MUSIC TOKYO Tips
「MUSIC TOKYO Tips」に関する記事

MUSIC|ボンジュールレコードとコレットによるコンピレーションアルバム
MUSIC|「ボンジュールレコード」と「コレット」がタッグ4月12日(土)には代々木VILLAGEにて入場無料のパーティも開催!日仏のあらたな才能を収録した『bonjour colette.』がリリース音楽のセレクトショップ「ボンジュールレコード」が、パリを代表するセレクトショップ「コレット」とコラボレーション! 日仏のあたらしい才能をラインナップしたコンピレーションアルバム『bonjour colette.』を、4月12日(土)に2000枚限定でリリースする。Text by YANAKA Tomomi東京とパリをつなぐ音楽の旅日本とフランス、それぞれの最前線でアンテナを張る「ボンジュールレコード」と「コレット」。両者がタッグを組んだ『bonjour colette.』では、ボンジュールレコードから上村真俊、コレットからクレメント・ヴァッシュの両バイヤーが選曲した、14組のミュージシャンの楽曲が収録される。本作では、新曲を発表するたびに話題をさらう、弱冠二十歳のインディーズミュージ...

MUSIC|ジャズレコード誕生100年を記念する企画『ジャズの100枚。』
MUSIC|ジャズレコード誕生100年 名盤100枚シリーズ特別企画『ジャズの100枚。』が10月8日(水)よりスタートユニバーサル ミュージックは、ジャズ・レコード100年の歴史を代表する名盤を『ジャズの100枚。』として、1作品1080円で10月8日(水)より限定発売する。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)ジャズ・レコード100周年に向けたカウントダウン企画1917年、世界初のジャズ録音は、オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンドによりおこなわれた──本キャンペーン『ジャズの100枚。』は、ブルーノート、プレスティッジ、リヴァーサイド、ヴァーヴ、ECMなど、ユニバーサル ミュージックが権利を有する名門ジャズ・レーベルが総参加。2017年に100周年を迎えるジャズ・レコードの歴史を彩るカウントダウン企画だ。今回発売する作品は、その多くが半世紀前の1950~60年代に録音されたアルバム。そのラインナップを見れば、ジャズがいかに時代を超え、永く愛されつ...

MUSIC|RBMA創設から16年目にして初のアジア上陸「RED BULL MUSIC ACADEMY TOKYO 2014」
MUSIC|RBMA創設から16年目にして初のアジア上陸10月12日(日)から11月14日(金)まで都内各所にて開催RED BULL MUSIC ACADEMY TOKYO 201410月12日(日)から11月14日(金)までの約1カ月間、若く才能あふれるアーティストたちを支援する世界的な音楽学校「レッドブル・ミュージック・アカデミー」(以下RBMA)がいよいよ東京に初上陸。上記期間中は音楽イベント、ワークショップ、レクチャー、アートインスタレーションなど、ジャンルの垣根を越えたカッティングエッジなプログラムが日々おこなわれる。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)創設16年目を迎え、ついに東京の地へRBMA創設から16年目にして初のアジア開催となる今回、東京の豊かな音楽とアートを深く掘り起こし、スポットライトを当てることで、世界へ日本のカルチャーを発信する。アカデミーでは、総勢6229名の応募者から選出された世界34カ国59名の参加者たちが、東京・渋谷区の...