FASHION NEWS
「FASHION NEWS」に関する記事

J BRAND|シモーネ・ロシャとコラボレーション
J BRAND|ジェイブランド2014年後半にカプセルコレクションを発売ジェイブランドがシモーネ・ロシャとコラボレーションカリフォルニア発のプレミアムデニムブランド J BRAND(ジェイブランド)が、ロンドンの新進デザイナーSimone Rocha(シモーネ・ロシャ)とコラボレーション。2014年後半にカプセルコレクションを発表する。Text by KUROMIYA Yuzu注目度No.1の若手デザイナーシモーネ・ロシャブランドの代名詞でもあるデニムの技術を活用し、あたらしい才能をサポートしているジェイブランド。これまでにニューヨークで活動しているプロエンザスクーラーやロンドンのクリストファー ケインなどとコラボレーションしてきた。今回コラボレーションするシモーネ・ロシャはセントラル・セントマーチンズの修士号を取得後すぐに、ロンドン・ファッションウィークにて脚光を浴びた実力派の若手デザイナー。BFC(英国ファッション協会)のウィメンズウエアにおける2013年新進デザイナー賞を受賞...

MARC JACOBS|公式オンラインストアがオープン
MARC JACOBS|マーク ジェイコブスオープニングキャンペーンも実施マーク ジェイコブス ジャパンの公式オンラインストアがオープンマーク ジェイコブスは3月3日(月)10時に日本初となる公式オンラインストアをオープンする。ストアでは「マーク ジェイコブス」「マーク BY マーク ジェイコブス」を同時に展開。新規メールマガジン登録者を対象にしたオープニングキャンペーンも実施する。Text by KUROMIYA Yuzuブランドの魅力を体感できる総合サイトに公式オンラインストアは米国サイトと同様のデザインを採用。ストア機能のほかにも、デザイナー&コレクションに関する情報、ユーザーがSNS上にてブランドについて投稿可能と、マーク ジェイコブスの世界観を余すところなく楽しめる総合サイトを目指す。取り扱いアイテムは、「マーク ジェイコブス」と「マーク BY マーク ジェイコブス」のウエア、バッグ、革小物、シューズ、ウォッチ、フレグランス、アイウエアなどをはじめ、キッズライン「リトル ...

adidas Originals|ファレル・ウィリアムスコラボ第1弾アイテム
adidas Originals|アディダス オリジナルスアディダス オリジナルスとファレル・ウィリアムスがコラボレーション!「adidas Originals = PHARRELL WILLIAMS」第1弾プロダクト「adidas(アディダス)」と、ミュージシャン兼クリエイターであるファレル・ウィリアムスのコラボレーションの公式ロゴに注目! ── adidas OriginalsとPHARRELL WILLIAMSをつなぐ“=(イコール)”記号が象徴するコラボレーション第1弾「adidas Originals PHARRELL WILLIAMS icon’s pack」が発売されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)今年10月、11月、12月にもリリース予定“=(イコール)”記号を加えた「adidas Originals = PHARRELL WILLIAMS」は、アディダス オリジナルスのトレフォイル(三つ葉)ロゴの隣にアイコン的なスリーストライプ...

「adidas Originals by NEIGHBORHOOD」発売|adidas Originals
adidas Originals|アディダス オリジナルスウェアからシューズまでフルラインアップを展開するのは今回が初!「adidas Originals by NEIGHBORHOOD」発売「adidas Originals(アディダス オリジナルス)」が東京を拠点とする「NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)」とコラボレーションした「adidas Originals by NEIGHBORHOOD」を発表。10月11日(土)より、全国のアディダス オリジナルスのショップおよびオンラインショップで発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ネイバーフッドらしいプレッピーなスタイルを表現国内外の数々のブランドとのコラボレーションをはじめ、映画作品などと連動したアイテムも展開し、活動範囲を広げているブランド、ネイバーフッド。アディダス オリジナルスとタッグを組んだ「adidas Originals by NEIGHBORHOOD」は、時代を超越したよう...

roar|切り絵作家 尾関幹人とのコラボアイテムが登場
roar|2つの作品をモチーフとした全5型切り絵作家 尾関幹人とのコラボアイテムが登場「クロスガン」をトレードマークに、ファッションを通じて日本のものづくりを国内外で発信してきた「roar(ロアー)」が、名古屋を拠点に活動する切り絵作家 尾関幹人氏とのコラボレーションアイテムを制作。今月より発売となっている。Text by OKADA Kazuyuki(OPENERS)トレードマークを切り絵でアレンジ尾関幹人氏の生み出す切り絵の作品は、一枚の紙から下絵無しにフリーハンドで描いていく制作スタイル。まっさらな無の世界に、刃先から次々と切り出される線が徐々に像を結びゆくさまは、見る者を惹きつけ、アートパフォーマンスとしても賞賛されている。roar × 尾関幹人「PEACE」「混沌としている世の中、ややこしく善も悪もさまざまな要素が絡み合った中で、少しでもハッピーな気持ちになっていただきたい」という考えのもと、尾関氏が2つのアート作品を制作。今回、ロアーのプロダクトに落とし込むコラボレーシ...

KURO|「BY KURO」デビューコレクション
KURO|クロ人気デニムブランド「KURO」のニューライン「BY KURO」デビューコレクション日本語の“黒”を意味するブランド名をもつ「KURO(クロ)」より、KUROの理念はそのままに“大人のリラックスカジュアル”を毎シーズンコンセプトを設けて提案していくニューライン「BY KURO」がデビューした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)世界に誇れる匠の技や時代背景をリスペクト「BY KURO」デビューコレクションのコンセプトは、「INDIGO BLUE――伝統的なインディゴ染め、藍染めを用いたモダンカジュアル」を提案する。日本特有の美徳である、自己主張を抑えた奥ゆかしさや、規律正しく完成された美しさ、職人たちによって継承されてきた伝統技術にある侘び寂びの心などに注目。紡績や染色、縫製、加工にいたるまでを独自に作り込んでいるのが大きな特徴だ。ROSE BUDで別注ワンピース、ニットを展開予定世界に誇れる匠の技や時代背景を念頭に置いたモノ作りは、孤独なイメー...

BROOKS|100周年記念コレクション「BROOKS HERITAGE」
BROOKS|ブルックスレミアムなルックスと、最高級素材による快適な履き心地を実現100周年記念コレクション「BROOKS HERITAGE」1914年にアメリカ・ペンシルバニア州フィラデルフィアで誕生し、1975年には世界で初めてEVAソールを発表。2001年にランニングシューズとアパレルに特化したブランドとして生まれ変わり、2011年にはアメリカ・ランニング専門店で販売シェアでトップとなるなど、変遷を重ねてきたランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」の100周年を記念したヘリテージ・フットウェア・コレクション「BROOKS HERITAGE(ブルックス ヘリテージ)」が発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)“ランハッピー精神”を讃えるヴィンテージコレクションランニング時にかかる足への負担を大幅に軽減させたEVAソールの開発で、一躍注目を浴びたブルックス。EVAソールを搭載した製品は、1975年にアメリカでもっとも有名なランニング...

JACK SPADE|「ジャック・スペード 神戸」が3月21日(金・祝)にオープン
JACK SPADE|ジャック・スペード「ジャック・スペード 神戸」が3月21日(金・祝)にオープン3月、4月はキャンペーンが目白押し“男性のためのアイテムは、信頼でき、考え尽くされたデザインであり、実用的であるべき”というアプローチで、バッグをはじめ、小物類やアパレルまでトータルで提案するブランド「JACK SPADE(ジャック・スペード)」。3月21日(金・祝)、兵庫県・神戸に路面店「ジャック・スペード 神戸」がオープンする。Text by KAJII Makoto (OPENERS)「ブリーフケースフェア」、豪華ノベルティ進呈などの企画を開催関西初の路面店、ジャック・スペード 神戸の店内は、かつてのニューヨーク・グリーンストリート店の流れを汲む。絵画などのアート作品や黒板、ペグボードのディスプレイ、そして店内奥のブックシェルフには、ライブラリーコンセプトを表現する本がセレクトされている。今回のオープンを記念して、ジャック・スペードの商品を1万円以上(税別)購入すると、オリジナ...

MARGARET HOWELL|「MHL. × CANTON」コラボ新作デニム登場
テーパードシルエットのあたらしいスタイル「MHL. × CANTON」コラボレーションの新作デニム“機能性と実用性からインスパイアされたデザイン”をテーマとする、マーガレット・ハウエルのカジュアルライン「MHL.」。これまで、日本最古のデニムメーカーである「CANTON(キャントン)」とコラボレーションをつづけてきている。今季の新作、テーパードデニムが発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)コラボレーション第三弾は、素材に注目キャントンは、1963年に日本初の国内ジーンズブランドとして誕生し、1968年まで操業した。そして2008年に、老舗商社の豊島により「CANTON OVERALLS(キャントンオーバーオールズ)」として復活。日本ジーンズ界の歴史をひも解くうえで、抜きにして語ることのできない伝説のブランドだ。新生キャントンオーバーオールズは、ヴィンテージの要素と現代的な機能を融合させた、レプリカでもヴィンテージでもない現代のベーシックデニムを指向...

AMBUSH|大阪・阪急2店舗でポップアップショップをオープン
AMBUSH|アンブッシュ®期間中は新コレクション「NU ORDER」がフルラインナップ大阪・阪急2店舗でポップアップショップをオープンファッション界からそのスタイルが注目されるVERBAL(ヴァーバル)が、グラフィックデザイナーのYOON(ユーン)とともに、2008年に設立したブランド「AMBUSH®(アンブッシュ®)」。3月19日(水)より、阪急うめだ本店と阪急メンズ大阪の2店舗でポップアップショップを同時開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)阪急メンズ大阪では限定デニムアイテムも発売アンブッシュ®は“ANYTHING GOES”をモットーに、東京ならではの楽しさ、繊細さ、独特のカルチャーを追求し、あらたな表現にチャレンジするジュエリーブランドだ。今回のポップアップショップでは、オールドスクールなテイストのなかに、どこか中世の要素をくわえた新コレクション「NU ORDER」をフルラインナップで取り揃える。また阪急メンズ大阪では、デニム地を使用した...

JOINTRUST|青山・ICONでリミテッドショップを開催
JOINTRUST|ジョイントラストリメイク・クチュール・プロジェクトで生まれた新作が登場青山・ICONで「JOINTRUST」LIMITED SHOPをオープン青山のICONにて、デザイナーの藤田将之氏が手がけるメンズブランド「JOINTRUST(ジョイントラスト)」のリメイク・クチュール・プロジェクト「THE JOIN + LAST“Restricted Number Of Garments”」の期間限定ショップが3月21日(金・祝)よりオープンする。Text by KAJII Makoto (OPENERS)デザインデュオ「Ahonen & Lamberg」のグラフィックアートも展示JOIN/TRUST=交わる・信頼、JOINT/RUST=継ぎ目・錆──。区切り方で、まったく異なる意味合いをもつブランド名の裏側には、日常の定まった視点や思考を少しずらすことによって、あたらしい発見や感覚に気づき、偏った見え方にはしない、という想いが込められている。リメイク・クチュール・...

LOUIS VUITTON|BMW i8のためのラゲージコレクション
LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン次世代プラグイン ハイブリッド スポーツカーとの共演BMW i8に捧げるラゲージコレクションを発表ルイ・ヴィトンとBMWがコラボレーションを果たした。BMWグループがはじめて取り組んだプラグインハイブリッドカーとして注目を集める、BMW i8のための、ルイ・ヴィトンによるラゲージコレクションが発表された。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)革命的スポーツカーへ称賛を贈るコレクションBMW i8は、BMWグループのプラグインハイブリッドカーの第一号であり、スポーツカーのもっとも進歩したかたちを示す。持続可能な次世代モビリティの実現を目指す iシリーズの第二弾のこのモデルにおいて、特筆すべきはその車両重量を実現した素材。カーボンファイバー製モノコックボディを採用することで、1,490kgを切る圧倒的な軽量化を実現させているのだ。今回発表されたのは、“art of travel”を理念に掲げるルイ・ヴィトンが、もっとも先...

HACKETT LONDON|「ザ・サルトリアル7」とコラボしたスタイルムービー
話題のファッション集団「ザ・サルトリアル7」とのコラボリアルなロンドンを表現するスタイルムービーを公開英国紳士のライフスタイルを凝縮したブランド「HACKETT LONDON(ハケット ロンドン)」と、ファッション集団「ザ・サルトリアル7(The Sartorial 7)」コラボレーション! 現代を生きる英国紳士たちの、魅力あふれるスタイルムービーが到着した。Text by YANAKA Tomomiスマートで個性あふれるスタイルを見せる7人の“主役”デザイナーやフォトグラファー、エディター、スタイリスト、ファッションPRなど、各シーンで活躍をしているクリエイター7人からなる「ザ・サルトリアル7」。いま、イギリスで話題のスタイリッシュなファッション集団が、それぞれの着こなしでハケット ロンドンを身にまとう、映画のワンシーンのようなムービーが公開された。映像では、ロンドンのクリエイティブシーンの『LEADING MAN(=主役俳優)』たちがロンドン・リージェントストリートの旗艦店で、...

MIU MIU|「マドラス」シリーズに新作プリントアイテムが登場
MIU MIU|ミュウミュウ日本、ハワイ、グアムエリア限定!「マドラス」シリーズに新作プリントアイテムが登場ソフトな山羊革を使用したミュウミュウの人気アイテム「マドラス」シリーズにアイキャッチーなプリントをほどこした新作アイテムが仲間入り。日本、ハワイ、グアムの限定されたエリアのみ展開される。Text by KUROMIYA Yuzuキュートなネコやフラワーのプリントがポイント2014年春夏コレクションにて、猫や金魚、鳥などの愛らしいモチーフを配したプリントアイテムを多数展開しているミュウミュウ。今回登場した「マドラス」シリーズの新作では、そのコレクションにも使われているネコやフラワーモチーフをプリント。可憐なロングウォレット、ポシェット、そしてポーチが誕生した。ロングウォレット&ポシェットは、ピンク、ブルー、イエローなど豊かなカラーバリエーションで展開。ポーチはナイロン素材を使用。クラッチバッグとしても使えるサイジングなので、多彩なシーンで活躍しそう。新作プリントシリーズ...

ISETAN MEN’S|伊勢丹新宿店メンズ館の4階と5階がリニューアル
ISETAN MEN’S|伊勢丹「世界No.1のライフスタイルストア」へのアプローチ伊勢丹新宿店メンズ館の4階と5階がリニューアルオープン(1)改装のテーマは、「世界No.1のライフスタイルストア」の実現 ──今年の3月に、伊勢丹新宿店メンズ館4階インターナショナルラグジュアリーフロアと、5階ビジネスクロージングフロアが、全面リニューアルオープンした。伊勢丹新宿店が2012年に掲げたビジョン“世界最高のファッションミュージアム”へと、メンズ館も邁進している。伊勢丹新宿店メンズ館地下1階「紳士靴」4月開催イベントスケジュールText by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by SUZUKI Shimpei4階は“現代の紳士とは何か”の答えが見つかるフロアエスカレーターで4階に上がって、右手に行くとイタリアンスタイル、左手に行くとブリティッシュスタイルとプレミアテーラリングコーナーと、わかりやすい構成になった4階インターナショナルラグジュアリーフロア...