DIPTYQUE
「DIPTYQUE」に関する記事
![ディプティックが表現する、1960年代サン・ジェルマンの夜](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/306/228/medium/0910d702-8b5a-4baf-bdf4-e4e240a31ec9.jpg?1738840475)
ディプティックが表現する、1960年代サン・ジェルマンの夜
ディプティック(Diptyque)は、パリのサン・ジェルマン地区の伝説的なジャズクラブ「オルフェオン」をインスピレーション源としたフレグランス『Orphéon(オルフェオン)』の限定デザインを発表した。この香りは、1960年代初頭のパリのリラックスしたナイトライフのムードを現代に蘇らせ、音楽、アート、そして人生が交錯する瞬間を表現している。
![メゾンの溢れ出るクリエイションをかたちに。DIPTYQUE 青山がリニューアル|Diptyque](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/295/830/medium/7e894b38-c8aa-4f93-a073-7692eb89c37e.jpg?1724995864)
メゾンの溢れ出るクリエイションをかたちに。DIPTYQUE 青山がリニューアル|Diptyque
DIPTYQUE 青山が2024年8月30日(金)にリニューアルオープン。さまざまな色合いと素材に遊び心を加えた店舗は、メゾンの創業時からの特徴である独創性と詩情を表現したという。
![「ロー パピエ」の世界が拡張。ウォッシュジェルやキャンドルがコレクションに加わる|Diptyque](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/294/260/medium/e83bad3f-479b-478f-92d8-81e473529f32.jpg?1722915695)
「ロー パピエ」の世界が拡張。ウォッシュジェルやキャンドルがコレクションに加わる|Diptyque
ディプティックのオードトワレ「ロー パピエ」。そのコレクションとして、新たにハンド&ボディ ウォッシュジェル、ヘアフレグランス、ソリッドパフューム、キャンドルが加わった。
![ホームフレグランスの新しいカタチ。ディプティックのバランシング ディフューザー|diptyque](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/291/355/medium/94522351-540c-4c04-b47c-1bfdd1e3c675.jpg?1718937747)
ホームフレグランスの新しいカタチ。ディプティックのバランシング ディフューザー|diptyque
フランスのフレグランスブランド「ディプティック」から、振り子型のホームフレグランスが登場した。ゆっくり揺れながら香りを放ち、見た目にも楽しいアイテムになっている。
![5都市を旅する壮大な冒険へ 「ル・グラン・トゥールコレクション」の世界を体感できるポップアップイベントを開催|diptyque](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/185/298/medium/d5fac66b-6759-492c-a7af-9db3b23c6921.jpg?1630636789)
5都市を旅する壮大な冒険へ 「ル・グラン・トゥールコレクション」の世界を体感できるポップアップイベントを開催|diptyque
diptyqueは、創業60周年記念コレクションの第4弾となる、ル・グラン・トゥールの世界を堪能できるポップアップイベントを開催。期間中の土日祝日限定で行われる、アーティストによる生け花のライブパフォーマンスの他、ポップアップ限定のオリジナルアイテムやご購入内容に応じたプレゼントも用意する。
![創業時から変わることのないメゾンブランドのエスプリで、60周年を彩る|diptyque](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/167/232/medium/f9c7b760-ff3d-45cc-9d0b-585b3ced0bf6.jpg?1623229320)
創業時から変わることのないメゾンブランドのエスプリで、60周年を彩る|diptyque
ブランド創業60周年を迎える、フランスのフレグランスメゾン「diptyque(ディプティック)」。メモリアルイヤーの今年、原点に立ち返る意味を込めて作られた、diptyque本店の隣にあったナイトバー「オルフェオン」をイメージした香りは、メゾンの過去と現在を繋げる架け橋となっている。創業当時から変わることのないエスプリや、香りへのこだわり、そして手に取る人への想いなど、革新的なメゾンだからこそ続く今、そして未来への展望をブランド フレグランス&ビューティー部門シニア・バイスプレジデント ローランス・セミション氏に話を訊いた。
![diptyqueの魅力を伝える新拠点が伊勢丹新宿と渋谷スクランブルスクエアにオープン|diptyque](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/022/423/medium/e65d972c-6a68-4a2d-8c20-601a25936be5.jpg?1573547675)
diptyqueの魅力を伝える新拠点が伊勢丹新宿と渋谷スクランブルスクエアにオープン|diptyque
フレグランスブランド「ディプティック」(diptyque)の伊勢丹新宿店がリニューアルオープン。そして渋谷スクランブルスクエア店が新たにオープンした。どちらも温かみのある空間に仕上げられ、好みのフレグランスやキャンドルをじっくり選ぶことができる。
![diptyque|ディプティックが砂時計型ディフューザーのインスタレーション開催中](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/031/225/medium/88dde464-6e80-4e4e-ab1c-15281f944c49.jpg?1558554250)
diptyque|ディプティックが砂時計型ディフューザーのインスタレーション開催中
diptyque|ディプティック砂時計型ディフューザーのインスタレーション開催中フランスのフレグランスブランド「ディプティック」が、砂時計型ディフューザーのアートインスタレーションイベントをギンザ シックス6階の銀座 蔦屋書店 イベントスペースにて10月18日(水)まで期間限定で開催中。Text by ANDO Sara (OPENERS)香りとデザインを時間で感じて楽しむアートインスタレーション砂時計型ディフューザー「ル・サブリエ」は、今年4月に新しく発売されたホームフレグランスディフューザーだ。砂時計のように容器を反転させると、フレグランスが一滴一滴ゆっくりとしたたり落ちながら、柔らかい香りを放つ。今回のアートインスタレーションは、イタリア人アーティストのフェリーチェ・リモザーニ氏とのコラボレーションによるもの。展示されるのは、ミラノで4月に開催された世界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ」においてミラノデザインアワードを受賞したリモザーニ氏の作品だ。ミステリアスな動作とフレ...
![【1/7発売】ディプティックからバレンタインに向けた期間限定ローズコレクション発売|diptyque](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/030/245/medium/307add1b-39fe-4b6e-861b-cb6f0d43e2e0.jpg?1558549054)
【1/7発売】ディプティックからバレンタインに向けた期間限定ローズコレクション発売|diptyque
diptyque|ディプティックロサ ムンディの香りをドミノペーパーで表現フランス発のフレグランスメゾンDiptyque(ディプティック)が、バレンタインに向けた期間限定のローズコレクションを発売。Rosa Mundi(ロサ ムンディ)の香りを、ドミノペーパーをモチーフにしたパッケージデザインで表現し、フレグランスとビジュアルの両面で楽しめる。Text by SHIMOJO Shingoデザインを手掛けたのは3人の若きアーティスト淡いタッチで描かれたボタニカルなイラストは、18世紀に最盛期を迎えたドミノペーパーをイメージしたもの。ローズが生き生きと鮮やかに描かれたフローラルな雰囲気は、フレグランス「ロサ ムンディ」を表現している。デザインを手掛けたのは、古い壁紙や壁画の修復に情熱を注ぐ3人の若きアーティスト。ホームフレグランスとして、オブジェのように洗練されたオーラを発揮する特別なアイテムだ。「ロサ ムンディ」のキャンドルや香りのオーバル、「オー ドミノテ」のフレグランスウォーター...
![特集|この夏を彩る香り。最新のフレグランス事情](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/341/medium/4ac3c8c5-f505-43af-bb69-f9bf2c1d51c3.jpg?1558430003)
特集|この夏を彩る香り。最新のフレグランス事情
特集|最新のフレグランス事情そろそろ、あたらしい香りに着替えよう夏を迎えるまえに、香りの衣替えをしてはいかがだろう。メンズフレグランスの潮流は、クリアで凛としたフレグランスへ移行。ほろ苦い深みと瑞々しさをあわせもつニュースタンダードといえる。いっぽう、ウィメンズはフローラル系の流れにつづき、深みのあるセクシーな香水が久々に登場。2015年上半期にリリースされたフレグランスをタイプ別にピックアップしよう。Photographs by JAMANDFIXText by KUROMIYA YuzuEdited by IKEGAMI Hiroko(OPENERS)最新のメンズフレグランスで、涼やかに香る男へビッグメゾンから続々発表された、ジェントルマンのための香りは、クラシックとは異なるあらたなトレンド。複雑かつ男らしい香りながら、透明感も携え、ビジネスシーンでも使いやすい。また、この季節にしか出会えない限定のサマーフレグランスも楽しみのひとつ。おなじみの香りがよりエネルギッシュに、夏らし...
![diptyque|香りの滴が時のリズムを刻む、独創的な砂時計型のディフューザー](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/016/970/medium/6121e91d-9eae-422e-9acf-1f06935beed2.jpg?1559813204)
diptyque|香りの滴が時のリズムを刻む、独創的な砂時計型のディフューザー
diptyque|ディプティック過去、現在、未来をめぐる香りの滴が、時のリズムを刻む独創的な砂時計型ディフューザー「LE SABLIER」ディプティックより、R'pureスタジオとのコラボレーションによって4年の歳月をかけて完成された、反転させると香りが広がるユニークな砂時計型ディフューザー「LE SABLIER」がお目見えした。Text by KUROMIYA Yuzuエレガンスとイノベーションを追求し、生まれた究極の形1961年の創業以来、独創的なフレグランスが根強い人気を誇るパリ発のフレグランスブランド、ディプティックの新作ディフューザーは、一滴一滴、ゆっくりと滴りながら香りをはなつ素朴な砂時計型。ディフューザー「LE SABLIER」は、大胆な発想から生まれる応用美術を得意とするR'pureスタジオとの4年間にわたる共同制作により完成。ディフューザーを反転させると、ふたつのガラス製アンプルを繋ぐ芯にしみ込んだ香りがゆったりと広がる──とてもシンプルで、でもまったくあたらしい...
![diptyque|ディプティックの出発点にちなんだコレクション「34」誕生](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/024/561/medium/1faba52d-bc05-40f1-a972-fe77310829ec.jpg?1557818054)
diptyque|ディプティックの出発点にちなんだコレクション「34」誕生
diptyque|ディプティックディプティックの出発点にちなんだコレクション「34」誕生1961年、サン・ジェルマン大通り34番地に創業したディプティック。このたびブランドの出発点となった伝説の場所“サン・ジェルマン大通り34番地”の真髄と精神をボトルに詰めたコレクション「34」シリーズからカプセルコレクションが誕生した。Text by KUROMIYA Yuzuブランドにとって特別な場所を香りで表現創業から50年経った2011年に、豊かな歴史に彩られたこの場所をフレグランスで表現するという大胆なチャレンジは、ブランドのルーツや歴史を振り返ることであたらしいスタイルを生み出すというアイデアからスタート。そして今秋、画期的な技術と数人の夢想家たちの根気強さのおかげで、サン・ジェルマン大通り34番地の真髄と精神を見事に体現したシリーズが誕生した。コレクション「34」は多種多様なアイテムを取り揃えているのが特徴。香水「エッセンス アンセンセ」や3つのフレグランスキャンドルのほかに、ブラン...
13 件