![トヨタ ウーブン・シティが2025年秋以降にいよいよオフィシャルローンチ](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/062/961/large/aebeb6ba-6123-4b06-abc3-ab03473ac99c.jpg?1736421089)
CAR /
NEWS
2025年1月9日
トヨタ ウーブン・シティが2025年秋以降にいよいよオフィシャルローンチ
TOYOTA|トヨタ
トヨタ自動車は、アメリカ・ラスベガスで開催中の「CES (Consumer Electronics Show) 2025」でモビリティのテストコース「Toyota Woven City(トヨタ ウーブン・シティ)」のフェーズ1の建築が完了し、2025年秋以降のオフィシャルローンチに向けて、その準備を本格化することを発表した。
Text by YANAKA Tomomi
将来2000人が暮らし、より豊かな社会を目指すモビリティのテストコース
トヨタが2020年のCESで宣言したトヨタ ウーブン・シティの誕生がいよいよ近づいてきた。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/436/994/medium/39bd81e3-f9fa-429a-a13e-d9048e9a169f.jpg?1736422418)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/436/995/medium/af8c6ae3-4060-46da-8889-86c3142fda98.jpg?1736422419)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/436/996/medium/94bb3fd4-1dd1-49ec-9f9d-c4e34065e76c.jpg?1736422421)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/436/997/medium/f71ccc94-7338-4155-aaa0-33a6f90d202f.jpg?1736422422)
富士山のふもと、静岡県裾野市のトヨタ自動車東日本の東富士工場跡地に生まれるトヨタ ウーブン・シティ。
トヨタのみならずダイキン工業や日清食品、ダイドードリンコといった、さまざまな企業などによる「Inventors(インベンターズ)」が「モビリティの拡張」、さらにはより豊かな社会を目指し、実証を行う場だ。リアルなモビリティのテストコースとともに、そこに住民ら「Weavers(ウィーバーズ)」が暮らす場でもある。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/436/998/medium/f7c1117f-43cb-4d0f-b49f-53b4b04adced.jpg?1736422441)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/436/999/medium/dfb06693-a6b5-46e1-80e4-fcc193c6e1e4.jpg?1736422443)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/437/000/medium/ba0d092d-6dad-46f3-8c0a-7297e77799d1.jpg?1736422445)
設計や建設は、環境への配慮のみならず、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上などヒト中心に据えた取り組みが認められ、米国グリーンビルディング協会が運営する建築や都市の環境性能評価システム「LEED for Communities」で日本初となる最高ランクのプラチナ認証を取得した。
また、東富士工場の建屋を一部残してリノベーションし、トヨタ ウーブン・シティでのモノづくりの起点としても活用。フェーズ2の造成工事もすでに開始しているという。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/437/001/medium/e02c5a19-d119-4207-bb03-81b13e4ae1fa.jpg?1736422503)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/437/002/medium/355751c6-96ab-406d-accc-36e5edba2440.jpg?1736422506)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/437/003/medium/181d8f9d-f597-465e-bb7f-a05e8efc3848.jpg?1736422508)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/437/004/medium/9692325b-fd76-4fd8-9c0b-130ad6c2015f.jpg?1736422510)
予定されている2025年秋以降のオフィシャルローンチでは、トヨタやウーブン・バイ・トヨタなどの関係者とその家族100人程度が住民として実証に参加。その後、社外のインベンターズやその家族など少しずつ拡大し、フェーズ1では約360人ほどの入居を予定。
将来には2000人ほどのウィーバーズが暮らす“街”として成長していくそうで、2026年度以降は一般の人たちも参加可能になる予定だ。
さらに今後はスタートアップや起業家、大学・研究機関もトヨタ ウーブン・シティを利用することを想定しており、2025年夏ごろにアクセラレータープログラムの募集開始をするとしている。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/437/005/medium/28a74418-8b3e-4ecc-81db-fef17ff538af.jpg?1736422524)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/galleries/images/000/437/006/medium/1dbcfa75-405e-4054-9012-4cf42ef42876.jpg?1736422525)
単なる移動手段としてのモビリティのみならず、ヒト、モノ、情報、そしてエネルギーを動かし、モビリティがヒトや社会のためにできることを増やすべく実証が行われるチャレンジングなモビリティのテストコース、トヨタ ウーブン・シティ。
今秋以降のオフィシャルローンチでトヨタ ウーブン・シティがどのような姿を現すのか。そしてどのように成長していくのか。まずはその誕生を心待ちにしたい。
問い合わせ先
TOYOTAお客様相談センター
Tel.0800-700-7700(9:00-18:00)
https://toyota.jp