MACKINTOSH
「MACKINTOSH」に関する記事
![vol.21「雨が待ち遠しい、レインコート」MACKINTOSH|マッキントッシュ(1)](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/032/275/medium/72227365-53de-4b24-81dc-5f9ef2e8c8ac.jpg?1558590096)
vol.21「雨が待ち遠しい、レインコート」MACKINTOSH|マッキントッシュ(1)
日本各地で梅雨入りの知らせが聞こえてくる今日このごろ。じめっとして憂鬱な天気だからこそ、スペシャルなアイテムで気分をアゲていきたいものですね。Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 MACKINTOSH|マッキントッシュ手作業でコットン生地を貼り合わせ、縫い目には水の侵入を防ぐラバーテープを貼って仕上げるゴム引き素材。1823年にチャールズ・マッキントッシュによってその手法が生み出されて以来、高い防水性でレインコートの代名詞となった名品中の名品。卓越したクオリティと着用するほどに馴染むシルエットで、その人気は衰えることがない。16万6000円(マッキントッシュ/マッキントッシュ青山店 03-6418-5711)問い合わせ先マッキントッシュ/マッキントッシュ青山店03-6418-...
![vol.21「雨が待ち遠しい、レインコート」MACKINTOSH|マッキントッシュ(2)](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/032/276/medium/a15f2131-858e-4baf-90e6-ba7da3d71dd4.jpg?1558590100)
vol.21「雨が待ち遠しい、レインコート」MACKINTOSH|マッキントッシュ(2)
日本各地で梅雨入りの知らせが聞こえてくる今日このごろ。じめっとして憂鬱な天気だからこそ、スペシャルなアイテムで気分をアゲていきたいものですね。Direction by SUKEZANE TomokiPhotographs by YAMAGUCHI KenichiStyling by KAWAI Kohta Text by HATAKEYAMA SatokoGrooming by 大東京 MACKINTOSH|マッキントッシュカーキのコートは薄手のナイロン素材なので着心地が軽く、ラグランスリーブがボディにしっくり馴染むデザイン。フードはファスナーで簡単に着脱可能なので、2WAYで着られるのもうれしい。落ちついた色合いなので、どんな着こなしにも似合いそう。9万8000円(マッキントッシュ/マッキントッシュ青山店 03-6418-5711)問い合わせ先マッキントッシュ/マッキントッシュ青山店03-6418-5711 次のアイテム へ 連載|編集大魔王・祐真朋樹のザ★ベスト7 vol.21 へ
![メゾン マルジェラとマッキントッシュがコラボしてうまれたトレンチコート|Maison Margiela](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/031/637/medium/98f11cce-3fa9-4ccd-939e-134062df4e12.jpg?1558584986)
メゾン マルジェラとマッキントッシュがコラボしてうまれたトレンチコート|Maison Margiela
Maison Margiela|メゾン マルジェラMACKINTOSH|マッキントッシュ Maison Margiela crafted by Mackintoshメゾン マルジェラとマッキントッシュのコラボレーションによって制作されたトレンチコート2型が登場。2018年春夏メンズコレクションのスピリットが色濃く反映された、オーセンティックで洗練されたルックスが特徴だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)エクスクルーシブなトレンチコート2型が登場メゾン マルジェラは2018年春夏メンズコレクションにおいてマッキントッシュとのコラボレーションによる2型のエクスクルーシブなトレンチコートを発表する。メゾン マルジェラのクリエイティブ・ディレクターであるジョン・ガリアーノ氏にとって、アクセサリーのような存在のアイコニックな‘Mac’コートに、マッキントッシュ独自の職人技を反映させた新しいデザインが特徴的なコートに仕上がっている。それぞれのコートは、マッキントッシュ...
![英国のライフスタイルを知る。『British Life 暮らしと雑貨展』|LOUNGE](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/031/164/medium/3318a966-b10a-4edc-a035-1158b86b6cd7.jpg?1558553974)
英国のライフスタイルを知る。『British Life 暮らしと雑貨展』|LOUNGE
LOUNGE|2017年9月29日より東急プラザ銀座で開催英国流の「たしなみ」と「もの」にフォーカスをあてる『British Life 暮らしと雑貨展』が東急プラザ銀座にて開催される。英国が生んだカルチャーやプロダクトを紹介、またイベントも行われ、英国流のライフスタイルについてより深く知ることができる。期間は2017年9月29日(金)~10月10日(火)まで。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)英国文化を体験できるイベントも多数開催イギリスの長い歴史の中で生まれたさまざまな「たしなみ」と「もの」。それらにフォーカスをあてたイベント『British Life 暮らしと雑貨展』が、東急プラザ銀座にて開催される。ガーデニング、紅茶、ファッション、インテリアや雑貨などイギリスのライフスタイルを支える、さまざまな分野を紹介する。期間中、館内6階キリコラウンジにはイギリス郊外の民家と庭園を再現した展示が設けられ、インテリアスタイリストである作原文子氏がディレクションを担...
![MACKINTOSH│マッキントッシュ青山店で、この冬のアウターを手に入れよう](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/017/510/medium/7832aef3-3d30-40f8-ae7f-afe274bc25d9.jpg?1559815418)
MACKINTOSH│マッキントッシュ青山店で、この冬のアウターを手に入れよう
MACKINTOSH│マッキントッシュロンドンにつづく2番目のフラッグシップショップマッキントッシュ青山店で、この冬のアウターを手に入れようもうすぐそこにまで迫る冬の足音。そんな冬を楽しむためのアウター選びのために、ぜひ訪れたいのが、南青山にオープンしたマッキントッシュの旗艦店だ。英国を代表するアウターウェアブランドが放つ最新アイテムのなかから、この冬のお気に入りをぜひ見つけたい。Text by YANAKA Tomomiメンズ、ウィメンズ、さらにアーカイブまでが揃う充実のショップ【MEN’S】ステンカラーコート 14万7000円今年8月にオープンしたばかりのマッキントッシュ青山店。ロンドンの高級住宅地であるメイフェアに次ぐ、世界で2番目のフラッグシップショップだ。1階と2階からなる店内には、メンズとレディスのフルコレクションが揃い、代名詞ともいえるゴム引きコートをはじめ、ダッフルコート、ベストセラーのキルティングなど多種多様な素材やデザインのアイテムが訪れたひとを出迎える。2階の...
![マッキントッシュの期間限定ポップストアがエストネーションに登場|MACKINTOSH](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/028/583/medium/cf1852ff-df2b-4a10-bdcb-ba3b7ac8c566.jpg?1558438750)
マッキントッシュの期間限定ポップストアがエストネーションに登場|MACKINTOSH
MACKINTOSH|マッキントッシュエストネーション 六本木ヒルズ店と有楽町店で連続開催マッキントッシュの期間限定ストアがエストネーションに登場英国を代表するブランド「MACKINTOSH(マッキントッシュ)」のポップアップストアが、ESTNATION(エストネーション)の都内2店舗にて開催。11月17日(火)より六本木ヒルズ店で、12月4日(金)からは有楽町店で展開される。Text by KUROMIYA Yuzuエストネーション別注の上質なコートも発売今回のポップアップストアでは、「マッキントッシュ」ならではの、上質な生地とハイセンスなカッティングを駆使した、ミニマルでやわらかい洗練されたコレクションが展開される。ラグジュアリーブランドとしてさらなる飛躍を示すコレクションは、この秋冬シーズンに手に入れたいアイテムばかりだ。エストネーションの六本木ヒルズ店、有楽町店に登場するポップアップストアでは、あらたなマッキントッシュの世界観が示され、メンズとウィメンズの新作アウターはもち...
![トゥモローランド 渋谷本店で「マッキントッシュ」ポップアップストア開催|TOMORROWLAND](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/028/496/medium/766eab9a-40b8-4b00-ac3b-a5f927627d76.jpg?1558438145)
トゥモローランド 渋谷本店で「マッキントッシュ」ポップアップストア開催|TOMORROWLAND
TOMORROWLAND|トゥモローランドゴム引きコートの発明から2世紀、老舗ブランドのあらたな門出を祝う渋谷本店で「マッキントッシュ」ポップアップストア開催今シーズン、見事にリブランディングを果たした「MACKINTOSH(マッキントッシュ)」。シルエットを見直し、ディテールを改良。ヘリテージブランドとしての魅力を堅持しながら、よりコンテンポラリーに、ラグジュアリーに進化したブランドが、トゥモローランド 渋谷本店で10月30日(金)よりポップアップストアを開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ニューヨーク店オープン記念コートを特別展示販売今回のポップアップストアでは、マッキントッシュのメンズ・ウィメンズのコートがほぼフルラインナップで展開されるほか、「バンド オブ アウトサイダーズ」や「ハイク」とのコラボレーションアイテムも登場。さらに、今年9月にニューヨークのブルーム・ストリートに誕生した「トゥモローランド ニューヨーク」店のオープンを記念した別...
![2009 Autumn Winter Traditional Weatherwear & Beautiful People](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/007/787/medium/5391e584-1cda-4e75-91bf-8db74f694622.png?1559736005)
2009 Autumn Winter Traditional Weatherwear & Beautiful People
2009 Autumn Winter Traditional Weatherwear & beautiful peopleキルティングワールド・ハンティングチャイルド・トラディショナルデイリーウェアトラディショナル ウェザーウェアが、新しくもユニークな東京ブランドbeautiful people(ビューティフル ピープル)とはじめて協業したのは、2008年の秋冬シーズン。今シーズンは人気のトレンチとキルティングジャケットにファーがつき、フィールドジャケットが新登場。「分厚いコートを都会で着る意味をもう一度考え直しました」とはビューティフル ピープルのデザイナー、熊切秀典氏。「街で着るからといってアウトドアアイテムの機能や伝統的なディテールを省くのではなく、しっかりと本格的仕様ながらも、ビューティフル ピープル特有のサイズ感に落とし込んで、おとなな可愛さを楽しんでもらえるデザインにしました」。またスタイリングについては「粗野なイメージのアイテムにファーをつけてゴージャスにした...
![104 MACKINTOSH|ショートフィルムが公開](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/014/169/medium/0d2a857a-e06f-4657-85f5-f3d1bd64a55b.jpg?1559793443)
104 MACKINTOSH|ショートフィルムが公開
104 MACKINTOSHマッキントッシュの新ライン「104 MACKINTOSH」ショートフィルムが公開この秋マッキントッシュからあらたにデビューしたメンズライン 『104 MACKINTOSH 』。ファッション誌『POPEYE』がそのショートフィルムを制作し、発表している。Text by OPENERSPOPEYE本誌との同時撮影英国の伝統的なアウターウェアをゴム引きコートで再構築した『104』コレクションには、こだわりのディテールと強いデザイン性をもつ6つのモデルが登場する。エレベーターを行き交う4人と『104 MACKINTOSH 』のコレクションを映し出すショートムービー“HOTEL RAINY”は、POPEYEがプロデュースしたレトロでポップに仕上げたもの。POPEYE本誌と同時に撮影されたもので、発売中のPOPEYE(10月号)もあわせてチェックしたいところだ。Photo & Movie=Junji HataStyling=Shunsuke OkabeHai...
![阪急メンズの最新クールビズ|HANKYU MEN’S](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/026/958/medium/bf1494df-3b51-493e-bd5a-bf7e6810198e.jpg?1558428272)
阪急メンズの最新クールビズ|HANKYU MEN’S
HANKYU MEN’S|阪急メンズこの夏の着こなしは“クールプレッピー”で都会的リラックス感が漂うクールビズスタイルこの夏、阪急メンズは新たなクールビズスタイルを発信。洗練されたアメリカントラッドをキーワードに、正統で都会的なニュアンスのあるクールビズスタイルを提案する。この機会にぜひ、今年らしいリラックス感のあるテーラードスタイルを手に入れて欲しい。Photographs by TANABE GoStill Photographs by KOBAYASHI Itaru(ITARU studio)Styling by OKU Toshihiro(A.K.A)Hair by KANADA(LAKE TAJO)Direction by ITO Yuji(OPENERS)「阪急メンズ」が提案する“クールビズ”とは?室内温度28度でも、快適に過ごすことのできる“クールビズスタイル”が提唱されて11年。その間、夏のビズスタイルは急速な変化を遂げた。にも関わらず、いまなお、クールビズスタイル...