早稲田 康作

“置かず”にワイヤレス充電可能な充電器|XVIDA
XVIDA|エックスヴィーダスロベニア発のスマホアクセサリーブランドの新製品ワイヤレス充電しながら使える新発想iPhoneを使用中でもワイヤレス充電可能にするガジェットが登場した。壁など任意の場所に接着することで、スマートな充電環境が気軽に作れる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)iPhone7、6S、6シリーズに対応通常のワイヤレス充電器は「置くだけで充電ができる」のがウリだ。しかし裏を返せば「置かなければ充電ができない」ともいえる。使いたいときこそバッテリー残量がない、充電しながら使いたい、それを解決したのがスロベニア発スマホアクセサリーブランド「XVIDA」のワイヤレス充電器(ホーム用マルチタイプ)だ。コンセントから電源を取り、付属のACアダプターとUSBケーブルでワイヤレス充電器本体に給電。iPhoneに専用の充電ケースを取り付け、マグネットで充電器とくっつける仕組みだ。充電器本体は背面にもマグネットを備えており、台座にもくっつく。両面テープのよう...

ブリーフィングとトフアンドロードストーンに別注したスペシャルケース|WATCH
BRIEFING|ブリーフィングTOFF & LOADSTONE|トフアンドロードストーン 時計やアクセサリーを傷つけずに持ち運べるブリーフィングとトフアンドロードストーンに別注したウォッチ・アクセサリーケースのスペシャルセットが登場した。既製品のカラーバリエーションではなく、ゼロから作られた特別なアイテムだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)時計やアクセサリーの収納に適したデザイン「BRIEFING」(ブリーフィング)と「TOFF & LOADSTONE」(トフアンドロードストーン)それぞれに別注したウォッチ・アクセサリーケースのスペシャルセットが登場。旅行はもちろん、さまざまなシーンで使えるよう仕上がっている。ブリーフィングの方は、コヨーテブラウンを纏ったスポーティなルックスが特徴。時計を巻き付ける芯材や内装にはソフトな素材を使用している。外装にはブリーフィングの定番素材である1050デニールのパリスティックナイロンが用いられた。いっぽ...

音楽とカーアクションを融合!映画『ベイビー・ドライバー』|MOVIE
MOVIE|エドガー・ライト監督最新作カーチェイス版『ラ・ラ・ランド』!?エドガー・ライト監督最新作『ベイビー・ドライバー』が2017年8月19日(土)に新宿バルト9他全国で公開される。台詞とカーアクションシーンを音楽に織りこみ、ミュージカル映画のように仕上がっているという。6月にロサンゼルスとロンドンで開催されたプレミア上映会での評判も高く、日本での公開が楽しみな作品だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)LAで行われたプレミア上映会に豪華キャストが出席『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ワールズ・エンド 酔っ払いが世界を救う』などエッジの効いたコメディセンスとヴィジュアル・テクニック、そしてさまざまな映画の引用で、高い評価を得ているエドガー・ライト監督。彼が本格的ハリウッド長編映画デビューを果たし、脚本・監督を務める最新作『ベイビー・ドライバー』が2017年8月19日(土)に全国公開される。天才的なドライビングセンスを買われ、犯罪組織の“逃がし屋”として活...

3.1 フィリップ リム「2018春 メンズコレクション」|3.1 PHILLIP LIM
3.1 PHILLIP LIM|3.1 フィリップ リムSPRING 2018 MEN’S COLLECTION3.1 フィリップ リムの2018春 メンズコレクションが公開された。“謎めいた画家の生活”をテーマに、画家がユニフォームとして使用したエプロンや、キャンバス地などを巧みに再構築。多彩なバリエーションが見所だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)画家が着るユニフォームを再構築3.1 PHILLIP LIM(3.1 フィリップ リム)の「2018春 メンズコレクション」は、“謎めいた画家の生活”をテーマにしたオリジナリティ溢れるルックスが特徴だ。画家たちは自身のアートに没頭しながら、現代社会を突き進んでいる。エルズワーズ・ケリー、ジャクソン・ポロック、サイ・トゥオンブリーといった20世紀を生きたアーティストらの働いているワーキングプロセスの「一瞬」を写した写真が、このコレクションのインスピレーション源となっている。コレクションについてクリエイティブ・...

プラダの新作ジュエリーコレクション「プラダ タリスマン」|PRADA
PRADA|プラダ“お守り”の名を冠すエキゾチックなジュエリープラダの新作ジュエリーコレクション「プラダ タリスマン」が登場。野性動物をモチーフにしたシルバー彫刻や、天然素材のコントラストがユニークさを際立たせる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)素材のコントラストが存在感を演出人類史上、最初にデザインされたものとは、タリスマン(お守り)だったという説がある。PRADA(プラダ)の新作ジュエリーコレクション「プラダ タリスマン」は、そんな“お守り”からインスピレーションを得たエキゾチックなコレクションだ。小枝をつかむ動物をモチーフにしたルックスは、ユニークのひとこと。野性的でシンプルなデザインを、遊び心たっぷりに表現している。素材にはラブラドライト、アメジスト、シトリン、水晶、木やシェルといった天然素材を使用。野生動物はシルバーで彫刻されている。それぞれの組み合わせのコントラストが印象的だ。「プラダ タリスマン」は、サテンライニングが施された「サフィアーノ...

「オニツカタイガー」と「アンリアレイジ」のコラボレーションスニーカー|Onitsuka Tiger
Onitsuka Tiger|オニツカタイガー最新技術を使った仕掛けが楽しい「アンリアレイジ モンテゼット」オニツカタイガーとアンリアレイジがコラボレーションし生まれたスニーカー「ANREALAGE MONTE Z」。シンプルなデザインながら、モノソック構により快適な履き心地を実現している。またスマートフォンアプリと連動した仕掛けにも注目だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)森山未來と関根光才を起用したプロモーション映像を制作「オニツカタイガー」から、デザイナーの森永邦彦氏が手掛ける「ANREALAGE」(アンリアレイジ)とコラボレーションしたスニーカー「ANREALAGE MONTE Z」(アンリアレイジ モンテゼット)が登場した。このスニーカーは2009年に発売された、アウトドアテイストを原型としながらミニマルで未来的なフォルムに仕上げた「MONTE POKHARA」(モンテポカラ)がベースになっている。ベロとアッパーを一体化させた履きやすいモノソック...

キールズが初のニキビケア製品を発売|KIEHL’S SINCE 1851
KIEHL’S SINCE 1851|キールズキールズが初のニキビケア製品を発売NYのアポセカリー(調剤薬局)をルーツに、165年以上スキンケア製品を提供し続けているKIEHL’S SINCE 1851(キールズ)は、8月4日(金)、ハーバード・メディカル・スクールの皮膚科学のエキスパートの協力を得て開発した「DSライン」から、大人の“突発ニキビ”をケアする薬用美容液「キールズ DS アクネ スポット トリートメント」を発売する。7月28日(金)には公式オンラインショップにて先行発売を開始予定。Text by ANDO Sara (OPENERS)大人の“突発ニキビ”にアクネケアとスキンケアの集中アプローチキールズのDSライン(DERMATOLOGIST SOLUTIONS:ダーマトロジスト ソリューションズ)は、ハーブや科学の知識を元に、ハーバード・メディカル・スクールの皮膚科学のエキスパートの協力を得て開発されたスペシャルトリートメント。年齢、環境の変化など様々な肌の悩みを受け...