連載
「連載」に関する記事

PIERRE HARDY|人気のスニーカーコレクションを復刻
PIERRE HARDY|ピエール アルディマルチカラーの人気スニーカーコレクションを復刻フランスのシューズブランド ピエール アルディは、毎回人気を博しているファン垂涎のリミテッドコレクションより、限定スニーカー2型を復刻。国内では伊勢丹新宿店、伊勢丹メンズ館のみで12月11日(水)より発売される。Text by KUROMIYA Yuzu第一弾、第二弾の限定スニーカーがふたたび登場世界中のトップブランドのシューズを手がけるデザイナー、ピエール・アルディ氏が自身の名を冠し、1999年にスタートしたフランスのシューズブランド「ピエール アルディ」。ヴィヴィッドでセクシーなカラーリングから、メタリックでフューチャリスティックなデザインまで幅広いコレクションを展開し、ファッショニスタを虜にしている。なかでも、自由な色彩感覚が冴えるユニセックス スニーカーコレクションは、定番人気を誇るライン。2008年からは、世界中のエクスクルーシブな店舗のみで展開されるリミテッドエディションのスニーカ...

DIOR|写真集『ディオール グラマー マーク・ショウ』
DIOR|ディオール1952年から1962年までのオートクチュールの黄金の10年が1冊に写真集『ディオール グラマー マーク・ショウ』デザイナーのクリスチャン・ディオールが手がけた、豪華なオートクチュール。その服をまとったモデルたちを写真家のマーク・ショウ(1921-1969)が撮影した、エレガントな写真集『ディオール グラマー マーク・ショウ(Dior Glamour Mark Shaw)』が誕生した。メゾン・ディオールのクリエーションとクチュリエの“黄金の10年”は半世紀以上を経たいまでも、燦然たる輝きでわたしたちを魅了する。Text by YANAKA Tomomi美しいドレス姿からクリスチャン・ディオール自身による仮縫いの瞬間までも収録人気フォトグラファーとして、トップセレブリティを撮影してきた写真家マーク・ショウ(Mark Shaw)が1952年から1962年にかけて撮影した写真が収められた『ディオール グラマー マーク・ショウ』。当時もっとも影響力のあったアメリカのLI...

MAIDEN-ART|valveat81にポップアップストア登場
MAIDEN-ART|メイデンアート女性の曲線にある“美”と“自然”のハーモニーを表現「MAIDEN-ART 2013 X’MAS POP UP STORE」開催“ROCKMANTICA”をコンセプトに、女性のもつ甘さと強さの両面を輝かせるアクセサリーを提案するイタリアブランド「 MAIDEN-ART(メイデンアート)」。12月3日(火)より、青山のセレクトショップ「valveat81」にてポップアップストアを開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)最新ブレスレットコレクション“Color Your Mood”も到着!「MAIDEN(純粋)」+「ART(芸術)」――女性のしなやかな曲線にある“美”と“自然”のハーモニアスを、チェーン・クリスタル・天然石などのコンビネーションでしなやかに表現するジュエリーブランド「MAIDEN-ART(メイデンアート)」。熟練した職人がハンドメイドで創り出すメイド・イン・イタリーのジュエリーは、美しい女性の身体を鮮やか...

VERSACE|レディー・ガガ、ヴェルサーチの春夏キャンペーンの顔に
VERSACE|ヴェルサーチレディー・ガガ、ヴェルサーチの春夏キャンペーンの顔にヴェルサーチは2014年春夏のキャンペーンにレディー・ガガを起用。レディー・ガガがファッションの広告に登場するのは、今回がはじめてとなる。Text by KUROMIYA YuzuヴェルサーチのDNAを見事に体現レディー・ガガはブランドのアイコニックなヘアスタイルともいえる、プラチナブロンドのロングヘアで登場。2014年春夏の新作コレクションとアクセサリーを身にまとい、ラグジュアリーな家具にもたれかかった姿は、ヴェルサーチのエッセンスであるクリエイティブ、実験的で恐れを知らない女性像を見事に体現している。撮影は、フォトグラファーデュオのマート&マーカス(Mert Alas & Marcus Piggott)により、ロンドンでおこなわれた。また、このキャンペーンではアイコンバッグである「シグニチャーバッグ」の新作、2014年春夏のランウェイで初登場した「パラッツォ・バッグ」をフィーチャーしている。...

MocA|「新宿ルミネ2 2階」にポップアップショップ登場
MocA|モカ話題の“イヤーカフピアス”など、コスチュームジュエリーが満載「新宿ルミネ2 2階」でポップアップショップ開催 たとえばコーヒーのモカのように深みと苦味をあわせもつ、そんな女性になってほしい──華やかさと強さを兼ね備えた女性のための、東京発のハンドメイドアクセサリーブランド「MocA(モカ)」。天然石やビジューなどを使った、コスチュームジュエリーのオリジナルアイテムが人気だ。ブランド単独のポップアップショップが、「新宿ルミネ2 2階」のL階段上イベントスペースにて、12月3日(火)から27日(金)まで開催される。 Text by KAJII Makoto (OPENERS)手軽に、華やかに飾ることのできる“コスチュームジュエリー今、ファッションアクセサリーで最も注目を集めているのが、手軽に、華やかに飾ることのできる“コスチュームジュエリー”の、イヤーカフやイヤークリップ。大きめの石やモチーフを使った存在感たっぷりのアクセサリーや、ピアスやイヤリングとはひと味ちが...

LONGCHAMP|来年の干支をモチーフにした限定バッグを発売
LONGCHAMP|ロンシャン来年の干支をモチーフにした限定バッグを発売ロンシャン競馬場に由来するブランド名、ロゴは疾駆するサラブレッド。非常に馬に縁の深いブランド、ロンシャンが、2014年の午(うま)年を祝した限定バッグを発売。12月3日(火)より、日本を含む一部の国と地域のみで展開される。 Text by KUROMIYA Yuzu新年を祝うにふさわしいゴールドのロゴがポイントパリのロンシャン競馬場を駆け抜けるサラブレッドを見た創設者ジャン・キャスグランが、自身のブランドにも「この馬たちのようにつねに前進していくように」と願いを込め、「ロンシャン」と名付けたブランド名。ロゴもギャロップをするサラブレッドの姿を採用し、誕生から65年を経たいまも、ブランドの象徴として世界中で愛されている。そんなロンシャンが来年2014年の干支、午(うま)年にちなんだバッグを発売。限定バッグ「アンネ ドゥ シュヴァル」は、ファッショニスタにも愛用者が多いブランドの人気バッグ、「ル・プリアージュ...

MSGM|MSGMと雑誌TOILETPAPAERがコラボ!
MSGM|エムエスジイエムシュールレアリスム溢れる限定アイテムが誕生MSGMと雑誌『TOILETPAPAER』がコラボレーションMSGM(エムエスジイエム)が雑誌『TOILETPAPAER(トイレットペーパー)』とコラボレーション。シュールレアリスム的な写真をプリントした限定アイテムを、12月21日(土)より銀座三越、大阪のセレクトショップ「VELOWER」などで発売する。 Text by KUROMIYA Yuzuファッションとコンテンポラリーアートの融合グラフィカルなテキスタイルとパワフルな色使いが人気のイタリア発新鋭ブランド、エムエスジイエム。マッシモ・ジョルジェッティがクリエイティブディレクターを務め、現代アートやインディーズ・ミュージックといった要素に、絶えずあたらしいものをミックスしたコレクションを展開している。雑誌『トイレットペーパー』は、2010年に創刊。コンセプチュアルアーティストのマウリッツィオ・カテランと、フォトグラファー ピエルパオロ・フェラーリが手が...

LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン、新宿エリア初の路面店が誕生
LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン新宿エリア初の路面店が誕生!ルイ・ヴィトン 新宿店が11月29日(金)新宿3丁目交差点にオープンした。新宿区では3店舗目となり、このエリア初の路面店。2フロアで構成され、よりファッションにフォーカスしたラインナップを取り揃える。Text by KUROMIYA Yuzuウィンドウディスプレイはソフィア・コッポラがデザインブランドを代表する伝統的なダミエ・パターンのファサードが目を惹くルイ・ヴィトン 新宿店。1階中央には吹き抜けの空間を生かした、韓国人アーティスト ス・ドホによるインスタレーション「コーズ・アンド・エフェクト」を展示。天井からステンレススティールとアルミ製フレームに吊るされた約4万2000体のアクリル樹脂製フィギュアがラインを構成し、カラフルなシャンデリアのように店内を彩る。©LOUIS VUITTON1階はレディスアイテムを中心とした最新のシティバッグ、革小物、アクセサリー類などをラインナップ。螺旋階段を上がった2階にはトラ...

EACH × OTHER|国内初のポップアップストアをオープン
EACH × OTHER|イーチ × アザーEACH × OTHERの国内初のポップアップストアをオープン12月5日(木)より、パリのファッションとアートを融合させたブランドEACH × OTHERが、リステアミッドタウンにて国内初のポップアップストアを開催。最新コレクションが揃うほか、コラボレーションアーティスト2名をフィーチャーした作品の展示・販売をおこなう。 Text by KUROMIYA Yuzu言葉を使って表現するアーティスト2名にフォーカスアーティストをはじめ、詩人やミュージシャン、フィルムメーカーなどが、ファッションデザイナーとともにつくるファッションブランド兼クリエイティブコミュニティ、EACH × OTHER(イーチ × アザー)。6名以上のクリエイターが毎シーズン、ワードローブを“キャンバス”に見立てて、それぞれのアートワークを取り入れた作品を発表。ひとつのコレクションに仕上げるというスタイルをとっている。このポップアップストアでは、2013年秋冬コレク...

MAISON KITSUNÉ|メゾン キツネからホリデーコレクションが登場
アルプス山脈にインスパイアされたホリデーコレクションフランス・パリを拠点に活動するメゾン キツネから、寒い冬を楽しく過ごせるホリデーコレクションが登場。12月5日(木)よりメゾン キツネブティックおよびウェブサイトにて発売中だ。Text by KUROMIYA Yuzu雪山をグラフィカルにプリントファッション、ミュージック、ライフスタイルを融合したクリエイションで本拠地フランスはもちろん、コレクションが発表されるたびに世界が注目するメゾン キツネ。今年は日本初の路面店を2店舗同時オープンするなど、日本においての活躍も目ざましいこのブランドから、ホリデーシーズンに向けたスペシャルなアイテムが届けられた。「Mountain Series」と名付けられたこのホリデーコレクションは、アルプス山脈からインスピレーションを受けて制作。アルプスの雪山を想像させるクールでポップなグラフィカルプリントを特別にデザイン、メゾン キツネらしいセンスが光っている。フロントプリントが目を惹く半袖Tシャツ、総...

LOUIS VUITTON|シャルロット・ぺリアンの傑作『限りなく水に近い家』を再現
2014年春夏アイコン・コレクションのミューズとなった建築家シャルロット・ぺリアンの最高傑作『限りなく水に近い家』を再現ルイ・ヴィトンは、建築家やデザイナー、フォトグラファーとして活躍したフランス人女性、シャルロット・ぺリアン(1903-1999年)の最高傑作である『限りなく水に近い家(La maison au bord de l'eau)』を再現。アート・バーゼル・マイアミ・ビーチで発表した。Text by YANAKA Tomomi時代を味方につけた女性建築家のパイオニア2014年の春夏アイコン・コレクションのミューズとしてシャルロット・ぺリアンを起用したルイ・ヴィトンが彼女の“幻の傑作”を制作。世界的なアートフェア「アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ」で披露した。戦前に来日するなど、日本ともゆかりの深いシャルロット・ぺリアン。建築家 ル・コルビュジエと仕事をともにするなど、数々の建築を手がけ、女性建築家のパイオニアとして知られている。約80年前、フランスの権威ある建築雑誌『L...

JACQUES LE CORRE|旅をテーマにしたキャンペーンスタート
JACQUES LE CORRE|ジャック・ル・コー今回のキャンペーンのために特別に作られたトラベルクラッチを先着でプレゼント!旅をテーマにしたキャンペーンをスタートフランス発のハット・バッグブランド「JACQUES LE CORRE(ジャック・ル・コー)」が、2014年1月10日(金)より、goldie H.P.FRANCE 全店などで、旅をキーワードにしたキャンペーン“旅するJACQUES LE CORREを開始。2月6日(木)までの期間中にバッグを購入した方先着でトラベルクラッチをプレゼントする。Text by KAJII Makoto (OPENERS)キャンペーン中、いくつかの店舗では驚きのサービスもあり!「JACQUES LE CORRE(ジャック・ル・コー)」は、1985年にハットコレクションを、1999年にバッグをくわえフルコレクションをスタート。“MADE IN FRANCE”にこだわり、クラシックでエレガントな素材と色の組み合わせが特徴で、フランスでもっとも有名...

TAG Heuer|伝統の「モナコ」待望のオールブラックモデル
TAG Heuer|タグ・ホイヤーMonaco Chronograph Automobile Club de Monaco|モナコ クロノグラフ クラブモナコ記念モデル伝統の「モナコ」待望のオールブラックモデル世界でもっともプレステージの高い自動車クラブ「モナコ自動車クラブ」とのパートナーシップ契約の継続を祝し、特別記念モデルが登場。Text by SHIBUYA Yasuhitoクラシックなレーシングカーの計器を彷彿F1モナコ・グランプリ、WRCモンテカルロ・ラリーの主催者「モナコ自動車クラブ」は世界でもっともプレステージの高い自動車クラブであり、タグ・ホイヤーと長年にわたりパートナーシップで結ばれてきた。伝統の「モナコ クロノグラフ」に登場したこの「モナコ クロノグラフ クラブモナコ記念モデル」は、同クラブとのパートナーシップ契約の継続を祝って登場した特別なモデル。クラシックなレーシングカーの計器を彷彿させる、ブラックの中にホワイトのインデックスとロゴ。その中にクロノグラフ秒針...

Pierre Hardy|shoescribe.comだけの限定スタイルを制作
Pierre Hardy|ピエール・アルディshoescribe.comだけの限定スタイルを制作パリ発の人気シューズブランド ピエール・アルディが、shoescribe.comのために限定スタイルを制作。モードスタイルにシャイニーなスパイスを効かせるアンクルストラップ・サンダルが誕生した。 Text by KUROMIYA Yuzuメタリックなウォータースネイクカラーがポイントデザイナーのピエール・アルディは、クリスチャン・ディオール、エルメス、バレンシアガなど数々の有名ブランドでシューズデザインを手がけた人物。1999年に自身の名を冠したブランドを立ち上げて以来、グラマラスなデザインにコンテンポラリーな要素をミックスさせたスタイルで、世界中のシューズラバーを虜にしている。shoescribe.comは、女性向けのハイエンドなシューズとシューズにまつわるすべてに特化したオンラインスペース。トップデザイナーからこだわりのブランドまでを幅広く揃うe-コマースと、記事コンテンツが融合。ま...

MARNI × PORTER|コラボレーション第2弾はビジネスバッグ
MARNI × PORTER|マルニ×ポーターコラボレーション第2弾はビジネスバッグ長期にわたりコラボレーションしているマルニとポーターから、第2弾となる「ビジネスコレクション」が登場。阪急メンズ東京、阪急メンズ大阪、新宿伊勢丹メンズ館のマルニ メンズショップ限定で発売される。 Text by KUROMIYA Yuzu大胆なカラーブロックプリントが特徴今回発表された「ビジネスコレクション」では、あらたなプリントをほどこしたポリエステル素材を使用。ボストンバッグ、クラッチバッグのほか、ポーターでも絶大な人気を誇るリュック用のストラップが付いた3ウエイ ブリーフケース、3ウエイ ダッフルバッグなど全6種をラインナップ。マルニのセンスが光る大胆なカラーブロックプリントが印象的だ。現在、阪急メンズ東京、梅田阪急メンズ館にてグリーンカラーの先行発売中。ボストンバッグにIDケースをセットにしたアイテムも阪急メンズ館限定で展開される。また、2月26日(水)から3月5日(水)まで新宿伊勢丹メンズ...