。デニムライン「ラグ&ボーン/ジーン」から、デニムやカットソーが豊富にラインナップするほか、プレフォールコレクションや新作シューズなどのアイテムを展開する。そしてこのポップアップストア限定で、アメリカで大ヒットしたレザーコンビのパネルデニム「The Grand Prix」がスペシャル復刻。また、デニムと同様の生地で特別に作成されたトートバッグも登場。ユニセックスで使用できる洗練されたデザイ...
soe 2013-14年秋冬コレクション

soe 2013-14年秋冬コレクション

soe|ソーイグレーカラーをキーにしたキャンパスルック季節感を楽しむスクールウェアコレクション2013-14年秋冬コレクションを「とくに奇をてらわず普通に作りました」と語る、「soe(ソーイ)」デザイナーの伊藤壮一郎氏。ブランドが得意とするストリートとモードのあいだの“リアルクローズ”に注目したい。Text by KAJII Makoto (OPENERS)スノビッシュでユーモラスな大学生をイメージしたスタイリング──2013-14年秋冬コレクションのテーマ/コンセプトは?今シーズンのテーマは「GRAY CAMPUS」。くもり空のキャンパスのイメージとグレーカラーをメインにしたスクールウェアコレクションです。──今シーズンのキールック(コーディネイト)は?グレーカラーをキーにしたキャンパスルック。スノビッシュでユーモラスな大学生をイメージしています。──キーアイテムとキーカラーは?グレーフランネルのリーファージャケット、グレーのアワードジャケットです。──今シーズンこだわった「素材...
Kaptain Sunshine 2013-14年秋冬コレクション

Kaptain Sunshine 2013-14年秋冬コレクション

Kaptain Sunshine|キャプテン サンシャイン旅をテーマにしたミリタリージャケットに注目凝った生地と縫製の「男服」今年の春夏シーズンにスタートしたブランド「Kaptain Sunshine(キャプテン サンシャイン)」。そのファーストシーズンから「BEAMS PLUS」とのエクスクルーシブコレクションを展開し、注目を集めているブランドだ。デザイナーの児島晋輔氏が最新コレクションを解説する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)往年のアメリカ製品から影響──2013-14年秋冬コレクションのテーマ/コンセプトは?テーマはとくに設けていないのですが、往年のアメリカ製品に影響を受けながら、日本のファクトリーがもつ粋な生地と縫製を融合した、「男服作り」を目指しています。──キーアイテムとキーカラーは?キーアイテムは旅をテーマにしたミリタリージャケット「Travel Trooper Jacket」で、カラーはOlive(オリーブ)。──デザイナーの仕事のやり...
TRAVEL|バカンス気分を味わえる週末ホテル10選

TRAVEL|バカンス気分を味わえる週末ホテル10選

TRAVEL|長期休みの取れないあなたに“こだわりトラベラー”のための予約サイト「Tablet Hotels」が厳選!バカンス気分を味わえる週末ホテル10選(1)泊まりたいのは、本当に価値あるホテルだけ──。そんなコンセプトを基に、世界中から厳選したユニークで魅力溢れるホテルだけを取り扱う宿泊予約サイト「Tablet Hotels(タブレット ホテルズ)」。2000年の設立以来、ホテルにこだわりを持つトラベラーたちのあいだで人気を博している。さまざまな事情で「長期休みの取れない」という方のために、Tablet Hotelsが週末だけでもバカンス気分を味わえるホテルを選んでくれた。Text by MOROHOSHI Ayaka (Tablet Hotels)Edited by TANAKA Junko (OPENERS)1. 中国・上海「The PuLi」上海の「プリ」が提唱するのは、まさに“アーバンリゾート・コンセプト”。 26階建てのタワーは都会的で、美しい線と落ち着いた色合いの...
MOVIE|1950年代、不朽のビート文学を完全映画化『オン・ザ・ロード』

MOVIE|1950年代、不朽のビート文学を完全映画化『オン・ザ・ロード』

MOVIE|試写会に5組10名をご招待!ビート・ジェネレーションの姿がスクリーン上に蘇る1950年代、不朽のビート文学を完全映画化した『オン・ザ・ロード』(1)1950年代ビート文学の代表作、ケルアックの『路上/オン・ザ・ロード』。何度も映画化の話が持ち上がっては、頓挫してきたという“幻の企画”が、ウォルター・サレス監督の手によってついに実現。OPENERSでは8月30日(金)のロードショーに先駆け、8月19日(月)18:30からおこなわれる試写会に、読者5組10名を招待する。Interview & Text by TANAKA Junko (OPENERS)青年から大人への道のり1957年に発表されたジャック・ケルアックの『路上/オン・ザ・ロード』。ボブ・ディランに「ぼくの人生を変えた本」と言わしめ、ジム・モリソンやジョン・レノン、デニス・ホッパー、ジム・ジャームッシュに多大な影響を与えた不朽のビート文学。その後のカウンターカルチャーの時代には、“ヒッピーの聖典”となった...
ケータハムがスズキのエンジンを搭載する「7」を開発中|Caterham

ケータハムがスズキのエンジンを搭載する「7」を開発中|Caterham

Caterham Seven|ケータハム セブンケータハム セブンの入門用マシン軽自動車用エンジンを搭載したセブンを開発中イギリスの自動車メーカー、ケータハムが、入門用としてスズキの660ccエンジンを搭載したモデルを開発中と発表した。Text by OTSUKI Takuma(OPENERS)入門用の最軽量セブン登場か先日開催されたグッドウッド フェスティバル オブ スピードで、310bhpを発生する、2リッター4気筒エンジンを搭載する「究極のセブン」として、「セブン 620R」を公開したケータハムが、今度は660ccの3気筒エンジンを搭載した、「最小のセブン」を開発中であると発表した。ケータハム カーズ CEO、グラハム・マクドナルドによれば、スズキは「非常に効率的なエンジンとコンパクトカーの生産のリーダーであり、情熱も我々と合致している」ため、「とりわけ軽量なパワートレーンを探していた」というケータハムにとって「最軽量のセブン」を開発するにあたって、パートナーにうってつけだっ...
HYKE|新ブランド「HYKE」で再始動した二人

HYKE|新ブランド「HYKE」で再始動した二人

HYKE|ハイク4年ぶりのコレクションで再開!吉原秀明氏と大出由紀子さんに聞く(1)デビューコレクションの展示会を見た感想は、「これが女性のクローゼットに揃っていたら、なんと幸せなことだろう」──2009年春夏シーズンを最後にブランド「green(グリーン)」の活動を休止していた吉原秀明氏と大出由紀子さんが、ついに活動を再開。新ブランド「HYKE(ハイク)」が今シーズン立ち上がった。今シーズン一番のトピックスといっても過言ではないデビューコレクションについて迫った。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by HARA Emiko3年間のインターバルの意味──いよいよ秋冬シーズンがはじまりますが、ブランドを再開された理由は?吉原秀明 greenの活動休止を決めたときに、2~3年で再開したいという思いがありました。今回、活動を再開するにあたって、大きな心境の変化がありました。greenは中途半端な状態ではつづけられないという気持ちで休止しま...
BANANA REPUBLIC|イッサ ロンドンと限定コレクションを発表

BANANA REPUBLIC|イッサ ロンドンと限定コレクションを発表

BANANA REPUBLIC×Issa London|バナナ・リパブリック×イッサ ロンドン夢のタッグが実現!2013年プレフォールにて限定コレクションを発表バナナ・リパブリックとイッサ ロンドンがコラボレーション。期間限定でバナナ・リパブリックのルーツであるサファリや冒険心にインスピレーションを受けた、バナナ・リパブリック イッサ ロンドンコレクションを発表した。Text by KUROMIYA Yuzu大人の女性向けのモダンなサファリスタイルキャサリン妃が婚約会見でロイヤルブルーのラップドレスを着用したことでも知られているイッサ ロンドンは、審美眼に優れた人びとを魅了する美しさと、昼夜問わず着用できるエレガントなデザインが魅力のブランド。一方のバナナ・リパブリックは、洗練された大人のための上品なアイテムを手に取りやすい価格で提供している。今回発表されたバナナ・リパブリック イッサ ロンドンコレクションでは、バナナ・リパブリックらしいリラックス感を漂う上品な感性と、イッサ ロン...
ALEXANDER WANG|無料で服がもらえる!? “壮絶”なイベントを動画で公開

ALEXANDER WANG|無料で服がもらえる!? “壮絶”なイベントを動画で公開

ALEXANDER WANG|アレキサンダー ワン無料で服がもらえる!?ニューヨークでアレキサンダー ワンの“シークレット イベント”7月13日(土)、ニューヨークのイベント会場「ハイライン ステージ」でアレキサンダー ワンが“シークレット イベント”を開催。先着100名のファンは、何着でも、無料で、T パイ アレキサンダー ワンのアイテムをもらえるという斬新なサプライズ イベントだった。Text by Winsome Li (OPENERS)アレキサンダー ワンの服を激しく奪い合うシーンが映像に“シークレット イベント”を開催する数時間前、会場の外に長い行列ができた。イベントについて、何も知らされていないアレキサンダー ワンのファンが、ワクワクしながら並んでいた。会場に入ると、大きなスクリーンにデザイナーのアレキサンダー・ワンが登場し、イベントに参加したファンにメッセージを送った。「次の部屋に入ったら、T by アレキサンダー ワンのアイテムが並んでいます。ウィメンズ、メンズ、新...
MARC JACOBS|伊勢丹メンズ館にてポップアップストア

MARC JACOBS|伊勢丹メンズ館にてポップアップストア

MARC JACOBS|マーク ジェイコブス伊勢丹新宿メンズ館10周年記念マーク ジェイコブスのポップアップストアがオープン伊勢丹新宿メンズ館10周年を記念し、マーク ジェイコブスのポップアップストアが8月7日(水)から9月30日(月)までの期間限定で、メンズ館3階にオープン。9月9日(月)までは、マーク ジェイコブスとコラボレーションしているアーティストBASTによるインスタレーションも開催。Text by KUROMIYA Yuzu2013年秋冬コレクションから伊勢丹限定スーツが登場このポップアップストアではハウンドトゥースをプリントしたTシャツなど、「テッズ」をシーズンテーマとする2013年秋冬コレクションの最新アイテムを豊富にラインナップ。なかでも伊勢丹限定スーツは要チェックだ。そして、ブルックリンを拠点とするアーティストBASTとコラボレートしたTシャツも登場。「ゴーグルズ」「ウーフィー」「クランブリング ベアトリーチェ」「バンダナ マン」などと名付けられたプリントTシャ...
21,378 件