連載

vol.39「新生セリーヌ、ベスト7」CELINE|セリーヌ

vol.39「新生セリーヌ、ベスト7」CELINE|セリーヌ

この春、最も注目されているといっても過言ではない、新生セリーヌの初メンズコレクション。アーティスティック、クリエイティブ、イメージ・ディレクターのエディ・スリマン氏に幾度もインタビューをし、彼のクリエーションの推移を見続けてきた編集大魔王が、話題のファーストコレクションから7アイテムを厳選ピックアップ!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京CELINE|セリーヌ肩とベルト、肩章やポケットの玉縁にホワイトレザーをあしらったライダースジャケットは、ブラック×ホワイトのバランスがひときわ絶妙。上質のレザーならではの柔らかな着心地もまた格別。59万円*予定価格(セリーヌ バイ エディ・スリマン/セリーヌ ジャパン 03-5414-1401)問い合わせ先セリーヌ バイ エディ・スリマン/セ...
vol.39「新生セリーヌ、ベスト7」CELINE|セリーヌ

vol.39「新生セリーヌ、ベスト7」CELINE|セリーヌ

この春、最も注目されているといっても過言ではない、新生セリーヌの初メンズコレクション。アーティスティック、クリエイティブ、イメージ・ディレクターのエディ・スリマン氏に幾度もインタビューをし、彼のクリエーションの推移を見続けてきた編集大魔王が、話題のファーストコレクションから7アイテムを厳選ピックアップ!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京CELINE|セリーヌコットンツイルのマックチューブコートは、洗練されたレオパード柄がラグジュアリーなインパクトを放つ一着。肩章付きの比翼仕立てといったミニマルなデザインが端正なシャープなシルエットを引き立て、襟を立てた際のシルエットまで抜かりなく美しい。37万5000円*予定価格(セリーヌ バイ エディ・スリマン/セリーヌ ジャパン 03-5...
vol.39「新生セリーヌ、ベスト7」CELINE|セリーヌ

vol.39「新生セリーヌ、ベスト7」CELINE|セリーヌ

この春、最も注目されているといっても過言ではない、新生セリーヌの初メンズコレクション。アーティスティック、クリエイティブ、イメージ・ディレクターのエディ・スリマン氏に幾度もインタビューをし、彼のクリエーションの推移を見続けてきた編集大魔王が、話題のファーストコレクションから7アイテムを厳選ピックアップ!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京CELINE|セリーヌ大きめの上襟と柔らかく仕立てた細身のシルエット。フレンチ・シックを体現するトレンチコートは、ディテールまで計算され尽くした巧みなカッティングが光る逸品。日常のスタンダード・アイテムとして、クローゼットに常備しておきたいアウターだ。39万5000円*予定価格(セリーヌ バイ エディ・スリマン/セリーヌ ジャパン 03-541...
サステナブルな社会の実現と環境保全を訴求するコンセプトモデルを発表|H.MOSER & CIE.

サステナブルな社会の実現と環境保全を訴求するコンセプトモデルを発表|H.MOSER & CIE.

H.MOSER & CIE.|H.モーザー環境保全と持続可能な社会の実現をシンボリックに表現した「モーザー・ネイチャー・ウォッチ」SIHH2019で発表極めて高度な機械式時計の製造で知られるH.モーザーが、環境保全に配慮したサステナブルな社会の発展への取り組みのシンボルとして、スイス原産の鉱物、植物をダイアルやストラップに使用した「モーザー・ネイチャー・ウォッチ」をSIHH2019で展示した。Text by OZAKI Sayakaマニュファクチュールの庭園で育てられたスイス原産の多肉植物や芝生を使用環境保全に配慮した持続可能な社会を目指すH.モーザーの取り組みのシンボルとして、スイス原産の植物を使用した「モーザー・ネイチャー・ウォッチ」が、SIHH2019にて2019 年1月14日(月)~17日(木)に展示された。時計のケースやストラップには、シャフハウゼンを拠点とする H.モーザーのマニュファクチュールの庭園で時計職人と職員を含むチーム全員によって育てられたスイス原産の...
POGGY’S FILTER|vol.2 ジェリー・ロレンゾさん

POGGY’S FILTER|vol.2 ジェリー・ロレンゾさん

Page. 1UNITED ARROWS & SONS(ユナイテッドアローズ&サンズ)のディレクターであり、世界のファッションシーンからも注目を浴びる小木“POGGY”基史氏をホストに、2019年、ついにスタートした「POGGY'S FILTER」。タイトルの通り、POGGY氏のフィルターを通して、ファッションを中心に様々な分野で活躍する人物と対談するこの連載に今回登場するのは、LA(ロサンゼルス)を拠点とするブランド、Fear of God(フィア・オブ・ゴッド)のデザイナーであるJerry Lorenzo(ジェリー・ロレンゾ)。ストリートウェアの頂点を極めたフィア・オブ・ゴッドでの成功はもちろんのこと、様々なブランドやKanye West(カニエ・ウェスト)、Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)といったVIPたちのプロジェクトにも携わり、今やラグジュアリーストリートシーンの中の台風の目ともなっている存在だ。Nike(ナイキ)との新たなプロジェクト...
イッタラ×イッセイ ミヤケのホームコレクションの新作|Iittala×Issey Miyake

イッタラ×イッセイ ミヤケのホームコレクションの新作|Iittala×Issey Miyake

Iittala×Issey Miyake|イッタラ×イッセイ ミヤケハッリ・コスキネン氏によるプリントパターン「ウィンターフォレスト」を採用「イッタラ×イッセイ ミヤケ」ホームコレクションに、新たなアイテムが登場。北欧の森からインスピレーションを得たシンプルなデザインが魅力的なコレクションだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)「ウィンターフォレスト」を採用したバッグとポーチをラインナップフィンランドの「イッタラ」(Iittala)×「イッセイ ミヤケ」(Issey Miyake)がコラボレーションし、2016年に誕生したのが「イッタラ×イッセイ ミヤケ」ホームコレクションだ。生み出されるプロダクトは、毎日の生活やその時々の時間を楽しむためにデザインされている。日常生活のためのガラスウェア、セラミック、ホームテキスタイルなどの上質なアイテムが取り揃う。このコラボレーションの発起人ともいえるのが、当時イッタラのデザインディレクターを務めていたデザイナーのハッリ...
「新生セリーヌ、ベスト7」

「新生セリーヌ、ベスト7」

この春、最も注目されているといっても過言ではない、新生セリーヌの初メンズコレクション。アーティスティック、クリエイティブ、イメージ・ディレクターのエディ・スリマン氏に幾度もインタビューをし、彼のクリエーションの推移を見続けてきた編集大魔王が、話題のファーストコレクションから7アイテムを厳選ピックアップ!Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京vol.39 新生セリーヌ、ベスト7【n(j)ú: səlín】祐真「今春夏からエディ・スリマン氏がアーティスティック、クリエイティブ、イメージ・ディレクターを務める新生セリーヌ。1月にパリで発表された次の秋冬のメンズコレクションを見てきたばかりですが、モデルのキャスティングからショーの演出まで、非常にファンタスティック。すこぶる上質なコレクシ...
Yohji Yamamoto×adidasの新作コラボスニーカー|Yohji Yamamoto×adidas

Yohji Yamamoto×adidasの新作コラボスニーカー|Yohji Yamamoto×adidas

Yohji Yamamoto×adidas|ヨウジヤマモト×アディダスYohji Yamamoto×adidasの新作コラボスニーカー「MIDDOBERUTO」Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)とadidas(アディダス)のコラボレーションによる、新作スニーカーが展開中だ。ミッドカットタイプのシルエットの中に、両者のアイディンティが目立ちすぎぬよう配された、洗練されたルックスが特徴的。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)両者のアイデンティティが光る洗練されたルックスを実現Yohji Yamamotoとadidasのコラボレーションによる新作スニーカーが登場した。今回のコラボモデルはミッドカットタイプの洗練されたシルエットをもつレースアップスニーカー「MIDDOBERUTO」。アッパー素材にコットンキャンバス、そして牛革のバックスキンを採用し、異なる素材が織り成すユニークなルックスが印象的な一足。バックジップのおかけで着脱がスムーズになっている点も...
ザ・リッツ・カールトン東京に誕生した隠れサロンのような新店舗|BVLGARI

ザ・リッツ・カールトン東京に誕生した隠れサロンのような新店舗|BVLGARI

BVLGARI|ブルガリ日本で一番小さい、サロンのような空間ブルガリ ザ・リッツ・カールトン東京店をオープンブルガリは、ザ・リッツカールトン東京に新店舗をオープン。面積15平米ほどと、日本国内のブルガリで、もっとも小さなサロンのような店舗がお目見えした。Text by YANAKA Tomomiローマ本店と同じくアメリカ人建築家ピーター・マリノ氏が内装設計ブルガリ ザ・リッツ・カールトン東京店は、ローマ・コンドッティ通りにあるブルガリ ローマ本店と同様、世界的に著名なアメリカの建築家ピーター・マリノ氏がデザインを担当。ローマを彷彿とさせるさまざまなエレメントで構成された。サロンのアイコニックなアーチ型の天井は、ブルガリ ローマ店の一番奥に位置する書斎のような隠れた小部屋をイメージ。また店舗の中央にはブルガリ ザ・リッツ・カールトン東京店のためだけに特別につくられたラウンド型のマーブルカウンターを配し、厳選したきらびやかなジュエリーやウォッチコレクションを取り揃えた。エントランス右側...
vol.40「モード気分なスニーカー」New Balance|ニューバランス

vol.40「モード気分なスニーカー」New Balance|ニューバランス

スニーカーブームが続行中のこの春。スポーツブランドのスニーカーにも、なにやらモードな風が吹いている模様です。ポイントは、そのボリューム感やチャンキーなソール。つまり、ちょっと野暮ったいルックスが流行中です。自分のスタイルに合うお気に入りを見つけて、おニューな足元にトライしませんか!?Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 New Balance|ニューバランス1989年に登場し、人気を博した名品「1500」の30周年アニバーサリーモデル。重厚なアッパーをMade in UKならではの上質なピッグスキンスエードで丁寧に仕上げた一足は、モードな着こなしにもすっと馴染みそう。「M1530」 2万8000円(ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室 0120-85-0997...
vol.40「モード気分なスニーカー」Reebok CLASSIC|リーボック クラシック

vol.40「モード気分なスニーカー」Reebok CLASSIC|リーボック クラシック

スニーカーブームが続行中のこの春。スポーツブランドのスニーカーにも、なにやらモードな風が吹いている模様です。ポイントは、そのボリューム感やチャンキーなソール。つまり、ちょっと野暮ったいルックスが流行中です。自分のスタイルに合うお気に入りを見つけて、おニューな足元にトライしませんか!?Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京Reebok CLASSIC|リーボック クラシック1983年に発売された「クラシックレザー」をベースに、パターンピースを再構築したコンセプトモデル。80〜90年代に使用されていたロゴやモデルの一部を切り取り、それらをつぎはぎしたデザインが、今までにない斬新なミックス感を表現している。 「CL LTHR ATI 90S」 1万1000円(リーボック クラシック/...
vol.40「モード気分なスニーカー」PUMA|プーマ

vol.40「モード気分なスニーカー」PUMA|プーマ

スニーカーブームが続行中のこの春。スポーツブランドのスニーカーにも、なにやらモードな風が吹いている模様です。ポイントは、そのボリューム感やチャンキーなソール。つまり、ちょっと野暮ったいルックスが流行中です。自分のスタイルに合うお気に入りを見つけて、おニューな足元にトライしませんか!?Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京PUMA|プーマ1980年代のRS(ランニングシステム)のコンセプトをアップデートし、ボリューミーなスタイル、マテリアルミックス、大胆なカラーリングで再構築した「RS-X」コレクション。通気性とクッション性はもちろん、グリップ力のあるアウトソールで履き心地も快適。シュータンにはブランディングロゴもオン。 「RS-X TRACKS」 1万3000円(プーマ/プーマ...
「モード気分なスニーカー」

「モード気分なスニーカー」

スニーカーブームが続行中のこの春。スポーツブランドのスニーカーにも、なにやらモードな風が吹いている模様です。ポイントは、そのボリューム感やチャンキーなソール。つまり、ちょっと野暮ったいルックスが流行中です。自分のスタイルに合うお気に入りを見つけて、おニューな足元にトライしませんか!?Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京vol.40 モード気分なスニーカー【fæ'ʃ(ə)nəbl sní:kərz】祐真「ファッションブランドがスポーツブランドのスニーカーからインスピレーションを得て、様々なデザインのスニーカーをリリースしているのは周知の通り。そして今、スポーツブランドのスニーカーにも、相当ファッショナブルなデザインのものが数多く見受けられるようになってきました。いわゆる『ダッドス...
vol.40「モード気分なスニーカー」NIKE|ナイキ

vol.40「モード気分なスニーカー」NIKE|ナイキ

スニーカーブームが続行中のこの春。スポーツブランドのスニーカーにも、なにやらモードな風が吹いている模様です。ポイントは、そのボリューム感やチャンキーなソール。つまり、ちょっと野暮ったいルックスが流行中です。自分のスタイルに合うお気に入りを見つけて、おニューな足元にトライしませんか!?Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京NIKE|ナイキ軽くて通気性の良いフライニットアッパーが、ソックスのようにフィットし、心地いい履き心地を実現。ランニングシューズでありながら、スタイリッシュなフォルムと色合いが、街履きにも存在感を発揮。研ぎ澄まされたフォルムもクール! 「ズーム フライ フライニット」1万6000円(ナイキ/NIKE カスタマーサービス 0120-6453-77)問い合わせ先NI...
vol.40「モード気分なスニーカー」HI-TEC|ハイテック

vol.40「モード気分なスニーカー」HI-TEC|ハイテック

スニーカーブームが続行中のこの春。スポーツブランドのスニーカーにも、なにやらモードな風が吹いている模様です。ポイントは、そのボリューム感やチャンキーなソール。つまり、ちょっと野暮ったいルックスが流行中です。自分のスタイルに合うお気に入りを見つけて、おニューな足元にトライしませんか!?Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI KohtaText by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京HI-TEC|ハイテックハイテックのプレミアムスニーカーライン「HTS74」から、バッドウォーターレース(ウルトラマラソン)用に設計されたランニングシューズ。チャンキーソールにボリュームのあるアッパーが特徴的で、トレイルとロードの両方を走るための機能性に、スタイリッシュなルックスがマッチしたハイブリットな一足。 HTS BADWATER INFINITY 2万3...
21,398 件