「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方アラーキーからソーシャル時代の寵児まで15日間の“ビジュアル”体験!今年も「恵比寿映像祭」がやってくる――しかも、これまで以上に親しみのあるテーマと、充実したプログラム内容で。5回目を迎えるこの映像祭は、世界のさまざまな映像表現を展示する国際フェスティバルである(“映画祭”ではないのでご注意を)。2日間の休館日を除く、2月8日(金)から24日(日)までの15日間、18カ国80人の作品が恵比寿に集結する。Edited by TANAKA Junko (OPENERS)Introduction18カ国80人の作品が恵比寿に集結恵比寿映像祭ってなんだ?Curator’s Picksキュレーターが語るこの11アーティストに注目せよ!Interviewスペシャル対談アーティスト・鈴木康広 × 担当キュレーター・山峰潤也第5回 恵比寿映像祭 「パブリック ⇄ ダイアリー」日程|2月8日(金)~24日(日) ※2月12日(火)と18日(月)を除く時間|10:...
特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方|この11アーティストに注目せよ!

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方|この11アーティストに注目せよ!

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方Curator’s Picksこの11アーティストに注目せよ!今年も「恵比寿映像祭」がやってくる! 5回目を迎えるこの映像祭は、世界のさまざまな映像表現を展示する“国際フェスティバル”である。2日間の休館日を除く、2月8日(金)から24日(日)までの15日間、18カ国80人の作品が恵比寿に集結する。ここでは、恵比寿映像祭の“影の主役”として活躍するキュレーターの山峰潤也さんに聞いた、絶対に見逃せない11組のアーティストと、1人のキュレーターを紹介する。Interview with YAMAMINE JunyaText by TANAKA Junko (OPENERS)11人それぞれの「日記」のかたちマンゴ・トムソン「マンゴ・トムソンは、米『タイム』誌の表紙を1923年の創刊号から2009年まで、パラパラ漫画のようにひとコマずつ高速で映し出す映像作品『無題(タイム)』を出展します。最初はモノクロ印刷だけだったのが、だんだんカラフルなイラストレーシ...
ART
特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方|恵比寿映像祭ってなんだ?

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方|恵比寿映像祭ってなんだ?

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方Introduction恵比寿映像祭ってなんだ?今年も「恵比寿映像祭」がやってくる! 5回目を迎えるこの映像祭は、世界のさまざまな映像表現を展示する“国際フェスティバル”である。2日間の休館日を除く、2月8日(金)から24日(日)までの15日間、18カ国80人の作品が恵比寿に集結する。ここではまず基本の「き」、第5回恵比寿映像祭とはどのようなイベントなのかをおさらいしたい。Text by TANAKA Junko (OPENERS)「映像とはなにか?」を探し求める場第5回を迎えるこの映像祭。ごく簡潔に言えば、「映像とはなにか?」というひとつではない問いに対し、展示、上映、ライブ・パフォーマンス、シンポジウムなど、さまざまな角度から答えを探し求める場である。スタートしたのは2009年2月。“映像祭”という名称ではあるが、英語名に「Yebisu International Festival for Art & Alternative Vis...
ART
特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方|スペシャル対談 アーティスト・鈴木康広×担当キュレーター・山峰潤也

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方|スペシャル対談 アーティスト・鈴木康広×担当キュレーター・山峰潤也

特集|「第5回恵比寿映像祭」の楽しみ方スペシャル対談 アーティスト・鈴木康広×担当キュレーター・山峰潤也今年も「恵比寿映像祭」がやってくる! 第5回目を迎えるこの映像祭は、世界のさまざまな映像表現を展示する“国際フェスティバル”である。2日間の休館日を除く、2月8日(金)から24日(日)までの15日間、18カ国80人の作品が恵比寿に集結する。オウプナーズでは、今回のイベントに参加するアーティスト・鈴木康広氏と、担当キュレーター・山峰潤也氏との対談を独占でお届けする。Photographs by YONEDA WataruText by IWANAGA Morito(OPENERS)恵比寿映像祭への参加の契機──今回、鈴木さんが出品されることになったきっかけは?鈴木康広(以下、鈴木) 昨年の5月に恵比寿の書店「NADiff a/p/a/r/t」で開催した「本の消息」展で会ったのがきっかけになるんですかね? その後、山峰さんから声をかけていただきました。山峰潤也(以下、山峰) そうです...
ART
4 件