Taniguchi Hirokazu

Taniguchi Hirokazu

フォロー

0 人にフォローされています

ワールドタイムとミニット・リピーターがパテック フィリップによって統合|PATEK PHILIPPE

ワールドタイムとミニット・リピーターがパテック フィリップによって統合|PATEK PHILIPPE

PATEK PHILIPPE|パテック フィリップ世界中どこでも現地時刻を音で知らせるまったく独創的なミニット・リピーターついにワールドタイムとミニット・リピーターの両機能がパテック フィリップによって統合された。これまでのミニット・リピーターは、あらかじめリュウズで合わせたホームタイム(出発地の時刻)しか鳴らすことができなかった。しかし、このモデルはタイムゾーンを変更した先のローカルタイムを鳴らすことができるのだ。Text by TSUCHIDA Takashi(OPENERS)12時位置に表示された都市の時刻を音で知らせるこの素晴らしく美しく、希少で、価値がある腕時計を、実際に海外旅行時に持ち運ぶかはともかくとして(なんとゴージャズ!)、ミニット・リピーター機能がまたひとつ進化を遂げました。ワールドタイム機能と連動して、世界中どこにいても、現地時刻を音で知らせてくれるのです。しかもその音色が、ひと際、力強く、鮮明なものとなっています。理由は、2本のゴング(高音と低音)がムーブメ...
ユニークな木工作家・西本良太の個展が福井のセレクトショップで開催|ataW

ユニークな木工作家・西本良太の個展が福井のセレクトショップで開催|ataW

ataW|アタウもの本来の輪郭を浮かび上がらせる木工作家、西本良太の個展「アウトライン」がataWにて開催木工作家・西本良太の個展「アウトライン」が、2018年5月26日(土)から6月12日(火)まで福井県のセレクトショップataW(アタウ)にて開催される。Text by OZAKI Sayaka初の試みとなる、漆塗りの作品を発表木工を中心に、塩ビ管や樹脂、コンクリートといった様々な素材を用いて制作活動を行なう西本良太の個展「アウトライン」が、福井県越前市のセレクトショップ「ataW(アタウ)」にて開催される。西本良太はこれまでに「公開制作67 PLAYING ON A SURFACE」(府中市美術館・2016年)、「単位展」(21_21 DESIGN SIGHT・2015年)などで作品を発表してきた。本展「アウトライン」では、西本にとって初となる漆塗りを使用した新作が発表される。漆塗りは、老舗漆器屋の漆琳堂を中心に福井県鯖江市河和田地区の漆塗り職人から協力を得たもの。木の塊、既製...
アクアノート・ルーチェ、16番目の新色「ミスティー・ブルー」|PATEK PHILIPPE

アクアノート・ルーチェ、16番目の新色「ミスティー・ブルー」|PATEK PHILIPPE

PATEK PHILIPPE|パテック フィリップカジュアル・シックのコンテンポラリーなニューカラーSSケースにパヴェダイヤをあしらった「アクアノート・ルーチェ」は、2005年に誕生し、これまでさまざまなカラーバリエーションを生み出してきたが、2018年の新色は「ミスティー・ブルー」。グレートーンを帯びたブルーは、程よく彩度が抑えられ、現行ラインナップのなかでもひと際、大人びた表情に仕上がっている。Text by TSUCHIDA Takashi(OPENERS)品のあるスポーティルックは、意外とありそうでないドレスウォッチだと大げさで、直球ダイバーズだとカジュアルすぎる。その落としどころで、時計ブランドはしのぎを削っています。これは本当に難しいところで、最も均整が取れているのはどれ? と、彼女に質問されても、なかなか簡単には応えられません。そんななかで、「アクアノート・ルーチェ」は、常に筆頭候補に上がるシリーズだと思います。老舗和菓子屋が作るケーキ、みたいに、スポーティルックでも...
ミニット・リピーター、クロノグラフ、永久カレンダーの3大複雑機構を搭載|PATEK PHILIPPE

ミニット・リピーター、クロノグラフ、永久カレンダーの3大複雑機構を搭載|PATEK PHILIPPE

PATEK PHILIPPE|パテック フィリップトリプル・コンプリケーションに初のローズゴールドモデルがラインナップミニット・リピーター、クロノグラフ、永久カレンダーを搭載するRef.5208は、2011年に誕生。これまではPtケースにアントラサイト・ソレイユ・ダイアルの組み合わせだったが、このモデルが製造終了となり、代わりに18KRGケース×エボニー・ブラック・ソレイユダイアルの新仕様が登場した。Text by TSUCHIDA Takashi(OPENERS)鳴り物人気をよそに、着実にモデル拡充を遂げる昨今、ミニット・リピーターがトレンドアイテムとなっています。まるで10年前のトゥールビヨン流行のような兆しが、今度はミニット・リピーターに見え隠れしているのです。しかし、このモデルはそうした流行訴求とは異なり、3大コンプリケーションをいかに実用的に、リアルな存在とするかで正統進化を遂げたもの。超絶機構を実用アイテムとして日常に使用するかはオーナーの自由として、あくまで実用性にこ...
ジャムホームメイドとPORTERがコラボレーション|JAM HOME MADE

ジャムホームメイドとPORTERがコラボレーション|JAM HOME MADE

JAM HOME MADE|ジャムホームメイド カプセルコレクション第二弾をリリースJAM MADE HOMEとPORTERがコラボレーションしたカプセルコレクション第二弾がリリースされる。発売日は2018年5月26日(土)。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)スタイリッシュなバッグ6種をラインナップ新しいユニセックスジュエリー、アクセサリーを提案し続ける「JAM HOME MADE」(ジャムホームメイド)。2017年8月には、PORTER(ポーター)とのコラボレーションが実現し、カプセルコレクションをリリースした。デザインにスタッズを取り入れ、遊び心を持たせつつ機能的なアイテムに仕上げられていた。カプセルコレクション第二弾となる今回は、製作に特殊な圧縮プレス技術を要するブラックナイロンのライニングに、ブラックのリフレクターラインを配したスタイリッシュなバッグを用意。JAM HOME MADEのアイコニックなアクセサリー「JAM EYELET」が配置されてい...
ウォータープルーフコートをY's表参道店で先行展開|Yohji Yamamoto Y's

ウォータープルーフコートをY's表参道店で先行展開|Yohji Yamamoto Y's

Y's|ワイズY's Pre-fall 2018 Collection WATER PROOF COATY's Pre-Fall 2018コレクションより、トレンチコートとフード付きコート、2型のウォータープルーフコートを、Y's表参道店で5月24日(木)より先行発売が開始された。Text by dia standardハイスペックな素材を使用したY'sならではのウォータープルーフコート今回先行販売される2型のコートは、オーガニックコットンを主原料とし高密度に織り上げられたコットンウェザーに、撥水加工が施された生地を使用したのが特徴。超高密度素材で、天然繊維なのに通気性が低く風を通しにくく、布製傘の基準をクリアする耐水性の高さを持った機能的な生地は、ミリタリーウェアにも採用されるほど。「Y's」の端正なパターンメイキングにより丁寧につくられた型に、本格的な機能が掛け合わされ、これからの雨の季節にはもちろん、天気に関わらず幅広く使える、実用的でクリエイティブなY'sらしいアイテ...
BABY MILO®とのコラボレーション|MEDICOM TOY

BABY MILO®とのコラボレーション|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイVCD DARTH VADER™SANDTROOPER™SHADOW STORMTROOPER™Text by SHINNO Kunihikoメディコム・トイのVCD(Vinyl Collectible Dolls)と、A BATHING APE®のBABY MILO®がコラボレーションしたアイテムが登場。『スター・ウォーズ』シリーズの人気キャラクター、ダース・ベイダー、サンドトルーパー、シャドウ・ストームトルーパーをキュートにデフォルメしたフィギュアは、それぞれマスクを外せば BABY MILO®の顔が現れる仕様。いつまでも童心を忘れない人も、銀河を支配したい欲望に駆られる人も、デスク周りに飾っておきたくなるアイテムだ。原型製作/PERFECT-STUDIO 各全高約185mm(DARTH VADER™) / 180mm(SANDTROOPER™、SHADOW STORMTROOPER™) 1/6計画、東京スカイツリータウン・ソラマチ店及び...
世界を席巻したダークナイト・トリロジーより待望の立体化|MEDICOM TOY

世界を席巻したダークナイト・トリロジーより待望の立体化|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイMAFEX BRUCE WAYNEMAFEX Ra's al GhulText by SHINNO Kunihiko幼少時、目の前で最愛の両親を殺されたブルース・ウェインは御曹司という立場を捨て、世界中を放浪する。ラーズ・アル・グール率いる「影の同盟」にスカウトされた彼はそこで心身を鍛え上げるが、やがて影の同盟の真の目的を知った彼は、組織を離れることを決意。7年ぶりにゴッサム・シティへと戻ったブルースは犯罪と不正にまみれた街の現状を目の当たりにする。そして忠実な執事アルフレッド、善良な警察官ジム・ゴードンらの協力を得て、強靭な肉体を漆黒のスーツに包み、バットマンとなって平和のために戦うことを決意する。特徴的な表情や衣装など劇中のイメージを完全再現。専用ジョイントパーツにより様々なポージングを再現可能なアクション・フィギュア「MAFEX」シリーズ最新作として、ダークナイト・トリロジーよりブルース・ウェイン、映画『バットマン ビギンズ』より宿敵ラ...
GOLDEN GILAPPLE CLOCK|MEDICOM TOY

GOLDEN GILAPPLE CLOCK|MEDICOM TOY

MEDICOM TOY|メディコム・トイUNDERCOVERとMEDICOM TOYによる時計仕掛けの林檎Text by SHINNO KunihikoUNDERCOVER(アンダーカバー)は1990年、現在もデザイナーを務める高橋 盾が文化服装学院在学中、友人と立ち上げた日本のファッションブランド。1994年、東京コレクションに初参加。その独創的なデザイン性でカルト的な人気を誇り、2002年にはパリコレクションに初参加。世界的に注目を集めるブランドとなった。レディースとメンズラインの「UNDERCOVER」に加えて2013年からブランド初のセカンドラインとして、レディーズの「SueUNDERCOVER(スーアンダーカバー)」とメンズの「JohnUNDERCOVER(ジョンアンダーカバー)」をスタートさせている。今回紹介する「GILAPPLE(ギラップル)CLOCK」は、デザイナー高橋 盾が作り出したぬいぐるみのクリーチャー「GRACE」を題材として、発売された写真集『GRACE』...
ウブロ初のスマートウォッチ、限定2018本でリリース|HUBLOT

ウブロ初のスマートウォッチ、限定2018本でリリース|HUBLOT

HUBLOT|ウブロ2018年FIFAワールドカップ ロシア大会™を腕元で楽しむ「ビッグ・バン レフェリー 2018 FIFA ワールドカップ ロシア™」ウブロ初のスマートウォッチ「ビッグ・バン レフェリー 2018 FIFA ワールドカップ ロシア™」が世界限定2018本でリリースされる。試合中、レフェリーが着用する時計をFIFAがウブロに依頼し、同ブランドのアイコニックなモデル「ビッグ・バン」をベースに開発。スマートウォッチならではの特徴はもちろん、ワールドカップに関するあらゆる情報をリアルタイムで通知する機能を搭載したイノベーティブなウォッチだ。Text by OZAKI SayakaFIFAが望んだ時計を、ウブロが実現!FIFAがレフェリー用の特別な時計をウブロに依頼し、それを受けてデザインされた「ビッグ・バン レフェリー 2018 FIFA ワールドカップ ロシア™」は、ウブロ初のスマートウォッチだ。2018 FIFA ワールドカップ期間中は、試合開始15分前に通知がくる...
1,883 件