Taniguchi Hirokazu

ウブロ、ユヴェントスクラブに贈る、新たなコラボレーションモデルを発表|HUBLOT
HUBLOT|ウブロWORLD CUPイヤーを盛り上げる限定ウォッチ「クラシック・フュージョン クロノグラフ ユヴェントス」ウブロより、イタリア・トリノをホームタウンとするサッカークラブ「ユヴェントス」との6年にわたるパートナーシップ締結と、その延長を祝したコラボレーションモデル「クラシック・フュージョン クロノグラフ ユヴェントス」が、世界限定200本でリリースされる。クラブカラーであるブラックとホワイトを纏ったこのモデルは、ユヴェントスファンのルックスを完成させるアイテムだ。Text by OZAKI Sayakaユヴェントスのクラブカラーを基調に、ウブロらしい特別な仕上げを満載ユヴェントスのオフィシャルタイムキーパーおよびオフィシャルウォッチを務めてきたウブロが、2012年から2018年の6年間にわたるパートナーシップと、その延長を祝う限定モデル「クラシック・フュージョン クロノグラフ ユヴェントス」を発表した。世界最高峰サッカーチームのひとつ、ユヴェントスとのコラボレーショ...

長崎・伊王島リゾートがエンターテインメントをパワーアップしてリニューアル|i+Land nagasaki
i+Land nagasaki|アイランド ナガサキ離島の大自然を舞台にナイトウォークを楽しめる新リゾート「i+Land nagasaki」長崎県・伊王島のリゾートホテルが、2018年4月1日(日)にエンターテインメントリゾート「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」としてリニューアルされる。充実したアクティビティに加え、デジタルアートを駆使したナイトウォーク「ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)」が楽しめる。Text by OZAKI Sayaka大人も子どもも楽しめる、新感覚アクティビティ「ナイトウォーク」長崎県の離島、伊王島のリゾートホテル「やすらぎ伊王島」が、「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ」と名称を変更し、新たなエンターテインメントリゾートへとリニューアル。「NAGI HOTEL(ナギ ホテル)」「KAZE HOTEL(カゼ ホテル)」と合わせ、サップやシーカヤック、島内サイクリング、ビーチヨガ、全天候型BBQガーデンな...

端正で落ち着いた印象の「ALLIANCE(アライアンス)」シリーズ | VICTORINOX SWISS ARMY
VICTORINOX SWISS ARMY|ビクトリノックス・スイスアーミークオリティと機能性がバランスよく融合した「ALLIANCE(アライアンス)」シリーズの新作デザインの中核に息づくシンプルさに、スイスデザインの特徴である洗練された上品さを備えたモデルである。Text by YOSHIDA Mihoタイムレスなデザインは、新生活に向けたギフトにも最適1884年、スイス中央のシュヴィーツ州イーバッハで創設。その数年後に、有名な「オリジナル・スイスアーミーナイフ」を生み出したビクトリノックス。現在では、日常のさまざまなシーンで役立つユニークかつ高品質な製品を世界中で販売している。そうした質実剛健を目指すブランドが長期間の使用に耐える時計を目指し、25年以上にわたって製作してきたビクトリノックス・スイスアーミーから、クオリティと機能性がバランスよく融合した「ALLIANCE(アライアンス)」の新作が登場した。時代を超えたスタ...

世界最大級の写真展「Red Bull Illume」が東京で初開催|Red Bull
Red Bull|レッドブル写真が見れる時間帯は“夜だけ”赤坂サカスにて連夜開催エナジードリンクメーカーのレッドブルは、2018年4月19日(木)〜4月27日(金)の9日間、桜舞い散る東京・赤坂にて、アクション&アドベンチャースポーツのジャンルをテーマとした世界最大級の国際写真展「Red Bull Illume」を開催する。Text by KOBAYASHI Takumi(OPENERS)夜だけにしか開催されないRed Bull IllumeRed Bull Illumeはアクション&アドベンチャースポーツのジャンルをテーマとした世界最大級の写真展として、10年以上、その地位を築いてきた。今回展示される作品は、約3万枚を超える応募の中から「Red Bull Image Quest 2016 (レッドブル・イメージ・クエスト)」にて最優秀賞を受賞した55枚の作品。加えて、スマートフォンで撮影した写真を対象にしたローカルコンテスト「...

ひとが集う場所は住まいに豊かさを生む 最先端キッチン「いろりダイニング」 | Panasonic
Panasonic|パナソニック家族や友人との繋がりが住まいに豊かさを生む最先端キッチン「いろりダイニング」キッチンを「料理する場所」から「人が集う場所」へと使い方を広げることを目指した「いろりダイニング」。現代のライフスタイルに合わせた住空間には何が求められているのか。その視点も含め、空間・プロダクトデザイナーの二俣公一さんと開発プロジェクト担当の渡辺雅純さんの対談の中から「いろりダイニング」の本質を探った。Text by NAGASAKI yoshitsugu(PARAGRAPH)技術力に裏打ちされた様々なプロダクトが、一つの完成されたキッチンに集約されている空間・プロダクトデザイナーである二俣公一さんは、「いろりダイニング」を実際に住宅に導入することをイメージしつつ、開発者からその真意、メリットを引き出そうというスタンス。まず、その第一印象とは。二俣 技術力に裏打ちされた様々なプロダクトが、一つの完成されたキッチンに集約されていますね。空間デザインの視点では、二つの空間(キッ...

スワロフスキーで手持ちのアイテムをデコレーション「BRILLAMICO DECO」|BRILLAMICO
BRILLAMICO|ブリラミコ1年で1万本を突破した日本発のラグジュアリーウォッチブランドの新サービス日本発のラグジュアリーウォッチブランド「BRILLAMICO」が新サービス「BRILLAMICO DECO」を開始。手持ちのアイテムに、スワロフスキーをデコレーションできる。ファッションアイテムや、シャンパンボトルなどあらゆるアイテムに対応している。世界にひとつの特別なアイテムに仕上げてみてはどうだろう。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)あらゆるアイテムに対応可能2015年3月に誕生した、日本発のラグジュアリーウォッチブランド「BRILLAMICO」(ブリラミコ)。“遊びの時を刻む時計”をコンセプトに、ラグジュアリーで華やかな時間を楽しむ大人の男女を中心に人気を獲得している。時計全体にスワロフスキーを散りばめ、また腕の動きに合わせて自然に回転する文字盤などユニークな試みを繰り返し、成長を続けてきた。この度、ブランドのアイデンティティともいえるスワロフスキ...

ヴーヴ・クリコ「ローズラベル」誕生200周年|Veuve Clicquot
Veuve Clicquot|ヴーヴ・クリコ初のブレンド法を用いたロゼ シャンパーニュヴーヴ・クリコのアイコニックなロゼ シャンパーニュ「ローズラベル」が誕生から200周年を迎えた。マダム・クリコの大胆な創造と決断によって生まれた一本だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)マダム・クリコの革新と決断ヴーヴ・クリコを革新的なアイディアと断端な手腕で大きな飛躍へと導き、その礎を築いたマダム・クリコ。今から200年前の1818年、マダム・クリコによって史上初のブランド法を用いたロゼ シャンパーニュとして「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」が誕生した。当時、ロゼ シャンパーニュは、エルダーベリーの抽出物を混ぜる着色法により製造されていたが、マダム・クリコはこれに満足しなかった。高い品質を保つために不可欠な味わい、香り、色彩について、革新的なビジョンを抱いていたマダム・クリコはこのように書き記している。「我々のワインは口も目も喜ばせるものでなくてはならない」。そこで、マダ...

和室にも洋室にもさりげなく置ける「祈り」のかたち。新しい供養の考え方|Sotto
Sotto|ソット現代の暮らしにそっと寄り添う仏具『Sotto』故人を偲び、ご先祖を敬って、日々手を合わせる。和室で仏壇があるのが当たり前だった時代から暮らしは変化し、洋室が一般化されて、住環境や家族構成も変わってきた。「Sotto」は、仏壇を置けるスペースがなくても、省スペースでさりげなく置けるシンプルなデザインの仏具。祈りの心はそのままに、現代の暮らしにそっと寄り添う。Text by TAE UMEMORI供養とは先祖の冥福を祈り、心を尽くすこと供養とは「供給資養」という言葉が略されたもの。「供給」はお供えするということ、「資養」とは、資(元手)つまり己の心を養うという意味を持つ。仏・宝・僧の三宝に供え物をし、資養することから、死者(の霊)に供え物をし、死者を養うという意味になった。亡くなった人、先祖の冥福を祈ることは、ただ物をお供えするだけではなく、心を尽くすことでもある。供養とは単に弔いの行為ではなく、もっと大きな人間の営みそのもと言える。ささやかな祈りの場に必要な仏具は「...

この良き理解者がいたから、難しいコラボレーションも実現できた|MEDICOM TOY
MEDICOM TOY|メディコム・トイ版権管理のスペシャリストスティーブン・チアニーシさんに聞く(1)メディコム・トイが他の玩具メーカーと圧倒的に異なるのは、時代のエッジとなる人物、キャラクターと、まさにベストなタイミングでコラボレーションしてきたことにある。その目のつけどころ、仕事の完成度の高さに、誰もが驚き、魅了されてきたのだ。その背景のなかで、メディコム・トイの社外にいながら、メディコム・トイの常に良き理解者であり、メディコム・トイとともに尽力してきた非常に重要な人物がいる。その人物が、この人。今回の連載は、満を持してスティーブン・チアニーシ氏の登場である。Photographs by OHTAKI KakuText by SHINNNO Kunihikoあのキャラクターも! このキャラクターも!!――まずは現在のスティーブン・チアニーシさんの仕事内容について教えてください。スティーブン ユニバーサルのインターナショナル商品開発部門の代表を務めています。ユニバーサルは3部門...

「パトリモニー・オートマティック」がホワイトゴールドで新登場|VACHERON CONSTANTIN
VACHERON CONSTANTIN|ヴァシュロン・コンスタンタンピュアでエレガントなドレスウォッチ「パトリモニー・オートマティック」ヴァシュロン・コンスタンタンの最も象徴的な代表作のひとつである「パトリモニー」に、男性にも女性にも着けやすい36mmのケースを採用したホワイトゴールドモデルが加えられた。パトリモニーらしいシンプルでコンテンポラリーなスタイルのドレスウォッチだ。Text by OZAKI Sayakaトレンドのやや小振りな36mmケースジュネーブを代表する最古のマニュファクチュール、ヴァシュロン・コンスタンタンの「パトリモニー・オートマティック」に、性別を問わず着けやすいケース径36mm、18Kホワイトゴールドのモデルがリリースされた。昨年発表された優しく温かみのあるピンクゴールドのモデルに続いて、新たに誕生したこのモデルは、「パトリモニー」の無駄のない美しさ、調和の取れたプロポーションが18Kホワイトゴールドのケースによって表現され、シャープな輝きを放つエレガント...