NakamuraMotoya

NakamuraMotoya

フォロー

1 人にフォローされています

食欲の秋に、テーブルで“星”を巡る美食の旅を|The Ritz-Carlton

食欲の秋に、テーブルで“星”を巡る美食の旅を|The Ritz-Carlton

世界有数の美食の都として名高い東京そして京都。各国のグルマンたちがこぞって目指すこの都市を有する日本で暮らす私たちは、実に幸せだ。そんな口福に浸る我々を、さらに甘やかしてくれる究極のグルメイベントがやってくる。今年で2年目の開催となる「Stellar Dining Series(ステラ ダイニングシリーズ)『星の饗宴』 by The Ritz-Carlton」だ。2019年9月11日(水)から10月13日(日)にわたり、アジア有数のグルメ都市、東京、京都、広州にて、アジア及びヨーロッパにある7軒(東京、京都、大阪、広州、香港、マカオ、スペインのアバマ)のザ・リッツ・カールトン ホテルから、計9つのミシュラン星を持つシェフたちが集結し、特別なダイニング体験を演出するべくコラボレート。自らのシグネチャーメニューや本シリーズのためだけに創作された新メニューなどを取り入れ、各都市の食文化を象徴する素晴らしい料理を旅しながら提供してくれる壮大なダイニングイベントだ。
ポルシェ カイエンクーペに試乗|Porsche

ポルシェ カイエンクーペに試乗|Porsche

ポルシェ カイエンの派生モデルとして、2019年3月に発表されたカイエンクーペ。リアに向かってルーフラインが傾斜するスポーティなフォルムが印象的だが、実際に走った印象はどうなのだろうか? モータージャーナリスト九島辰也氏によるリポートをお送りする。
新たなジャズを探求する『TOKYO LAB2019』が開催|MUSIC

新たなジャズを探求する『TOKYO LAB2019』が開催|MUSIC

音楽イベント「TOKYO LAB」が、9月に開催。3回目となる今年は、「T.O.C Band」に加え、世界で活躍するアーティストが集結。初登場となるダンサーも登場し、単なる対バンイベントにとどまらない展開に注目だ
大人が身に着けられる、上質スタイルのGショック|G-SHOCK

大人が身に着けられる、上質スタイルのGショック|G-SHOCK

数あるカジュアルウオッチのなかでも、G-SHOCKだけは別格。大人が身につけても品格を落とさない、本質的な魅力を備えたモデルをOPENERSがセレクトした。
BE@RBRICK × Lewis Leathers 100% & 400%/1000%|MEDICOM TOY

BE@RBRICK × Lewis Leathers 100% & 400%/1000%|MEDICOM TOY

1892年にロンドンで仕立屋として創業し、英国を代表するレザーウェアブランドとして名高い「Lewis Leathers(ルイスレザーズ)」。高品質なフライトジャケットやレーシングスーツのみならず、ユースカルチャーを代表するファッションアイテムへと広がりを見せるきっかけになったのが映画『乱暴者』(1953年)。同作でマーロン・ブランドが着た米国製のライダースに憧れるイギリスの若者のために「BRONX JACKET」をリリースするや大ヒット。バイカーはもちろん、ポール・マッカートニーやシド・ヴィシャスといった数多くのロックスターも同ブランドのライダースを愛用した。そして昨年は日本を代表するロックンロールバンド、ギターウルフとのコラボレーションで40年ぶりの新作「MEMPHIS JACKET」がリリースされるという嬉しいニュースもあった。
VCD ANDRE BALL W SIZE|MEDICOM TOY

VCD ANDRE BALL W SIZE|MEDICOM TOY

パリを拠点に活躍し、名だたるブランドとのコラボレーションでも知られるグラフィティアーティストAndré Saraiva(アンドレ・サライヴァ)。他のストリートグラフィティと一線を画しているのは“Love Graffiti”と呼ばれるコンセプト。街の景観を損ねるのではなく愛で満たすべく彼が棒線だけで描いたキュートなマスコットキャラクターの「Mr. A(ミスターA)」は、いまや世界中の人気者になるまで成長。
フランス発のトリュフ専門店で楽しむフリーフロー|Artisan de la Truffe Paris

フランス発のトリュフ専門店で楽しむフリーフロー|Artisan de la Truffe Paris

フランス発のトリュフ専門店「アルティザン ドゥ ラ トリュフパリ」が日本上陸2周年を迎えた。それを記念し、シャンパンやスパークリングワインのフリーフローが付いた期間限定のコースがランチとディナーに登場。お得なプライス設定で、しかも10月末まで楽しめる。
色褪せぬ名作。イームズファイバーグラスシェルチェアにヴィンテージカラーが追加|Herman Miller

色褪せぬ名作。イームズファイバーグラスシェルチェアにヴィンテージカラーが追加|Herman Miller

イームズファイバーグラスシェルチェアにヴィンテージカラー2色が復刻。温かみのあるカラーが、チェアのシンプルなフォルムによくなじんでいる。これにより、カラーラインナップは全11色となり、選択の幅が広がった。
セレブが愛したホテルに迫るドキュメンタリー『カーライル ニューヨークが恋したホテル』|MOVIE

セレブが愛したホテルに迫るドキュメンタリー『カーライル ニューヨークが恋したホテル』|MOVIE

伝説のホテル「ザ・カーライル ア ローズウッド ホテル」にフォーカスを当てたドキュメンタリー映画『カーライル ニューヨークが恋したホテル』が公開中だ。公開を記念し、バーニーズ ニューヨークとのコラボレーションを実施。バーニーズ ニューヨーク銀座本店で、映画からインスピレーションを得たディスプレイを展開している。期間は2019年8月25日(日)まで。
トム ブラウンが世界初のチョコレートストアをオープン|THOM BROWNE

トム ブラウンが世界初のチョコレートストアをオープン|THOM BROWNE

THOM BROWNE(トム ブラウン)による世界初のチョコレートストア「THOM BROWNE CHOCOLATE(トム ブラウン チョコレート)」が2019年8月16日(金)、大阪・阪急うめだ本店にオープンする。
デジタルなイメージのテディベアを作る、というコンセプトが面白いと思います|MEDICOM TOY

デジタルなイメージのテディベアを作る、というコンセプトが面白いと思います|MEDICOM TOY

1999年、デザイナーの阿部千登勢により設立。「日常の上に成り立つデザイン」をブランドコンセプトに、異素材とのミックスやディテールにこだわることで新たなクラシックスタイルを表現する、日本を代表するファッションブランド、sacai。コラボレーションも数多く手掛け、最近ではNIKE、Beats by Dr. Dre、Jackson Pollock Studioとのコラボアイテムをリリース。世界中のファンがその展開を注視している。今回は発売後も反響が大きい新作BE@RBRICKについて、sacaiデザイナーの阿部千登勢さんに回答していただいた。
ベージュ アラン・デュカス 東京とペリエ ジュエの期間限定コラボレーション|Perrier-Jouët

ベージュ アラン・デュカス 東京とペリエ ジュエの期間限定コラボレーション|Perrier-Jouët

プレステージ・シャンパーニュメゾン「ペリエ ジュエ」が、シャネル銀座ビルディングの10階にあるフレンチレストラン「ベージュ アラン・デュカス 東京」とコラボレートしたメニューが、2019年10月31日(木)までの期間限定で登場している。
モバイルバッテリー「enerpad」シリーズに、ソーラーパネルチャージャーが登場|LINKS

モバイルバッテリー「enerpad」シリーズに、ソーラーパネルチャージャーが登場|LINKS

太陽光から充電可能。ACコンセントを備えたモバイルバッテリー「enerpad」シリーズ専用、ソーラーパネルチャージャーが誕生
書類をめくったまま固定できる「マグフラップ」に新サイズが登場|KINGJIM

書類をめくったまま固定できる「マグフラップ」に新サイズが登場|KINGJIM

挟んだ書類をマグネットの力でめくったまま固定。 閲覧、書き込みがスムーズにできる機能性クリップボード
Lamborghini GIRO JAPAN 2019リポート|Lamborghini

Lamborghini GIRO JAPAN 2019リポート|Lamborghini

昨今、オーナーや潜在顧客を対象に世界各国であらゆるタイプのイベント主催しているランボルギーニ。彼らの狙いは何なのだろうか。6月に北海道で開催された「Lamborghini GIRO JAPAN 2019」にプレスとして参加したモータージャーナリスト、金子浩久氏がリポートする。
1,773 件