WOmB|セレクトショップ「W CRAFT UNION 吉祥寺店」リニューアルオープン

WOmB|セレクトショップ「W CRAFT UNION 吉祥寺店」リニューアルオープン

WOmB|ウーム今の気分で選びたくなる、ずっと愛用できる定番のプロダクツが満載「W CRAFT UNION 吉祥寺店」リニューアルオープンショップコンセプトは、「普遍」と「流行」の融合――「WOmB(ウーム)」が運営する東京・吉祥寺のヴィンテージアパレルブランドショップ「W CFART UNION(ダブルクラフトユニオン)」が6月28日にリニューアルオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)「古き良きアメリカンテイストの衣・住」がテーマのセレクトショップ旧きよき時代のアメリカが生んだオーセンティックなモノづくりを職人の手によって今に伝え、ヴィンテージのような風合いを再現しつつ、ファッションの時流もとらえたモノづくり――を多彩な品揃えで展開するダブルクラフトユニオン。108坪(約356.64㎡)の広々としたヴィンテージを基調としたスペースには、メンズのオリジナルアメカジ・ワークブランド「W CRAFT UNION」やヴィンテージ古着のほか、フランスから...
KURO|初の直営店が神宮前4丁目にオープン

KURO|初の直営店が神宮前4丁目にオープン

KURO|クロフラッグシップショップオープン記念アイテムもリリース中デニムブランド「KURO」初の直営店オープン日本語の“黒”を意味するブランドネームで、2010年春夏シーズンにスタートしたデニムブランド「KURO(クロ)」。紡績、縫製、染色、加工など、デニム作りにおいて世界最高峰と称される日本のクラフトマンシップを遺憾なく発揮するKURO初の直営店が神宮前4丁目にオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)KURO初のメイキングムービーも公開スタイリッシュかつ徹底的にこだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”デニムブランドとしてスタートし、ピッティ・ウオモへの出展や海外のセレクトショップへの進出などでも話題を呼んだKURO。昨年の春夏コレクションからはウェアもラインナップにくわえ、同秋冬コレクションでは、ウールニット、チノ、レザーのシリーズもスタート。定評あるデニムに、ウール、チノ、レザーの3つの素材が揃い、より充実したコレクションを展開している。KU...
HERNO|美しいアウターを揃える「ヘルノ青山店」今秋オープン

HERNO|美しいアウターを揃える「ヘルノ青山店」今秋オープン

HERNO|ヘルノクラシックとモダニティを追求する“ヘルノの世界”がいよいよ東京に上陸「ヘルノ青山店」今秋オープン決定カシミア、ビキューナ、ダウンなど高級素材を贅たくに使用し、イタリアならではのモダンなスタイルを提案する「HERNO(ヘルノ)」が、イタリア・ミラノにつぐ2店舗目のフラッグシップショップを、東京・青山に9月初中旬にオープンする。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ヨーロッパを中心に支持層を世界に広げているイタリアンブランド軽く、薄く、あたたかく、モダンで美しいシルエットをもったダウンアウターが圧倒的人気を誇る「HERNO(ヘルノ)」。1948年、イタリア・マジョーレ湖畔の小さな町レーザに誕生したヘルノは、実用性と機能性を備えた理想的なレインコートの製造で成功を収め、さらに高い縫製技術を要するダブルフェースの製造でも高い評価を得ている。60年以上の歴史のなかで培った職人の匠の技を継承しながらも、近年ではとくに革新的なハイテク素材を積極的に用い、“...
Aēsop|日本初の路面直営店『イソップ 青山店』オープン

Aēsop|日本初の路面直営店『イソップ 青山店』オープン

Aēsop|イソップ地域との調和を考えた店舗デザインにも注目日本初の路面直営店 『イソップ 青山店』オーストラリア発のユニセックス ボタニカルスキンケアブランドの「Aēsop(イソップ)」日本初の路面直営店が12月8日に青山にオープン。シンプルかつ実用的であたたかみのある空間にも注目が集まっている。Photo by Aesop青山店限定発売のトラベルキットで、冬のバカンスへイソップは、1987年にオーストラリア メルボルンで誕生した、肌タイプに合わせて使えるユニセックス ボタニカルスキンケアブランド。シドニーの初のシグネチャー・ストア(路面店)をはじめ、パリ2号店の新店舗をふくめて、路面店は世界に31店舗を展開するが、その店舗は世界各地で地域ごとに独自性をもつのが特徴となっている。『イソップ 青山店』は、日本人の建築家 長坂 常氏とイソップ創業者のデニス・パフィティス氏が周辺環境に貢献することを考えてデザイン。日本の伝統に敬意を払い、古い民家の木の板や梁を再利用し、古い素材とあたら...
スニーカーショップ「atmos tokyo」の新業態、「Sports Lab by atmos」オープン

スニーカーショップ「atmos tokyo」の新業態、「Sports Lab by atmos」オープン

スニーカーのセレクトショップ 「atmos tokyo」の新業態!テーマは“スポーツとともに歩むアーバンライフスタイル”新ショップ『Sports Lab by atmos』オープンコンセプトは、「スポーツとカジュアルファッションを組み合わせるスポーツカジュアル」――スニーカーセレクトショップatmos tokyoの新業態「Sports Lab by atmos(スポーツ ラボ バイ アトモス)」が8月3日(土)、新宿南口にオープンする。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ここだけのエクスクルーシブアイテムも!「Sports Lab by atmos(スポーツ ラボ バイ アトモス)」は、ナイキ スポーツウェアのフットウェアやアパレルを中心とした強力なラインナップをメインに、ナイキファンのみならず、多くのスニーカーファンにあらたな出合いと驚きを提供できるショップとして誕生する。「NIKE」、「atmos」、「THE NORTH FACE」、「HEADPORTE...
MARGARET HOWELL|「MARGARET HOWELL SHOP&COFFEE」オープン

MARGARET HOWELL|「MARGARET HOWELL SHOP&COFFEE」オープン

世界初のスタイルとなる“カウンターカフェ”を併設する旗艦店が大阪・梅田に誕生「MARGARET HOWELL SHOP&COFFEE」オープンマーガレット・ハウエルのライフスタイルをトータルで表現する大阪の旗艦店、誕生──JR大阪駅桜橋口より徒歩5分、大阪・西梅田のブリーゼブリーゼ1階にマーガレット・ハウエルの新ショップ「MARGARET HOWELL SHOP&COFFEE(マーガレット・ハウエル ショップ&コーヒー)」が8月23日にオープン。世界初のスタイルとなるカウンターカフェを併設した、東京・神南カフェにつづく世界で2店舗目となるブランドカフェを紹介しよう。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by HOZUMI Hitomi大型商業施設内の一角ながら、閉鎖感がなく、抜けのいい気持ち良い空間マーガレット・ハウエル ショップ&コーヒーは、ウィメンズ、メンズ、ハウスホールドグッズのフルアイテムにくわえ、世界初のカウンタースタイルのブ...
「MARGARET HOWELL SHOP & CAFE 吉祥寺」がオープン|MARGARET HOWELL

「MARGARET HOWELL SHOP & CAFE 吉祥寺」がオープン|MARGARET HOWELL

MARGARET HOWELL|マーガレット・ハウエル大きな木のある公園を望む魅力的なロケーション「MARGARET HOWELL SHOP & CAFE 吉祥寺」がオープンウィメンズウェアとハウスホールドグッズのショップにくわえ、ティータイムはもちろん、ランチからディナーまで食事を楽しめるカフェを1階に併設。マーガレット・ハウエルが、あたらしいスタイルの路面店「MARGARET HOWELL SHOP & CAFE 吉祥寺」を12月20日にオープンした。 Photographs by JAMANDFIXText by KAJII Makoto (OPENERS)豊かな自然をもつ公園が目印吉祥寺駅北口から出て、中道通り商店街を直進し、徒歩約7分。武蔵野市の緑化促進運動「大木・シンボルツリー2000」に指定された大きな木がある「吉祥寺西公園」の左手前にオープンしたMARGARET HOWELL SHOP & CAFE 吉祥寺。2階のウィメンズウェアとハウスホールドグッズのショップから...
Pretty Ballerinas|日本初の旗艦店「Pretty Ballerinas AOYAMA」オープン

Pretty Ballerinas|日本初の旗艦店「Pretty Ballerinas AOYAMA」オープン

Pretty Ballerinas|プリティ・バレリーナスペインの老舗シューメーカー、ハイメ・マスカロ社が手がけるバレエシューズブランド日本初の旗艦店「Pretty Ballerinas AOYAMA」オープン2011年7月、ケイト・モスとジェイミー・ヒンスの結婚式でブライドメイドたちが全員着用していたのが「Pretty Ballerinas(プリティ・バレリーナ)」――その名の通り、可愛くてロマンティックで純真なスタイルに忠実なデザインと、伝統的な手法によってつくりだされる独特の魅力が人気のバレエシューズブランドの日本初の旗艦店「Pretty Ballerinas AOYAMA(プリティ・バレリーナ アオヤマ)」が8月24日にオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)オープン記念限定モデルは、ローズモチーフの繊細で大人可愛いバレエシューズはき心地の良さと脚を美しく見せる絶妙なカッティング、さらに、その形の美しさと遊び心がある豊富なデザイン、大胆なカ...
Giuseppe Zanotti Design|限定パンプスも登場! 松屋銀座に新ショップをオープン

Giuseppe Zanotti Design|限定パンプスも登場! 松屋銀座に新ショップをオープン

Giuseppe Zanotti Design|ジュゼッペ・ザノッティ・デザインエレガントな限定リボンパンプスも登場松屋銀座に新ショップがオープン世界中のセレブリティからも絶大な支持を得るイタリアのラグジュアリーシューズブランド、ジュゼッペ・ザノッティ・デザインの新ショップが9月12日(木)松屋銀座にオープンする。Text by YANAKA Tomomiエッジと加速感を備える2013年の秋冬コレクションがずらり2011年秋に日本に再上陸し、ゴージャスな雰囲気を継承するメンズコレクションの登場やトップモデルのアンニャ・ルービックとコラボレーションしたカプセルコレクションなど、大きな話題をふりまき、ファッショニスタから注目を集めているジュゼッペ・ザノッティ・デザイン。松屋銀座にオープンする新ショップでは、今季のテーマ「Beyond GZ」にちなみ、エッジとさらなる加速感を備した2013年の秋冬コレクションがずらり。プレッピーなパンプスにメタルストラップをあしらった定番であり、今年もは...
Roger Vivier|ついに関東進出! 東京1号店が松屋銀座にオープン

Roger Vivier|ついに関東進出! 東京1号店が松屋銀座にオープン

Roger Vivier|ロジェ ヴィヴィエついに関東進出! 待望の東京1号店が誕生日本2番目となるブティックが松屋銀座にオープンファン待望のニュースが到着。パリのラグジュアリーメゾン、ロジェ ヴィヴィエが大阪での出店を経て、東京・松屋銀座に新ブティックをオープン。記念の限定アイテムも登場するので見逃さないで。Text by KUROMIYA Yuzu日本でのブランド展開を本格化あらたなブティックは、メゾン ロジェ ヴィヴィエの新ショップコンセプトに基づいてデザインされ、美しいだけではなく、フランス流のエレガンスとブランドの多彩な芸術的探求精神を反映させた居宅とも呼べる空間を目指す。空間全体にはブランドの真髄である洗練とモダニティが色濃く投影される一方、内装は実に柔らかく、リラックスした雰囲気を演出。インテリアは、パリの骨董店で入手したアンティーク家具と現代のアーティストに特注した家具をミックスし、さまざまな様式とテイストでラグジュアリーなコントラストを描く。ブランドのアイコンであ...
ESTNATION|「六本木ヒルズ店」リニューアルオープン

ESTNATION|「六本木ヒルズ店」リニューアルオープン

ESTNATION|エストネーション大人の生き方をトータルにデザインするスペシャリティ・ストアへ「六本木ヒルズ店」リニューアルオープン今年10周年を迎えた「エストネーション六本木ヒルズ店」が9月6日、“大人の人生に、ライフスタイリストを”というテーマでリニューアルオープン。大きく変わったのは、2階のエントランスからつづく中央のゾーン。「大人のライフスタイル スタンダード」をコンセプトに、エストネーションのフィルターを通した、ギフトに最適なアイテムが豊富に揃っている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by TAKADA Miduho (SHOP)あらたな“東京発信”の幕が上がる六本木ヒルズのなかで最大の店舗面積を誇るエストネーション六本木ヒルズ店。リニューアルの大きな目玉は、あらたに約50のライフスタイルブランドが、2階に登場したこと。今回誕生した「ライフスタイル」ゾーンは以下のカテゴリーで構成されている。インテリアに彩りを添える「デ...
LAILA TOKIO / 7×7|伝統と現代をハイブリッドした新ショップ

LAILA TOKIO / 7×7|伝統と現代をハイブリッドした新ショップ

LAILA TOKIO / 7×7研ぎ澄まされた空間で、あたらしいクチュールを提案伝統と現代がハイブリッドする2つの新ショップ場所は青山の裏通り。昭和中期に建てられた建物を解体し、店舗デザインを担当したのは、「アヴァンギャルドでなければ面白くない」をデザイン哲学とするアーティスト、木村浩一郎氏。1階はサンフランシスコの自由な環境から生まれる美意識で作られたメンズショップ「7×7(セブン バイ セブン)」、2階は伝統の継承と自由な創造性の混在したニュークチュールを提案するショップ「LAILA TOKIO(ライラ トウキョウ)」。品揃えから空間まで、見どころ満載だ。Text by KAJII Makoto (OPENERS)木村浩一郎氏が手がけた空間デザインクラシックメゾンのファッションに魅せられ、北青山に10年に渡わたってサロンのようなショップ「Laila vintage」を構え、その魅力を提案してきたディレクターが、伝統的なファッションに現代の感覚を融合させたあらたなショップをオー...
ALEXANDER McQUEEN|東京・青山に日本初旗艦店オープン

ALEXANDER McQUEEN|東京・青山に日本初旗艦店オープン

ALEXANDER McQUEEN|アレキサンダー・マックイーンアレキサンダー・マックイーン、青山に日本初旗艦店オープンアレキサンダー・マックイーンは、東京・青山に日本初となるフラッグシップストアをオープンした。店舗デザインは、ブランドのクリエイティブ・ディレクター、サラ・バートン監修のもと、ディビット・コリンズ・スタジオが手がけている。Text by KUROMIYA Yuzuブランドの世界観をトータルで表現した独自の店舗広さ390平方メートル、2フロア構成この旗艦店は、フランシス・ベーコンの作品やシュールレアリズムアーティスト H・R・ギーガー、アントニオ・ガウディの建築物などからインスピレーションを受けてデザインされた。店内はダブグレー、ライラック、ソフトゴールド、ホワイトなど、淡い色調で統一。フロアにはカルカッタ・オロの砕けた大理石を使用し、毛足の長いカーペットのうえには、ブロンズでできた動物の足やモンスターの鉤爪が特徴的なディスプレイを設置。「アルマジロ」シューズを造形物...
ISSEY MIYAKE|新ショップ「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」オープン

ISSEY MIYAKE|新ショップ「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」オープン

ISSEY MIYAKE|イッセイ ミヤケ“メンズのプリーツブランド” 「HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE」がデビュー!新ショップ「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」オープンこれまで「132 5. ISSEY MIYAKE(132 5. イッセイ ミヤケ)」を扱っていた隣接する店舗をふくめた、イッセイ ミヤケの新ショップ「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE(リアリティ・ラボ イッセイ ミヤケ)」が11月11日にオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by YOSHIMURA Masaya © 2013 ISSEY MIYAKE INC.革新的なもの作りを発信する、今までにないあたらしい空間リアリティ・ラボ イッセイ ミヤケの主な取り扱いブランドは、「132 5. イッセイ ミヤケ」をはじめ多数。今回のオープンと同時にデビューした“メンズのプリーツブランド”「HOMME PL...
CONCEPTION STUDIO|「OFFERS恵比寿店」オープン

CONCEPTION STUDIO|「OFFERS恵比寿店」オープン

CONCEPTION STUDIO|コンセプション スタジオ日本人の体型に合わせて、日本人の感覚で仕上げたイタリアメイドのパンツ&シャツ「OFFERS恵比寿店」オープン約20年間、洋服の企画会社をつづけているコンセプション スタジオ。このたびあらたにオリジナルブランド「OFFERS(オファーズ)」を立ち上げ、「OFFERS恵比寿店」をオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by SUZUKI Shimpeiパンツのシルエットと穿き心地の良さに自信あり「納得できるパンツをイタリアで作りたいと思い、今年の3月にイタリア中の工場を回りました。そして最後に出合ったファクトリーのモノづくりに感動して、パンツを主力にしたオリジナルブランドとショップを作ろうと決意したのです」と語るのは、コンセプション スタジオ代表の井口 忠氏。そのファクトリーは、有名ブランドのOEMを数多く手がけ、加工技術ではイタリア一、二といわれる工場と連携している点...
215 件