山口幸一

「ゴキゲン♪ワーゲン」な女性スタッフ専用のユニフォームを初披露|Volkswagen
Volkswagen|フォルクスワーゲンデザインを手掛けたのはファッションブランド「YASUTOSHI EZUMI」「ゴキゲン♪ワーゲン」な女性専用ユニフォームって何だフォルクスワーゲン グループ ジャパンは、フォルクスワーゲン正規販売店の女性スタッフ用ユニフォームとして初となる全国統一デザインを採用。今秋10月から導入をはじめることを発表した。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)テーマは、進化するスタンダード「ゴキゲン♪ワーゲン」をスローガンに、あたらしいブランドコミュニケーションを展開するフォルクスワーゲン。インパクトあるテレビCMも放映されているので、そのフレーズが耳に残っている方も多いかとおもうが、今回、同社はそのキャンペーンのあらたな試みとして、販売店女性スタッフ専用のユニフォームをデザイン。本日、そのお披露目がおこなわれた。フォルクスワーゲン初となる統一デザインのユニフォームを手掛けたのは、レディスファッションブランド「YASUTOSH...

BMWの7人乗りミニバン、2シリーズ グラン ツアラーが日本上陸|BMW
BMW 2 Series Gran Tourer|ビー・エム・ダブリュー 2シリーズ グラン ツアラーBMW 2シリーズ グラン ツアラーが日本上陸ビー・エム・ダブリューは、同社初の7人乗りMPVとなる「2シリーズ グラン ツアラー」を発表。6月6日(土)より発売を開始することを発表した。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)BMW初の7人乗りMPVが登場今年3月にジュネーブショーでワールドプレミアを飾った「2シリーズ グラン ツアラー」が国内ではじめて披露された。BMW初のFFモデルとして先に登場した「2シリーズ アクティブ ツアラー」をベースにロングホイール化させたプレミアムなミニバンだ。ボディサイズは、2シリーズ アクティブツアラーよりも全長を215mm伸ばした全長4,565mm × 全幅1,800mm × 全高1,645mmとし、3列シートを備えたことで最大で7人の乗車を可能とした。それでも3シリーズのセダンの4,625mmより60mmも短く...

レクサス、ミラノサローネ出展作品を南青山「INTERSECT BY LEXUS」で展示|Lexus
Lexus│レクサスミラノサローネ出展作品を南青山「INTERSECT BY LEXUS」で展示レクサスは、次世代を担うクリエイターのための国際デザインコンペティション「レクサス・デザインアワード2015」に入賞し、4月に開かれた国際家具の見本市、ミラノサローネでも紹介されたプロトタイプ作品を凱旋展示。南青山のINTERSECT BY LEXUS -TOKYOで6月3日(水)まで開かれる。Text by YANAKA Tomomiベスト エンタテイニング賞に輝いたインスタレーションを凱旋展示豊かな社会をつくりあげるデザインと、より良い未来のためにアイデアを生み出す気鋭のクリエイターの育成を目的に2013年からスタートした「レクサス・デザインアワード」。第3回となる今回は、“Senses”「五感」をテーマに世界72カ国から1,171点の応募があり、12点の作品が入賞を果たした。ミラノサローネでは、これらの入賞作品のプロトタイプをレクサスの展示スペースで紹介。また入賞した各組がプレゼン...

特集|ロンドンからベニスへ、オリエント急行で巡る旅 Vol.2
特集|ロンドンからベニスへ、オリエント急行で巡る旅 Vol.2100年を越える歴史とともに走り続ける豪華列車走る貴婦人、オリエントエクスプレスへの誘い距離にしておよそ1750km。イギリス・ロンドンを起点にイタリアは水の都、ベニスまで1泊2日、30時間の鉄道の旅に出る。乗車するのは、かの伝説の豪華寝台列車「オリエント急行」。去る今年3月に引退した「トワイライトエクスプレス」も、昨今話題の「ななつ星」もその手本にしたという、“動く宮殿”とも“走る貴婦人”とも呼ばれる世界屈指の名列車の魅力に迫る。Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)Photographs by Hiro Matsui受け継がれるオリエンタル急行100年の輝き今回の旅の起点となったイギリス・ロンドンでは、いまもっとも注目を集めるコンテンポラリーホテルのひとつ、「45パークレーン」で一夜を過ごしたが、その日は朝方までうまく寝付くことができなかった。これからはじまるオリエント急行での旅のこと...

アウディ A7/S7 スポーツバックを試乗する|Audi
Audi A7 Sportback |アウディ A7 スポーツバックAudi S7 Sportback |アウディ S7 スポーツバックアウディ A7/S7 スポーツバックを試乗する今年4月に日本へ上陸を果たしたばかりのアウディ「A7」に、早くも試乗する機会を得た。2011年のデビュー以来、初のマイナーチェンジを受けた新型は、どう進化を遂げたのか。小川フミオ氏がインプレッションをお届けする。Text by OGAWA FumioPhotographs by HANAMURA Hidenori衰えないA7の魅力利便性とステイタス性をうまくバランスさせた、希有なスタイリングが輝くアウディ「A7 スポーツバック」。2015年4月にマイナーチェンジを受けて、ラインナップが拡充して買いやすくなるとともに、一部モデルではパワーが上がるなど、商品力が上がった。興味もつ人には、あきらかに朗報だ。新型になったA7スポーツバック。特筆すべきは、2リッター4気筒エンジン搭載のA7 2.0 TFSI qu...

7人乗りも選べるプレミアムSUV、ディスカバリー スポーツに試乗|Land Rover
Land Rover Discovery Sport|ランドローバー ディスカバリー スポーツ7人乗りも選べるプレミアムSUVディスカバリー スポーツに試乗レンジローバーを筆頭に「ディフェンダー」、そして「ディスカバリー」と3つのブランドにラインナップを明確化しようとしているのが、英国が誇る老舗4WDメーカー、ランドローバーの最新戦略。日本で発売を開始した「ディスカバリー スポーツ」は、プレミアム4WDマーケットに老舗の存在感を見せつける、その戦略を強化するために生まれた重要なエントリーモデルである。Text by SAKURAI KenichiPhotographs by TSUKAHARA Takaakiランドローバーが持つ3つのブランド2014年のニューヨーク モーターショーで「ディスカバリー ビジョン コンセプト」として登場し、おなじ2014年9月に開催されたパリ モーターショーで生産モデルが一般公開されたランドローバーのニューモデル、「ディスカバリー スポーツ」。このブラ...

ピレリタイヤで長友を手に入れる|Pirelli
Pirelli│ピレリピレリタイヤで長友を手に入れるピレリ ジャパンは、セリエAのインテルに所属する長友佑都選手や豪華選手たちのサイン入りユニフォームなどをプレゼントするピレリサマータイヤキャンペーン「PIRELLI × FCインテルナツィオナーレ・ミラノ SUMMER TYRES CAMPAIGN」を展開。5月10日まで応募を受け付ける。Text by YANAKA Tomomiイタリアの名門がコラボレーションスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに切り替わる時期にあわせてピレリが展開するキャンペーン「PIRELLI × FCインテルナツィオナーレ・ミラノ SUMMER TYRES CAMPAIGN」。ピレリがスポンサーを務めるセリエAのFCインテルナツィオナーレ・ミラノ(インテル)とのタッグにより、さまざまなプレゼントが企画された。その内容は、期間内にキャンペーンサイトにアクセスし、ユーザー登録を済ませた後、応募フォームでピレリサマータイヤの名前をいずれか3種類記入し、クイズに正...

日本最大のサーキットイベント、フェラーリ・レーシング・デイズ富士2015が開催|Ferrari
Ferrari│フェラーリ今週末に開催、フェラーリ・レーシング・デイズ富士2015フェラーリオーナーやファンのためのサーキットイベント「フェラーリ・レーシング・デイズ富士2015」が今年も開催。4月25日(土)、26日(日)の2日間にわたり、富士スピードウェイで繰り広げられる。Text by YANAKA TomomiF1マシンや、サーキット走行専用モデルFXXの走行も披露フェラーリ・ジャパンが開催するオーナーとファンに向けた最大級のイベント「フェラーリ・レーシング・デイズ富士2015」。オーナーとファンがフェラーリの真髄に触れることができる2日間が今年も開幕する。期間中はさまざまなイベントが催され、F1マシンのサーキット走行も。さらに、サーキット走行専用車である「FXX」や「599XX」も登場し、フェラーリファンの祭典に華を添える。またスーパーカーが一堂に会したパレード、そのほか数百台のフェラーリが全国から集結し、イベントを盛り上げていく。また世界最高峰のフェラーリ・ワンメイクレ...