兒玉智子

兒玉智子

フォロー

0 人にフォローされています

世界的イラストレーター・空山 基氏と、ロジェ・デュブイが夢のコラボレーション|ROGER DUBUIS

世界的イラストレーター・空山 基氏と、ロジェ・デュブイが夢のコラボレーション|ROGER DUBUIS

ロジェ・デュブイは、世界的なイラストレーターである空山 基氏とのコラボレーションによる新作「エクスカリバー モノバランシエ ソラヤマ」を、日本限定28本でリリースした。ロジェ・デュブイのシグネチャーデザインに空山氏の再解釈を加え、精密な装飾が捉える光をモアレ効果で表現した、有機的な印象を与えるウオッチとなった。
連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「河豚」

連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「河豚」

夏が終わって、あっという間に秋になり、そしてすぐに冬が来る。日本は春夏秋冬が明確で、気候だけではなく、咲く花や木々の色、収穫できる食材で四季の移ろいを感じることができる。食べて、飲んで、香って、見て、愛でて、季節の移ろいを愛しむのが日本の文化だ。
メルセデスの電動ラグジュアリーサルーン「EQS」が発売──五感を通して感じられる次世代のラグジュアリーとは?|Mercedes Benz

メルセデスの電動ラグジュアリーサルーン「EQS」が発売──五感を通して感じられる次世代のラグジュアリーとは?|Mercedes Benz

メルセデス・ベンツ日本は9月29日、ラグジュアリー電気自動車の「EQS」を発表。同日から「EQS 450+」を発売するとともに、メルセデスAMGの「EQS 53 4MATIC」の予約注文を受け付けるとした。
リニューアルした箱根湯本「はつはな」で過ごすひとときで身も心も整える|TRAVEL

リニューアルした箱根湯本「はつはな」で過ごすひとときで身も心も整える|TRAVEL

新宿から小田急ロマンスカーで約85分、東京から最も近い温泉地のひとつとして親しまれる箱根。日本を代表するこの温泉地は、全国第5位の温泉湧出量を誇る。箱根には、古くからある七湯(湯本・塔ノ沢・宮ノ下・堂ケ島・底倉・木賀・芦ノ湯)に、明治以降に開発された十湯を加えた十七湯があるが、湯本温泉は十七湯の最古の湯として知られ、その歴史は1300年にもなると言う。湯本温泉には史跡や文化財が多く、宿泊施設も40軒以上ある。
フェラーリは初のSUVをなぜスポーツカーと主張するのか?──「プロサングエ」がワールドプレミア|Ferrari

フェラーリは初のSUVをなぜスポーツカーと主張するのか?──「プロサングエ」がワールドプレミア|Ferrari

長らく噂され、登場が待たれていたフェラーリ初のSUVがついにデビューした。プロサングエ(=サラブレッド)と名づけられた同車について、ワールドプレミアに参加したモータージャーナリストの小川フミオ氏がリポートする。
フルーティーで思わず食べたくなる!エルメスから、風味豊かな6つの色と香りのリップオイルコレクション「エルメジスティブル」デビュー|HERMÈS

フルーティーで思わず食べたくなる!エルメスから、風味豊かな6つの色と香りのリップオイルコレクション「エルメジスティブル」デビュー|HERMÈS

エルメスから、リップオイルのコレクション「エルメジスティブル」がデビューする。風味豊かな色彩と香りで、視覚や嗅覚、味覚を呼び覚ます本コレクション。世界各国の一部のエルメスブティックにて販売中だ。
秋冬を彩る、エルメスのリップスティック&ネイルカラー|HERMÈS

秋冬を彩る、エルメスのリップスティック&ネイルカラー|HERMÈS

エルメスのリップスティック「ルージュ・エルメス」とネイルカラー「レ・マン・エルメス」から、秋冬限定カラーが登場。リップは、火山の溶岩、燃焼、灼けた鉱石をイメージした3色のレッドが、ネイルは、リップに共鳴し、火山から沸き上がる熱雲が、絶妙な形を成して広がるかのようなメタリックカラー2色をリリース。世界各国の一部のエルメスブティックにて発売中だ。
MEDICOM TOY PRESENTS『AKASHIC RECORDS 3 ~ from Illuminati ~ 』開催決定 | MEDICOM TOY

MEDICOM TOY PRESENTS『AKASHIC RECORDS 3 ~ from Illuminati ~ 』開催決定 | MEDICOM TOY

2022年10月22日(土)~10月31日(月)、メディコム・トイ代表・赤司竜彦氏自らキュレーションを行う一大イベント『AKASHIC RECORDS 3 ~ from Illuminati ~ 』が開催決定。 開催記念商品は「会場販売商品」「WEB抽選販売商品」の2種類が用意されている。ここでは、9月25日(日)~10月6日(木)に事前抽選がおこなわれ、当選者の方のみ購入できる「会場販売商品」について紹介していく。
父・赤塚不二夫とのコラボレーションで新作BE@RBRICKを発表する赤塚りえ子【インタビュー】 | MEDICOM TOY

父・赤塚不二夫とのコラボレーションで新作BE@RBRICKを発表する赤塚りえ子【インタビュー】 | MEDICOM TOY

現代アーティストであり、株式会社フジオ・プロダクション代表も務める赤塚りえ子氏によるBE@RBRICKが完成! その題材は、父親である漫画家・赤塚不二夫とのコラボレーション。今回の作品が生まれた背景や自身のこれまでの活動についてお話を聞きました。
歌舞伎俳優 中村獅童が語る、新たなる時代を創造するラグジュアリーセダンBMW i7の魅力|BMW

歌舞伎俳優 中村獅童が語る、新たなる時代を創造するラグジュアリーセダンBMW i7の魅力|BMW

当代きっての歌舞伎俳優である中村獅童さんは、名門である萬屋の二代目として古典歌舞伎を継承する一方で、最先端のデジタル技術を駆使した「超歌舞伎」で、新たなる歌舞伎の創造にもチャレンジしている。BMWの新型7シリーズにラインナップされたBEV(電気自動車)、「i7」に接した獅童さんは、このニューモデルと自身の取り組みに共通するものを感じ取ったという。
グラフィックデザイナー / 古物コレクター・永井 ミキジによる人気イベント『個物』|EXHIBITION

グラフィックデザイナー / 古物コレクター・永井 ミキジによる人気イベント『個物』|EXHIBITION

グラフィックデザイナー・永井 ミキジが超個人的趣味趣向で集めた古物が約300点。『個物 9 feat. KUMI KOSUGE』 を開催
ジャン・プルーヴェの名作スツール「タブレ N°307」が、オークの無垢材で復刻|Vitra

ジャン・プルーヴェの名作スツール「タブレ N°307」が、オークの無垢材で復刻|Vitra

現在、東京都現代美術館にて大規模なエキシビションが開催中のジャン・プルーヴェ。1950年代初頭に手がけたスツールが復刻
前身ブランド時代の人気シリーズ「MASTER NAVY」が待望の復活 |RAMIDUS

前身ブランド時代の人気シリーズ「MASTER NAVY」が待望の復活 |RAMIDUS

「HEAD PORTER」の後継ブランドとして、2019年に産声を上げた「RAMIDUS」。前身ブランド時代の人気シリーズが復活
アアルト夫妻の代表作「パイミオ サナトリウム」に縁のあるプロダクト、特別仕様で販売|Artek

アアルト夫妻の代表作「パイミオ サナトリウム」に縁のあるプロダクト、特別仕様で販売|Artek

デザイン界に大きな影響を与えたアアルト夫妻。代表作「パイミオ サナトリウム」の内装カラーを使用した特別製品がリリース
連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「ビストロ」

連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「ビストロ」

「“ビストロ”ってなに?」って若い頃思ってた。テレビ番組の企画「ビストロSMAP」のお陰で言葉にはなじみがなかったわけじゃないけど、レストランでもないし、カフェでもない。街中に該当する店がそんなに昔はなかったからどんな店なのか頭でイメージがしにくい。けど、なんだかこじゃれたジャンルの店だということだけはわかる。だからかわからないけど、ごはんに行くときに、「じゃあ、“ビストロ”にしようか?」なんて言われたら気取ってていけ好かないヤツだと思ってた。
654 件