NakamuraMotoya

NakamuraMotoya

フォロー

1 人にフォローされています

ドイツからのライバルたちとも伍して戦える──新型レクサスRCFに試乗|LEXUS

ドイツからのライバルたちとも伍して戦える──新型レクサスRCFに試乗|LEXUS

2019年5月にマイナーチェンジを受けた、レクサスのスポーツクーペ「RCF」。単なるフェイスリフトではなく、エンジンや足回りから空力まで手が加えられたという同モデルに、モータージャーナリストの島下泰久氏が富士スピードウェイで試乗した。
カール・ラガーフェルドを追悼。「白シャツ」を限定リリース|FARFETCH

カール・ラガーフェルドを追悼。「白シャツ」を限定リリース|FARFETCH

カール・ラガーフェルド氏を追悼したプロジェクト「A TRIBUTE TO KARL LAGERFELD : THE WHITE SHIRTS PROJECT」。親交のあった7名のクリエエイターが、氏が愛した「白シャツ」を再解釈。ユニークなルックスが印象的なアイテムが集まった。
レクサス初のラグジュアリーヨット「LY650」がついにワールドプレミア |LEXUS

レクサス初のラグジュアリーヨット「LY650」がついにワールドプレミア |LEXUS

レクサスは、ブランド初のラグジュアリーヨット「LY650」を世界初披露。10月30日(水)に北米フロリダ州のフォートローダーデールで開幕する「Fort Lauderdale International Boat Show」に合わせて販売を開始する。
“G-SHOCK”MTGシリーズ初のカーボン素材ベゼル2機種が登場|G-SHOCK

“G-SHOCK”MTGシリーズ初のカーボン素材ベゼル2機種が登場|G-SHOCK

カシオの耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”より、2019年に発売20周年を迎えるメタルと樹脂を融合させたMTGシリーズの新たなプロダクトとして、軽量でありながら強くて美しいカーボン積層ベゼルを採用した「MTG-B1000XBD」と「MTG-B1000XB」が、2019年10月5日(土)にリリースされる。
シンプルに徹する。必要なものだけを取り入れた「エア ジョーダン 34」|NIKE

シンプルに徹する。必要なものだけを取り入れた「エア ジョーダン 34」|NIKE

JORDAN(ジョーダン)ブランドより、新作バスケットボールシューズ「エア ジョーダン 34」が登場。無駄なものをそぎ落としラインナップの中で最軽量のスペックを誇る。アスリートの意見をフィードバックしたシンプルさが魅力の一足だ。
「知る」は、おいしい! リゾナーレトマム|TRAVEL

「知る」は、おいしい! リゾナーレトマム|TRAVEL

季節ごとに、このレストランを訪れたい──。人生が彩りを増す、そんな出合いはそう多くはありませんが、「OTTO SETTE TOMAMU」(以下、「オットセッテ トマム」)はまさにそんなレストランです。「北海道の極上素材を食べたい」「質の高いイタリアンっていいよね~」「でもやっぱりフレンチも好きなんですけど」という欲望を、一度にすべて満たしてくれるのですから。
V8ならではの走りとサウンド─コンチネンタルGTに4.0リッターV8ターボモデルが追加|Bentley

V8ならではの走りとサウンド─コンチネンタルGTに4.0リッターV8ターボモデルが追加|Bentley

ベントレーモーターズジャパンは、第3世代の「コンチネンタルGT」と「コンチネンタルGTコンバーチブル」に4.0リッターV8ガソリンエンジンモデルを追加し、発売した。デリバリーは2020年春以降となる。
シチズンによるスター・ウォーズ限定モデル2機種が予約開始|CITIZEN

シチズンによるスター・ウォーズ限定モデル2機種が予約開始|CITIZEN

シチズン アテッサより、スター・ウォーズの世界観を表現したモデルと、ダース・ベイダーをモチーフとした限定2機種が、2019年10月4日(金)より先行予約を開始。販売は12月に開始され、それぞれ数量限定1200本、1500本で取り扱われる予定だ。
650粒のダイヤモンドが文字盤に煌く「レヴェラシオン ドュヌ パンテール ウォッチ」|CARTIER

650粒のダイヤモンドが文字盤に煌く「レヴェラシオン ドュヌ パンテール ウォッチ」|CARTIER

2018年、無数のゴールドビーズを液体とともに封入する特殊な技術で、現れては消えるパンテール(豹)モチーフをダイアル上に表現した「レヴェラシオン ドュヌ パンテール ウォッチ」。その前作に続き、SIHH2019では、さらに斬新なダイヤモンド650粒が施されたアート作品のようなモデルが発表された。
<セイコー プレザージュ>プレステージライン 琺瑯ダイヤル スプリングドライブモデル|SEIKO

<セイコー プレザージュ>プレステージライン 琺瑯ダイヤル スプリングドライブモデル|SEIKO

日本の美意識を表現する「セイコー プレザージュ」から、セイコー独自の駆動機構「スプリングドライブ」と、プレザージュの代名詞ともいえる「琺瑯(ほうろう)」ダイヤルを採用した新コレクション2機種が、2019年10月11日(金)より、国内および海外において発売される。
自分で作る楽しみを存分に味わえるハンガーラック|Chamber Orchestra

自分で作る楽しみを存分に味わえるハンガーラック|Chamber Orchestra

Chamber Orchestraデザインの世界で一つだけの家具。自分自身の手でつくる思い入れたっぷりのハンガーラック。
世界限定700本。『宇宙兄弟』とコラボレーションしたオシアナス|CASIO

世界限定700本。『宇宙兄弟』とコラボレーションしたオシアナス|CASIO

カシオのGPS電波ソーラーウオッチ「オシアナス」と漫画『宇宙兄弟』のコラボレーションウオッチが登場。漫画の世界観をスタイリッシュに落とし込んだモデルに仕上げられている。発売日は2019年10月5日(土)。
連載エッセイ|#ijichimanのぼやき

連載エッセイ|#ijichimanのぼやき

「ひたすら肉体の安全無事を主張して、魂や精神の生死を問わないのは違う(三島由紀夫)」――日本に「コールドプレスジュース」文化を定着させた伊地知泰威氏の連載では、究極に健康なコールドプレスジュースと対極にある、街の様々な人間臭い文化を掘り起こしては、その歴史、変遷、風習を探る。
小林幹也氏による山形緞通デザイナーライン最新作「TOCHI」「KOU」|山形緞通

小林幹也氏による山形緞通デザイナーライン最新作「TOCHI」「KOU」|山形緞通

著名なデザイナーとのコラボレーションによるじゅうたんコレクション「山形緞通デザイナーライン」。最新作は小林幹也氏のデザイン
クラフトの技と精神を発信。「HAMACHO HOTEL」内の特別な客室 |TOKYO CRAFT ROOM

クラフトの技と精神を発信。「HAMACHO HOTEL」内の特別な客室 |TOKYO CRAFT ROOM

日本橋・浜町に2019年2月にオープンした「HAMACHO HOTEL」。このホテルの二階に一室だけ変化を続ける特別な客室「TOKYO CRAFT ROOM」がある。世界的なデザイナーが日本のものづくりの現場に赴き、土地、歴史、技術、素材…多面的にリサーチをしながら、クラフトマンと協業。完成したアイテムはこの客室で発表され、客室の表情を少しずつ変えながら、空間を構成するものとして活用されていく。このたびスウェーデンを代表するデザインスタジオ「Claesson Koivisto Rune」 (クラーソン・コイヴィスト・ルーネ /以下、CKR)が「TOKYO CRAFT ROOM」に参加。10月16日にその全貌が明らかになる
1,773 件