ブルガリ
「ブルガリ」に関する記事

BVLGARI|シルバーを基調にしたラグジュアリーホテルがロンドンに!
BVLGARI│ブルガリエレガントなシルバーを基調にしたラグジュアリーな空間ブルガリ ホテルズ&リゾーツ・ロンドンオリンピックの開催が近づき、活気づくロンドン。そして、ロンドンのなかでももっともプレステージ性の高いナイツブリッジにあらたに「ブルガリ ホテルズ&リゾーツ・ロンドン」がオープンした。ロンドンという街とブルガリが織り成す、洗練されたラグジュアリーホテルの姿とは。Text by YANAKA Tomomi地熱エネルギーの利用など、環境への配慮も高級デパートのハロッズやハイブランドのブティックが軒を並べるロンドン屈指のショッピングエリア、ナイツブリッジ。いわば、ロンドンの”銀座”ともいえるこの場所に、市内のラグジュアリーホテルとしては40年ぶりに「ブルガリ ホテルズ&リゾーツ・ロンドン」は誕生した。建築とインテリアデザインはイタリア人建築家の巨匠アントニオ・チッテリオとパトリッシャ・ヴィール&パートナーズが手がけ、銀細工師を創始者とするブルガリのルーツと、銀製品で知られるイギ...

ブルガリ│BVLGARI サンドアートで子どもたちに未来と笑顔を
BVLGARI│ブルガリ東日本大震災の復興支援活動サンドアートで子どもたちに未来と笑顔をブルガリが東北支援プロジェクトをテーマにした、「セーブ・ザ・チルドレン (Save The Children)」とのサンドアートムービーを公開した。Text by Winsome Li (OPENERS)美しい砂で描くストーリー2008年より、国際援助団体「Save The Children(STC)」の活動をサポートしはじめたブルガリ。今年は東日本大震災の復興のために、サンドアートムービーを製作した。これは9月8日におこわれた雑誌『VOGUE』が主催するイベント「FASHION'S NIGHT OUT」で、表参道のブルガリ イル・カフェにて上映したもの。サンドアートパフォーマンスグループ「SILT」により誕生したこの作品は、震災被害に遭った東北の子どもたちがチャリティの力で、笑顔へを生まれ変わるようすをイメージした物語である。世界中の子どもたちを支援「ブルガリ セーブ・ザ・チルドレン」リングを...

新作コレクション「ルチェア」が誕生| BVLGARI
BVLGARI|ブルガリ光のパワーを宿す、新作コレクション「ルチェア」が誕生かつて古代ローマで発見された“時”を告げる、日時計に敬意を表し、光にフォーカスをあてた新作レディスウォッチコレクション「ルチェア」が、ブルガリから登場した。Text by NOGUCHI Minakoハイジュエラーの美意識と機能性を融合する新作コレクション今年創業130周年を迎えるブルガリは、その歴史の中で、数々の美しいクリエーションを創造し“色の魔術師”とも呼ばれるトップハイジュエラー。1940年から時計のデザインをスタート。1990年代には複雑時計を手がけ、時計界においても、重要なブランドとしての地位を築く。ハイジュエラーの美意識と優れた技術力を融合するブルガリのレディスウォッチ。その新作「ルチェア」も、ラグジュアリーでモダンなスタイルが、審美眼に優れた女性たちから注目を集めている。新作コレクション「ルチェア」のデザインコンセプトは “光”。たおやかな顔立ちのラウンドケースは、何世紀にも渡り、生命と愛...

マセラティとのコラボモデル|BVLGARI
BVLGARI |ブルガリメモリアルモデル「ブルガリ オクト マセラティ クロノグラフ」発売2012年から始まったブルガリとマセラティのコラボレーション。2014年は、ブルガリの最新自社キャリバーを搭載するクロノグラフが誕生。ブルガリ、マセラティ、両社のメモリアルイヤーを記念する限定モデルとなったText by KAWADA Akinoriマセラティのスピード感を表現する超ハイビートクロノグラフ2014年のブルガリは、人気コレクション「オクト」において、ウォッチメーカーとしての実力を世に問うモデルを多数登場させた。特に、時計好きの耳目が集まるクロノグラフは、自社製で、毎時3万6000振動のテンプの超高速振動を実現した「キャリバー ヴェロチッシモ」を登場させた。「ヴェロチッシモ」とはイタリア語で「最速」を意味し、ハイビートにして高精度のクロノグラフにふさわしい名称である。その「ヴェロチッシモ」を搭載し、スピード感のあるメモリアルモデルが登場した。両ブランドの記念すべき年にふさわしいモ...

DFSグループ|世界最大規模のエキシビション「マスター オブ タイム」
DFSグループ|400点以上の世界の一流ウォッチ、ジュエリーを展示世界最大規模のエキシビション「マスター オブ タイム」開催中世界をリードするラグジュアリー トラベル リテーラーであるDFSグループは、6年目を迎える世界最大級の時計とジュエリーのエキシビション「マスター オブ タイム」を、マカオにて2月28日(土)まで開催中だ。Text by ENOMOTO Kozue(OPENERS)「マスター オブ タイム」初のジュエリーコレクションを展示「マスター オブ タイム」コレクションは、「DFS マスターズ コレクション」のひとつで、アブダビで年頭に発表された「マスター オブ フレグランス」や、シンガポールで11月に開催された「マスター オブ ワイン & スピリッツ」と並ぶエキシビションでありコレクションだ。今回は40以上の有名ブランドから400点以上の貴重な時計とジュエリーのコレクションが展示され、一般公開と合わせて販売もされている。DFSグループが1年間かけて世界中から厳...