Yoshino Tomohiro

“カレー好き”小宮山雄飛氏、ツレヅレハナコ氏が監修した波佐見焼の「カレー皿」|zen to
陶磁器の波佐見焼と、ミュージシャン・小宮山雄飛氏、フード編集者・ツレヅレハナコ氏がコラボレーションし、それぞれが考える「カレー皿」をリリース。ディテールに両者のこだわり、そして波佐見焼の繊細な仕上がりが特徴のプロダクトが出来上がった。

フォンダシオン ルイ・ヴィトンにて「シンディ・シャーマン展」が開催|LOUIS VUITTON
フランス・パリにある美術館フォンダシオン ルイ・ヴィトンにて「シンディ・シャーマン展」が開催される。本展はシンディ・シャーマン自身の全面的な協力を得て開催され、特に2010年代初期の作品や未発表の作品にスポットを当てる。会期は2020年9月23日(水)~2021年1月3日(日)。

「CABIN Nakameguro」Sullivan Gouveaさんに聞く「MONKEY 47」の魅力|MONKEY 47
2020年8月31日(月)まで「MONKEY 47がCABINをジャック」イベントを開催している「CABIN Nakameguro」ヘッドバーテンダーのSullivan Gouvea(スリバン・ゴウベア)さん。Sullivanさんは今年2月、ブラックフォレスト蒸留所を視察した参加者のひとりです。この記事では、現地へ赴いた率直な感想、そして「MONKEY 47」の魅力を、ご本人に語ってもらいました。

恵比寿「Bar Triad」馬上千寛さんに聞く「MONKEY 47」の魅力|MONKEY 47
2020年8月31日(月)まで「MONKEY 47 フライトツアー」イベントを開催している恵比寿「Bar TRIAD」の馬上千寛(もうえ・ちひろ)さん。馬上さんは今年2月、ブラックフォレスト蒸留所を視察した参加者のひとりです。この記事では、現地へ赴いた率直な感想、そして「MONKEY 47」の魅力を、ご本人に語ってもらいました。

アルファベットコレクションにスモールサイズのマグ|Royal Copenhagen
人気のアルファベットコレクショ ンにスモールサイズのマグが新登場。小さなお子様の手にもおさまるサイズ感はギフトにも。

「ザ・リッツ・カールトン マセラティ・エクスペリエンス2020」がスタート| Maserati
マセラティ ジャパンは、ザ・リッツ・カールトン沖縄とザ・リッツ・カールトン日光とコラボレーション。滞在中にマセラティでのドライブを楽しめる「ザ・リッツ・カールトン マセラティ・エクスペリエンス2020」の予約をスタートさせた。

アートギャラリー併設の鮨レストラン「3110NZ by LDH Kitchen」がオープン|EAT
LDHグループの飲食部門であるLDH Kitchenは、名店「鮨さいとう」と現代美術ギャラリーの「NANZUKA」とともに、ギャラリー併設の鮨レストラン「3110NZ by LDH Kitchen」を中目黒にオープンした。

黒×金のスマートスタイル「BR 05 ブラック スティール&ゴールド」|Bell & Ross
ベル&ロスのアーバン・コレクション「BR 05」に、新たにスポーティシックな新作「BR05 ブラック スティール&ゴールド」が加えられた。

「ミート(MEAT)・ザ・サマー」お肉づくしのコースとフリーフローで暑気払い|THE STRINGS BY INTERCONTINENTAL TOKYO
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのイタリアングリル「メロディア」が、お肉づくしの料理にフリーフローがセットになった期間限定の「ミート(MEAT)・ザ・サマー」を2020年7月7日(火)からスタート。8月31日(月)まで開催する。

マルニとファーフェッチによる限定デザインコレクション「ZOOTERICO」が登場|MARNI×FARFETCH
マルニとファーフェッチのコラボレーションによってうまれたデザインコレクション「ZOOTERICO」がリリース中だ。チェアやバッグなどのプロダクトが取り揃う。

最新の3Dプリントで、夢のカーボン自転車を安価にイージーオーダー!
シリコンバレーを拠点に2013年に設立された「AREVO(アレボ)」。同社の強みは、これまで手間や工数、職人技などが不可欠であった、連続カーボン複合材を3Dプリントできる技術にある。そんな最新テック企業が、より幅広い層へアピールするためのPRとして、自転車のイージーオーダーをクラウドファウンディングでスタートさせた。

フィフティ ファゾムス バチスカーフ モカラン限定エディション|BLANCPAIN
ブランパンのフィフティ ファゾムス バチスカーフより、絶滅が危惧されるヒラシュモクザメの保護にコミットメントを示す「フィフティ ファゾムス バチスカーフ モカラン限定エディション」が、数量限定50本で発表された。ニューヨークとラスベガスのブランパンブティックのみの限定販売で、購入ごとにブランパンを通じて1000ドルがモカラン保護協会(Mokarran Protection Society)へと寄付される。

モルディブが日本を含む世界の旅行者の受け入れを再開|TRAVEL
モルディブのイブラヒム・モハメッド・ソリ大統領は、国境制限を緩和し、2020年7月15日(水)から旅行者の受け入れを再開すると発表。リゾート島、住民が住んでいない島にあるホテルなどについても7月15日(水)から営業を再開する。

息がしやすく、さらっとした肌触りの夏用ニットマスク|IIDA HOSIERY
佐賀県で靴下や婦人用インナー製造を手掛けるイイダ靴下が、特殊な二重構造を採用する「エアーメッシュ夏用ニットマスク」を開発。自社サイトで販売を開始した。

フォルクスワーゲンの新型クロスオーバーSUV「T-Roc」が日本デビュー|Volkswagen
フォルクスワーゲングループ ジャパン(VGJ)は7月15日、クロスオーバーSUVの新型「T-Roc」を発表し、同日から販売を開始した。日本で人気のSUVマーケットでは、VGJが販売する大型の「ティグアン」、小型の「Tクロス」の中間に位置するボディサイズで、クーペのように流麗なスタイルと広い室内空間を両立したのが特徴。シャシーの生産モジュールとして “MQB”プラットフォームを採用している。