早稲田 康作

早稲田 康作

フォロー

1 人にフォローされています

ライカ史上初のインスタントカメラ「ライカ ゾフォート」|LEICA

ライカ史上初のインスタントカメラ「ライカ ゾフォート」|LEICA

LEICA|ライカスタイリッシュなデザインが秀逸なプロダクトライカは、インスタントカメラ「ライカ ゾフォート」を発表した。スタイリッシュな外観をもち、搭載された撮影機能はクリエイティブな写真撮影を実現する。発売は2016年11月を予定している。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)多数の撮影モードやタイマーも装備インスタントカメラの魅力は、その場で簡単に撮影し、撮影後すぐに撮った写真を見たり共有することができるところだ。この度、ライカ史上初となるインスタントカメラ「ライカ ゾフォート」が新たにラインナップに加わった。そのルックスは、ライカのデザインチームが特別に開発したスタイリッシュなデザインに包まれている。カラーバリエーションは、オレンジ、ホワイト、ミントを用意。ファッションやライフスタイルに合わせて気軽に楽しめる、インスタント写真の魅力を反映させた。ライカ ゾフォートは、自動モードでは、できる限り内蔵フラッシュを作動させずに自然光を活用する方式を採用してい...
ライカを手軽に購入できる「ライカ オンラインストア」|LEICA

ライカを手軽に購入できる「ライカ オンラインストア」|LEICA

LEICA|ライカ入門モデルからプロ仕様まで幅広い品揃えライカカメラジャパンは、「ライカオンラインストア」をオープンした。ライカの入門モデルからプロ仕様、アクセサリーなど幅広い品揃えが特徴だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)会員専用の特典も用意ライカの幅広い製品をオンラインから購入することができる「ライカオンラインストア」がサービスを開始した。ここでは、プロフェッショナル仕様のミラーレスカメラ「ライカSL」から、60 年以上に渡る伝統と革新の象徴「ライカMシステム」のカメラやレンズをはじめ、コンパクトカメラやアクセサリー類、そして双眼鏡などのスポーツオプティクス製品まで、さまざまなライカ製品をオンラインで購入することができる。また、ライカの世界をより深く理解するためのサポートとして、日本国内のライカストアで実施されるイベントや、ライカ製品に関する情報など、ライカにまつわる幅広いアナウンスメントの発信拠点にしていくという。さらに、会員登録をすれば、メールマ...
「ザ・ペニンシュラ クラシックス ベスト オブ ザ ベスト アワード」受賞車が決定|The Peninsula Hotels

「ザ・ペニンシュラ クラシックス ベスト オブ ザ ベスト アワード」受賞車が決定|The Peninsula Hotels

THE PENINSULA HOTELS|ザ・ペニンシュラホテルズ初開催のクラシックカーアワードザ・ペニンシュラホテルズグループを運営する香港上海ホテルズ社は、世界で最も優れたクラシックカーへと贈る「ザ・ペニンシュラホテルズ クラシックス ベスト オブ ザ ベスト アワード」を設立。昨年、世界の6つのショーで受賞したクルマのなかから、最優秀車両を発表した。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)世界のコンクール・デレガンス最優秀賞の受賞車から選ばれた1台「ザ・ペニンシュラ クラシックス ベスト オブ ベスト アワード」は、本年初めて設立された賞で、前年度に開催された6つのコンクール・デレガンスにおける最優秀賞「ベスト オブ ショー」の受賞車の中より最も優れたクラシックカーに贈られる。本アワードは、香港上海ホテルズ社のオーナー兼会長のマイケル・カドゥーリ―卿のほか、クラシックカーの権威として知られるクリスチャン・フィリップセン氏ら、第一線の自動車専門家として広く知...
ジャガー「XJ」の2017年モデルが受注開始|Jaguar

ジャガー「XJ」の2017年モデルが受注開始|Jaguar

Jaguar XJ|ジャガー XJジャガー「XJ」の2017年モデルが受注開始ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、「XJ」を2017 年モデルにアップデート。新グレードの導入やインフォテイメントの強化をはかり、2016年9月16日より受注を開始した。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)スポーティな雰囲気をまとう新グレード「R-SPORT」を追加オールアルミニウムの軽量モノコック車体構造を採用する、ジャガーのフラグシップサルーン「XJ」が、2017年モデルにアップデートした。最新のラインナップでは、スポーティなスタイリングをもつ「R-SPORT」が新たなグレードとして追加されたことがトピックだ。この「R-SPORT」に搭載されるエンジンは、「XJ ポートフォリオ」や「XJ プレミアムラグジュアリー」と同じ最高出力340ps、最大トルクは450Nmを発生する3.0リッターV型6気筒スーパーチャージド。エクステリアには専用サイドシル、リアスポイラーなどを装着し、...
日本橋三越本店で「日本伝統工芸展」が開催|MITSUKOSHI

日本橋三越本店で「日本伝統工芸展」が開催|MITSUKOSHI

MITSUKOSHI|陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門が集う63回目を迎えた国内最大規模の公募展2016年9月21日~10月3日まで、日本橋三越本店で「日本伝統工芸展」が開催される。重要無形文化財保持者(人間国宝)の最新作や、厳選な審査を経て入選した一般公募作品などを展示する。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)一般公募入選作544点を一堂に展示「日本伝統工芸展」は、今年で63回目を迎える国内最大規模の公募展だ。日本の優れた伝統工芸の保存と後継者の育成を目的に、公益社団法人である日本工芸会が毎年開催している。陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門に分かれ、それぞれ日本の美を宿した作品が集結する。この展示のハイライトは、重要無形文化財保持者(人間国宝)の最新作に合わせて、一般公募作品も展示されることだ。今回は1,551点の中から厳正な鑑査、審査を経て選ばれた入選作544点を、本館と新館のギャラリーで一堂に展覧する。朝日新聞社賞...
“身体”を美術で考え直す「BODY/PLAY/POLITICS」が開催|ART

“身体”を美術で考え直す「BODY/PLAY/POLITICS」が開催|ART

ART|6人のアーティストが「身体」を表現する横浜美術館で「BODY/PLAY/POLITICS」が開催横浜美術館で2016年10月1日~12月14日まで「BODY/PLAY/POLITICS」が開催される。出品アーティスト6名が、それぞれ異なった視点から「身体」をテーマに表現する。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)「身体が生み出すさまざまなイメージ」がモチーフ「BODY/PLAY/POLITICS」は、肌の色、民族や宗教、性差や生活のスタイルまで、様々な違いのある人々が同居するこの世界を、アートを通じて改めて考え直すという試みだ。イー・イラン《サンタイ》2016 年、ジクレー・プリント、106×205cm (c)Yee I-Lannアピチャッポン・ウィーラセタクン《炎(扇風機)》2016 年、シングル・チャンネル・ビデオ・インスタレーションCourtesy of Apichatpong Weerasethakul本展で展示される作品群からは、「身体(BO...
アール・デコ様式をモチーフにした2016秋冬アクセサリーコレクション|dunhill

アール・デコ様式をモチーフにした2016秋冬アクセサリーコレクション|dunhill

dunhill|ダンヒルジェントルマンのための“エレガンスアクセサリー”ダンヒルから2016秋冬アクセサリーコレクションが登場した。アール・デコ様式からインスピレーションを得たという新作は、ペンやカフリンクスなどが揃うエレガントなコレクションだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ダンヒルの歴史を語るコレクション第一次世界大戦のフランスで誕生したアール・デコ様式は、ニューヨークのクライスラービル、ロンドンのクラリッジホテルのロビーなどの、象徴的なフォルムや空間を生み出した。アール・デコ様式は、ダンヒルのブランドロゴである”ロングテール”スタイルの起源でもあり、ダンヒルの歴史にとって重要な意義をもつデザインだ。その洗練された未来的かつ国際的なスタイルは、ダンヒルのアクセサリーコレクションにも大きな影響を与えてきた。光やライン、幾何学模様が美しいアクセサリーの数々は、ジェントルマンのためのラグジュアリーなアクセサリーとして受け継がれてきたのである。2016年秋冬...
洗練された「マニュファクチュール」コレクション|FREDERIQUE CONSTANT

洗練された「マニュファクチュール」コレクション|FREDERIQUE CONSTANT

FREDERIQUE CONSTANT|フレデリック・コンスタント洗練された「マニュファクチュール」コレクションフレデリック・コンスタントのクラシカルなルックスが特徴の「クラシック マニュファクチュール」が登場した。また、「ハートビート マニュファクチュール」にはネイビーカラーをまとった新作が追加される。どちらも自社製のキャリバーを搭載するモデルだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)普遍的な美しさをもつ「クラシック マニュファクチュール」フレデリック・コンスタントは、1988年創業したスイス・ジュネーブに本拠地を構える時計ブランド。時計のデザインから設計、パーツ製造、組み立て、検査までを自社で一貫して行う数少ないマニュファクチュールメーカーであり、“手に届く高級品”をコンセプトに、スイス製の高品質な時計を手の届く価格で展開している。新作の「クラシック マニュファクチュール」は丸みを帯びた、時代に左右されない普遍性をもつクラシカルなルックスが特徴。文字盤の6...
深澤直人がデザインを手がけた「サイバチェア」を販売開始|Herman Miller

深澤直人がデザインを手がけた「サイバチェア」を販売開始|Herman Miller

Herman Miller|ハーマンミラー深澤直人がデザインを手がけた「サイバチェア」を販売開始ハーマンミラージャパンは、深澤直人氏がデザインを手がけた「サイバチェア」の日本での受注を9月8日(木)に開始した。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)デザイン哲学「スーパーノーマル」を体現したプロダクト米国に本社を置く家具メーカー、ハーマンミラージャパンから、プロダクトデザイナーである深澤直人氏がデザインを手がけた「サイバチェア(Saiba Chair)」が登場。彼が北米のメーカーのためにデザインしたプロダクトは、今作が初めてとなる。サイバチェアは、座る人にくつろぎをもたらすラウンジシーティングを兼ね備えたエグゼクティブチェア。シンプルなルックスでありながら、考え抜かれたシルエットと洗練されたフォルムが印象的だ。深澤氏が提唱するデザイン哲学「スーパーノーマル」を体現したサイバチェアは、座面の高さ調節が出来るキャスター仕様のマルチタスクチェアと、座面高さが固定された...
2,868 件