新作写真集『Assembly』『Sasayama』の出版記念トークイベント開催|BOOK

新作写真集『Assembly』『Sasayama』の出版記念トークイベント開催|BOOK

BOOK|新作写真集『Assembly』『Sasayama』の出版記念蔦屋書店で写真家・横浪修氏×ブックディレクター・幅允孝氏のトークイベント開催写真家の横浪修氏が新作写真集『Assembly』と『Sasayama』を刊行。それを記念し、横浪氏とブックディレクター・幅允孝氏によるトークイベントが9月28日(月)、代官山 蔦屋書店で開かれる。Text by YANAKA Tomomi集合体だからこそ浮かび上がる表現の豊かさを切り取った『Assembly』『FIGARO japon』や『Milk』といった雑誌や広告、ファッション、ポートレートなどの世界で活躍する横浪修氏は1967年京都生まれ。幅広い仕事を手がけながらも、「個」と「集合」に焦点を当てた作品を生み出し、代表作におなじ洋服を着た1000人の子どもたちを撮影した『1000 Children』などがある。そして、今回新刊としてスウェーデンの出版社LBRARYMANから『Sasayama』、自費出版の『Assembly』を刊行。『...
音楽評論家の柳樂光隆氏が監修『Jazz The New Chapter 3』|BOOK

音楽評論家の柳樂光隆氏が監修『Jazz The New Chapter 3』|BOOK

BOOK|進化する現代ジャズを網羅したジャズ・ガイド音楽評論家の柳樂光隆氏が監修『Jazz The New Chapter 3』ジャズ専門の音楽評論家でライターの柳樂光隆氏が監修する、人気の新世代ジャズ・ガイドの最新作『Jazz The New Chapter 3』がシンコー・ミュージックから刊行。アーティストらのインタビューから評論、鼎談などが盛り込まれ、進化する現代ジャズを網羅する1冊に仕上がった。Text by YANAKA Tomomiグラスパーのインタビューから最新ジャズの動向まで多角的に紹介現在進行形のジャズを体系的にまとめた本として、昨年に第1弾が発売された『Jazz The New Chapter』。これまでほとんど世になかった現代のジャズの世界をまとめた本として、大きな反響を巻き起こした。そして第3章となる待望の『Jazz The New Chapter 3』がついに発売。これまでの2作同様、多角的な情報で多くのファンを魅了する。本作では、“ポップス界の名匠”とい...
ファッションの歴史を変えた75人を網羅する、デザイナー名鑑の決定版|BOOK

ファッションの歴史を変えた75人を網羅する、デザイナー名鑑の決定版|BOOK

BOOK|エルメスからシャネル、川久保玲まで デザイナー名鑑の決定版『世界ファッション・デザイナー名鑑 FASHION VISIONARIES』ファッション好きなら必携のデザイナー名鑑が9月30日(水)に発売。エルメス、グッチ、シャネルなど各メゾンの人気商品や広告写真など代表的なビジュアルが全312ページにわたって掲載されており、三宅一生や川久保玲ら日本人を含む75人のデザイナーが登場する。Text by UENO Koheiファッションを知ることは、デザイナーを知ることファッションへの造詣を深めるなら、デザイナーのことを理解する必要があるだろう。そこで手に取ってほしいのが、9月30日(水)に発売となる『世界ファッション・デザイナー名鑑 FASHION VISIONARIES』である。本書はそれぞれの時代におけるファッションの革新者75人を取り上げ、各メゾンの人気商品や広告写真など代表的なビジュアルを全312ページにわたって掲載。さらに、意外なトリビアやブランド転換期、年表、製品へ...
五木田智央の新作出版記念パーティ「ブックマーク」で開催|BOOKMARC

五木田智央の新作出版記念パーティ「ブックマーク」で開催|BOOKMARC

BOOKMARC|ブックマーク五木田智央の新作出版記念パーティ「ブックマーク」で開催「MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)」が手がけるブックストア「BOOKMARC(ブックマーク)」にて、現代美術家・五木田智央による最新図録『BÉSAME MUCHO』と最新刊『777』の出版を記念したパーティが、8月7日(金)に開催される。パーティでは著者サイン会も実施予定だ。Text by KUROMIYA Yuzu『BÉSAME MUCHO』はブックマークだけの独占発売五木田智央は、1969年東京生まれ。90年代後半、即興的に描かれたドローイング作品で注目を集める。近年は白と黒の色彩で描く人物画など具体的なモチーフを見せつつも、抽象的なペインティング作品が多い。日本国内での活動にくわえ、ニューヨーク、ロサンゼルスなど海外の展覧会にも参加し高い評価を獲得。2016年にはニューヨークのメアリー・ブーン・ギャラリーで2度目の個展が控えている。日本ではブックマークだけの独占販売となる『BÉS...
BOOK|松嶋啓介『バカたれ。』

BOOK|松嶋啓介『バカたれ。』

BOOK|“バカ”が世界を変える史上最年少一ツ星シェフが15人と“バカ”を語るミシュラン外国人史上、最年少で一ツ星に輝いたシェフ、松嶋啓介。彼が雑誌やウェブコンテンツとして継続してきたトークセッションを『馬鹿塾』と呼ぶ。それを一冊にまとめたものが『バカたれ。』である。各界のキーパーソン、15人と交わしたトークの内容は、刺激と発見、そしてあたらしい大人の価値観を提案する。Photographs by KOBAYASHI Itaru(ITARU studio)Text by ITO Yuji(OPENERS)勇気の先に見えるもの表紙には、堂々と大きな書体で『バカたれ。』というタイトルが描かれている。一瞬、手に取るのをためらいがちになるが、小さな勇気をもってすれば、その先には“バカ”たちの開けっ広げなトークが待っている。この本でいうところの“バカ”とは、間違いなく仕事ができないほうのそれではなく、愛や尊敬の念が込められたほうのことを意味している。実際、登場する人物は各界における第一人者。...
グランド ハイアット 東京の朝食を家庭でも|Grand Hyatt Tokyo

グランド ハイアット 東京の朝食を家庭でも|Grand Hyatt Tokyo

Grand Hyatt Tokyo|グランド ハイアット 東京グランド ハイアット 東京の朝食を家庭でも副総料理長が監修した『GRAND HYATT TOKYOとっておきの朝食レシピ』 グランド ハイアット 東京が開業10周年を記念したレシピ本『 GRAND HYATT TOKYOとっておきの朝食レシピ 』を出版。ダヴィッド・ブラン副総料理長が監修したフランス式の朝食を、家庭でも食べられるレシピで掲載される。Text by YANAKA Tomomi人気のエッグベネディクトなど60レシピを掲載 近年、パンケーキやエッグベネディクト、フレンチトーストなどが大きな注目を集めるホテルのブレックファスト。六本木ヒルズ内のグランド ハイアット 東京にある「フレンチ キッチン」でもその人気は高く、フルオープンキッチンを生かしたつねにつくりたての料理が並ぶブッフェや、アラカルトなど多彩な朝食を味わうことができる。そんな人気のレシピをダヴィッド・ブラン副総料理長が監修したレシピブックが誕生した。パ...
HIRO KIMURA写真集『CUBA』

HIRO KIMURA写真集『CUBA』

BOOK|気鋭のフォトグラファーが切り取るキューバの“いま”HIRO KIMURA写真集『CUBA』フォトグラファーHIRO KIMURAがキューバの“いま”をポップに切り取った『CUBA』がUNKNOWN BOOKS &PRINTINGSより刊行された。Text by YANAKA Tomomiキューバが抱える“奥行きと矛盾”を色鮮やかに活写1977に生まれのフォトグラファー、HIRO KIMURA。1997年に拠点をニューヨークへ移し、スタイリストとして約10年にわたって活動。2008年にフォトグラファーに転身するという異色の経歴をもつ。写真家の操上和美氏に師事し、独立した現在は東京を拠点に広告やファッション誌のほか、最近では映像の分野へも活動の場を広げている。そんなHIRO KIMURAがアメリカとの国交正常化に沸き立つキューバへ赴き撮影した写真集『CUBA』が完成した。作品ではチェ・ゲバラのモニュメントや、いまやキューバの名物となったヴィンテージカー、ヘミングウェイの写真な...
BOOK|食物繊維と腸の深い関係にフォーカスした「レシピ本」インタビュー

BOOK|食物繊維と腸の深い関係にフォーカスした「レシピ本」インタビュー

BOOK|お腹を満たすだけの食事を、美容のための時間に変えてみませんかレシピ本 『ヘルシー&ヤミー 肌美人のファイバーレシピ』(1)これまで注目されることのなかった“食物繊維”と腸の深い関係にフォーカスしたレシピ本『HEALTHY&YUMMY ヘルシー&ヤミー 肌美人のファイバーレシピ』。監修には、ビタミン栄養学やアンチエイジング学を専門とするプレニュートリショニストのKIYOを迎え、4人の肌美人たちのファイバーレシピを掲載。また腸にかんするコラムなど、細胞から健康的で美しくになれるメソッドがたくさん詰まった一冊になっている。今回は本の監修をしているKIYO氏こと提坂キヨに、ヘルシー&ヤミーの世界を聞いた。Text by SAKAI Aya野菜って本当にカラダにいいの!? そんな疑問をこの本で解決これまで、「野菜を中心とした食事はヘルシーで健康にいい」とされてきましたが、それがどのようにカラダに作用するかを知っている方は少ないのではないでしょうか。また、そこまで掘り下げたレ...
BOOK|『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』から絶景を楽しめるホテル編が登場

BOOK|『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』から絶景を楽しめるホテル編が登場

BOOK|世界中から反響を集める人気シリーズ『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』から絶景を楽しめるホテル編が登場フェイスブックで70万人の「いいね!」を集める人気ページが原作の『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』シリーズから、待望の新作が登場。第3弾は絶景を堪能できるホテルにフォーカスした内容となっている。Text by BUN Risa(OPENERS)一生に一度は訪れたい、絶景に寄り添うホテルたち“絶景ブーム”を牽引する『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』シリーズ。これまでに出版された「世界編」「日本編」で変わらずコンセプトに掲げてきたのは「妄想旅行をしよう!」ということ。しかし、著者である詩歩さんがそのあと実際に絶景を訪れたとき、自分が妄想していたよりもはるかに大きいスケールのストーリーを秘めていたことに気づき、「妄想だけでなく、実際に足を運んでほしい」と感じたそうだ。著者の詩歩さんそこで今回、より訪れやすさを考え提案するのは“泊まれる絶景”。絶景に触れることのできる、おもしろいス...
BOOK|マッチアンドカンパニーから森山大道と蜷川実花の最新写真集が発売

BOOK|マッチアンドカンパニーから森山大道と蜷川実花の最新写真集が発売

BOOK|写真集の刊行を記念し、写真展『森山大道×M×蜷川実花』も開催マッチアンドカンパニーから森山大道と蜷川実花の最新写真集が発売良質な写真集制作で世界中にファンをもつ写真集レーベル、マッチアンドカンパニーが手掛ける森山大道『Dazai』と蜷川実花の『蜷川実花:Self-image』、2冊の写真集が発売。この写真集の発売を記念し、4月26日(日)まで写真展『森山大道×M×蜷川実花』が六本木のIMA CONSEPT STOREで開かれている。Text by YANAKA Tomomi町口覚がつなぐふたりの写真家の共鳴する写真群アートディレクターの町口覚が主宰するデザイン事務所、マッチアンドカンパニー。さまざまな分野のグラフィックデザインを手掛けるデザインオフィスであると同時に、1990年代から日本の若手写真家の写真集を数多く制作し、世に送り出してきたことでも知られている。また、発行・販売元として表現者と徹底的に向き合う姿勢も高く評価され、紙や印刷への強いこだわりから生み出される写真...
BOOK|世界限定1000部、すべてサイン入り、マリオ・テスティーノ最新作『Mario Testino: SIR』

BOOK|世界限定1000部、すべてサイン入り、マリオ・テスティーノ最新作『Mario Testino: SIR』

BOOK|世界限定1000部、すべてサイン入りマリオ・テスティーノ、男性に焦点を当てた写真集を発売イギリス在住のフォトグラファー、マリオ・テスティーノが男性のポートレートだけを集めた作品集『Mario Testino: SIR』を発表。すべて本人のサイン入りで世界限定1000部のみ。価格は10万8000円だ。Text by KUROMIYA Yuzu有名人から通行人まで、さまざまな男性の魅力を切り取る最先端のファッション雑誌や、有名ブランドの広告キャンペーンなどを数多く手がけてきたフォトグラファー、マリオ・テスティーノ。ペルー生まれの彼は、ほぼ独学で写真を学び1990年代以降にブレイク。現在はマドンナやジャネット・ジャクソン、ケイト・モスはじめとする多くのセレブリティに指名されるなど、世界的に活躍している。約30年に渡るキャリアのなかで撮影された膨大な写真の数々。そのなかから、男性のポートレートだけに焦点を当てて編集された本作は、300カット以上を収録した大ボリューム。版型も32....
BOOK|レストラン「ロオジエ」の真髄を記した書籍『THE STORY OF L’OSIER』

BOOK|レストラン「ロオジエ」の真髄を記した書籍『THE STORY OF L’OSIER』

BOOK|内装からカトラリーにいたるまで、ひとつひとつに込められた驚きの物語『THE STORY OF L’OSIER 最高のレストラン「ロオジエ」 最上のおもてなしの秘密』資生堂が経営するフレンチレストラン「ロオジエ」。そこにかかわる人びとのインタビューを通し、いかにしてロオジエという特別な存在が作られているのか、驚きの物語とともにその真髄を記した書籍『THE STORY OF L’OSIER 最高のレストラン「ロオジエ」 最上のおもてなしの秘密』が、マガジンハウスより発売中だ。Text by ENOMOTO Kozue (OPENERS)「ロオジエ」を形作る無形有形の物語1973年のオープン以来、40年もの長きにわたり王道のフレンチレストランという揺るぎないイメージを保ちつづけているロオジエ。本書では、レストランを構成する“もの”を通してロオジエがもつ固有の文化を検証。料理だけにとどまらず、エントランスや内装、インテリア、カトラリー、おもてなしの心にいたるまで、どのようにしてロ...
EAT
106 件