WASARA
「WASARA」に関する記事
WASARA|「おぎのや釜型紙器」がグッドデザイン賞受賞
WASARA|ワサラ駅弁「峠の釜めし」の釜をモチーフにした紙容器「おぎのや釜型紙器」がグッドデザイン賞受賞 環境に優しい紙の器を展開する「WASARA(ワサラ)」が製作協力をおこなった株式会社荻野屋の「おぎのや釜型紙器」が、「2013年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。Text by KAJII Makoto (OPENERS)紙製容器の可能性を示唆する今回の受賞55年にわたる駅弁のロングセラー「峠の釜めし」。その益子焼の釜容器をモチーフにした紙容器「おぎのや釜型紙器」は、消費者からの「益子焼の器が重い」という意見をもとに製作されたという。WASARAとおなじくサトウキビの搾りかすを利用した非木材パルプ製の容器である。プラスチックではなく紙を利用したこと、白一色で陶器のような上質感を出したことなどが、駅弁の食文化を未来につないでいく良質なリニューアルとの評価を受け、今回の受賞につながった。この容器には直接食品を盛り付けて販売でき、釜めしや弁当を...
WASARA|「ル・ジャポン・リヴ・ゴーシュ展」に参加
WASARA|ワサラこころを潤す「紙の器」が世界に羽ばたく「ル・ジャポン・リヴ・ゴーシュ展」にWASARAが参加フランスの老舗高級百貨店「ル・ボン・マルシェ・リヴ・ゴーシュ」で8月30日(土)~10月18日(土)まで開催される企画展「Le Japon Rive Gauche(ル・ジャポン・リヴ・ゴーシュ展)」に、テーブルウェアブランド「WASARA(ワサラ)」が参加。9月2日(火)に館内でおこなわれる企画展のオープニングパーティにおいても、ゲストをもてなす料理の器としてWASARAが使用される。Text by WATANABE Reiko(OPENERS)9月2日(火)のオープニングパーティでもゲストをもてなす料理の器に世界最初の百貨店と言われ、現在まで世界中のカルチャーを発掘し、普及させつづけてきた「ル・ボン・マルシェ・リヴ・ゴーシュ(以下ボン・マルシェ)」。日仏文化協力90周年を迎える今年、企画展のテーマ国として日本が選ばれ、「ル・ジャポン・リヴ・ゴーシュ展(Le Japon ...
WASARA|5周年記念「WASARA×ミナ ペルホネン ピクニックキット」限定発売
WASARA|ワサラ5周年記念アイテムは、これからの行楽シーズンにぴったり!「WASARA×ミナ ペルホネン ピクニックキット」限定発売環境に優しく、機能的に美しい紙の器「WASARA(ワサラ)」は、今秋デビュー5周年を迎える。それを記念して、あらたな試みとなる「WASARA×ミナ ペルホネン ピクニックキット」を4月16日(火)から限定発売する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)限定アイテムを数多く詰め込んだキット日本で昔から受け継がれてきた美意識や価値観を発想の原点に誕生した、紙の器WASARA。その製品は枯渇する心配のない植物である葦(あし)や竹、さとうきびの搾(しぼ)りかすであるバガスを原料として、環境に配慮しながらも、料理を引き立たせ、手にすっと馴染む美しいデザインが特徴だ。パーティなどで実際に手に取ったことがあるひとも多いはず。器のほかに、無農薬の竹を使った、防カビ剤・漂白剤不使用の竹製カトラリーも、食を愉しむあらたな道具としてラインナップにく...
3種類の“漆”仕上げをほどこした「nuri WASARA」|SIMPLICITY
SIMPLICITY|シンプリシティWASARAの12アイテムに、3種類の“漆”仕上げをほどこした「nuri WASARA」「nuri WASARA」が、漆のあらたな可能性に挑むクリエイティブディレクターの緒方慎一郎が代表を務める「SIMPLICITY」のプロダクトブランド「Sゝゝ(エス)」より、漆(うるし)をWASARAに塗り仕上げた「nuri WASARA」が発売された。 Text by KAJII Makoto (OPENERS)自然との共存のなかでつちかわれてきた日本の感性を「nuri WASARA」に込めて漆のあらたな可能性を提案する“nuri”シリーズ第一弾の「nuri WASARA」は、丸皿や角皿をはじめ、猪口(ちょこ)やボウルなど、紙の器WASARAの人気12アイテムを、艶やかな光沢感ある「黒(くろ)」、奥行きのある落ち着いた色の「溜(ため)」、黒のなかにほんのりと朱がさす「曙(あけぼの)」の3種類の仕上げで、全24品をラインナップ。 日本の風土と感性、匠...
4 件