Nakada Hiroyuki

Nakada Hiroyuki

フォロー

0 人にフォローされています

内蔵スピーカーと人間工学による52面体で、深いやすらぎをもたらす枕「PILO」|GLOTURE

内蔵スピーカーと人間工学による52面体で、深いやすらぎをもたらす枕「PILO」|GLOTURE

GLOTURE|グローチャー人間工学に基づく52面体の独自形状に、スピーカーを内蔵。快適な睡眠へと導く枕「PILO」充電作業も電池も不要のステレオサウンドユニットを内蔵。人間工学に基づく52面体の独自形状で快適な睡眠をサポートする枕「PILO(ピロー)」がリリースされた。スマートフォンや音楽再生デバイスを接続してベッドで音楽を聴いたり、専用アプリに収録された自然の環境音に包まれて快適な眠りにつくことができる。Text by OZAKI Sayakaしなやなか入眠を演出して、快適なベッドタイムを!「PILO(ピロー)」は、52面体の独自形状と低反発ウレタンフォーム素材で身体にフィットする枕。充電作業および電池を必要としないステレオサウンド機器を内蔵していることが特徴だ。スマートフォンや音楽再生デバイスに接続して音楽を楽しむことができるほか、専用アプリに収録された森や海辺などの環境音を流せば、深いやすらぎと快適な睡眠が得られる。音声出力はプロのサウンドエンジニアによるチューニングが施さ...
空間のアーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーの大規模回顧展|ART

空間のアーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーの大規模回顧展|ART

ART|現代フランスを代表する作家クリスチャン・ボルタンスキー日本で過去最大規模の回顧展。東京・六本木の国立新美術館で開催現代のフランスを代表する作家、クリスチャン・ボルタンスキー(1944年~)の活動の全貌を振り返る『クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime』展が、2019年6月12日(水)~9月2日(月)まで、東京・六本木の国立新美術館にて開催される。期間中は、自らを「空間のアーティスト」と呼ぶ作家自身が展覧会場に合わせて制作したインスタレーションも公開される。Text by OZAKI Sayaka歴史と記憶、個人の存在の痕跡を浮かび上がらせるアーティストの半世紀にわたる作品を通覧クリスチャン・ボルタンスキーは、現代のフランスを代表するアーティストのひとり。1960年代後半より短編映画を発表し、’70年代には写真を積極的に用いて、自己や他者の記憶にまつわる作品を制作し、注目を集めた。’80年代に入ると、光を用いたインスタレーションで宗教的なテーマに取り組み、国際的な...
超音波のチカラで汚れを落とす新発想の“洗濯機”|DISCOVER

超音波のチカラで汚れを落とす新発想の“洗濯機”|DISCOVER

DISCOVER|ディスカバー持ち運べる“洗濯機”。弾ける真空の泡で見えない汚れまで落とす超音波洗浄機「Sonic Soak」動画ショッピングサイト「ディスカバー」に、超音波洗浄機「Sonic Soak」が登場。いつでもどこでも手軽にきれいにできる“洗濯機”の新たなカタチだ。Text by YANAKA Tomomi衣類はもちろん、果物や野菜の残留農薬、メガネの汚れもきれいに超音波のチカラで洗濯をするという新発想の「Sonic Soak」が日本に上陸。米国のクラウドファンディング「Indiegogo」において目標額の9500%オーバーとなる180万ドル(約2億円)の調達に成功した話題の超音波洗浄機だ。きれいになる仕組みは、超音波が水の中で作り出す、超微細な真空の泡が弾けるパワーを利用して、気になる汚れを弾き落とすというもの。そのため水に浸せるものならほぼなんでも汚れを取り除くことができ、果物や野菜の残留農薬から、メガネの汚れ、ベビー用品などもきれいにできる。使い道も多彩ながら、約1...
腕に載せるアートピース。彫刻的フォルムとオープンワークが印象的な新作|HUBLOT

腕に載せるアートピース。彫刻的フォルムとオープンワークが印象的な新作|HUBLOT

HUBLOT|ウブロフランス現代アーティストとコラボレート。「クラシック・フュージョン トゥールビヨン5デイ パワーリザーブ オーリンスキー」フランスの現代アーティスト、リチャード・オーリンスキー氏の作品世界と、ウブロの高い時計製造技術が融合した「クラシック・フュージョン トゥールビヨン 5デイ パワーリザーブ オーリンスキー」。ケース素材にサファイアクリスタル、キングゴールド、ブラックセラミックを用いた3種の新作が、それぞれ世界限定30本で展開される。Text by OZAKI Sayakaファセット加工とオープンワークがさらに進化現代アーティストのリチャード・オーリンスキー氏とウブロのコラボレーションによる「クラシック・フュージョン トゥールビヨン 5デイ パワーリザーブ オーリンスキー」は、構造的メカニクスを見せるためにケースに幅広のファセット加工を施した、彫刻的かつ自由闊達なクリエーションが特徴だ。ウブロとオーリンスキー氏は、色や素材へのこだわり、透明性と光の相互作用の追求...
ルイ・ヴィトンの新たなレザーグッズライン「タイガラマ」|LOUIS VUITTON

ルイ・ヴィトンの新たなレザーグッズライン「タイガラマ」|LOUIS VUITTON

LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトンバッグからアクセサリーまで幅広くラインナップルイ・ヴィトンの新たなメンズ向けレザーグッズライン「タイガラマ」。タイガ・レザーを採用し、高い耐久性と、洗練されたデザインを併せ持つ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)モダンでマスキュリンなスタイルを提案ルイ・ヴィトンから、新たなレザーグッズライン「タイガラマ」が登場した。モノグラム・キャンバスと、耐久性の高いタイガ・レザーを組み合わせ、リラックスした雰囲気とクラシカルの上品さを実現している。メゾンを象徴する旅の真髄とサヴォアフェール(匠の技)を、新たに「カジュアル」なテイストと掛け合わせることで、よりモダンでマスキュリンなスタイルを提案する。カラーはバイアイエローをはじめ、アマゾングリーン、パシフィックブルー、アンターティックグレーなどがラインナップ。いずれも印象的なルックスに仕上げれられている。©LOUIS VUITTON©LOUIS VUITTON©LOUIS VU...
太陽の光をまとったスピリット オブ ビッグ・バンの最新作|HUBLOT

太陽の光をまとったスピリット オブ ビッグ・バンの最新作|HUBLOT

HUBLOT|ウブロイエローの輝きに満ちたケースとストラップで統一された「スピリット オブ ビッグ・バン イエローサファイア」透明かつ高い耐傷性を誇るサファイアクリスタル素材を採用し、革新技術で新たなウオッチをクリエイトしてきたウブロ。これまでもブラックスモーク、レッド、ブルーなどのカラーサファイアクリスタルをタイムピースに用いてきたが、新たにイエローサファイアクリスタルを世界で初めて腕時計に採用した「スピリット オブ ビッグ・バン イエローサファイア」を発表した。Text by OZAKI Sayaka新開発イエローサファイアを世界で初めて腕時計に採用ウブロは2016年、完全に透明で高耐傷性かつ大型のサファイアクリスタルの開発・製造に成功し、以降サファイアクリスタルの加工やカラーリングにおいてパイオニア的存在となった。この素材によって、ビッグ・バン ウニコ、スピリット オブ ビッグ・バン、さらにはMP-05ラ・フェラーリまで完全に透明化し、時計の構造やムーブメントを可視のものにし...
Yohji Yamamoto×adidasの新作コラボスニーカー|Yohji Yamamoto×adidas

Yohji Yamamoto×adidasの新作コラボスニーカー|Yohji Yamamoto×adidas

Yohji Yamamoto×adidas|ヨウジヤマモト×アディダスYohji Yamamoto×adidasの新作コラボスニーカー「MIDDOBERUTO」Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)とadidas(アディダス)のコラボレーションによる、新作スニーカーが展開中だ。ミッドカットタイプのシルエットの中に、両者のアイディンティが目立ちすぎぬよう配された、洗練されたルックスが特徴的。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)両者のアイデンティティが光る洗練されたルックスを実現Yohji Yamamotoとadidasのコラボレーションによる新作スニーカーが登場した。今回のコラボモデルはミッドカットタイプの洗練されたシルエットをもつレースアップスニーカー「MIDDOBERUTO」。アッパー素材にコットンキャンバス、そして牛革のバックスキンを採用し、異なる素材が織り成すユニークなルックスが印象的な一足。バックジップのおかけで着脱がスムーズになっている点も...
テキサス発の時計ブランドが日本限定の6モデルを発売|JACK MASON

テキサス発の時計ブランドが日本限定の6モデルを発売|JACK MASON

JACK MASON|ジャックメイソンパイロットウオッチとブラックアウトモデルの計6アイテム。新進気鋭ブランドが放つ日本限定モデルアメリカ・テキサス発の時計ブランド「JACK MASON(ジャックメイソン)」が日本限定の6モデルを発表した。Text by YANAKA Tomomiシンプルかつクリーンな、飽きの来ないデザイン2013年にアメリカ・テキサスで創業したジャックメイソン。クリーンかつ、飽きの来ないシンプルなデザインの時計を発表し続け、瞬く間にアメリカでも人気を博した新進気鋭のブランドだ。日本限定モデルは、大きく2種類。ひとつ目の「ブラックアウト モデル」は、クラシカルなスタイルを基本としつつも、ケースから文字盤、リュウズに至るまですべてブラックカラーで仕上げられたスタイリッシュなルックスが魅力のシリーズで、ダイアルデザインなどが異なる4種類を展開する。もう一方の“航空”を意味する「AVIATION(アヴィエーション)3針 38mm」は、高い視認性やタフさが求められるパイロ...
657 件