早稲田 康作

早稲田 康作

フォロー

1 人にフォローされています

ワンオフで製作した究極のロードスター発表|Aston Martin

ワンオフで製作した究極のロードスター発表|Aston Martin

Aston Martin Vantage GT12 Roadsterアストンマーティン ヴァンテージ GT12 ロードスターワンオフで製作した究極のロードスターアストンマーティンが、ワンオフで1台のみ製作した「ヴァンテージ GT12 ロードスター」を発表。「ヴァンテージ GT12 クーペ」をベースに、専用のサスペンションセッティングやカーボンパーツが与えられた。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)顧客の細かいオーダーに応える「Q by Aston Martin」が製作「ヴァンテージ GT12 ロードスター」は、顧客から注文を受け、ワンオフで1台のみ製作されたモデル。100台限定で製作された「ヴァンテージ GT12 クーペ」をベースに、アストンマーティンのカスタイマゼーションプログラム「Q by Aston Martin(Q バイ アストンマーティン)」がテーラーメイドしたものだ。このヴァンテージ GT12 ロードスターは、クーペモデルのもつ高いドライビングパ...
ロエベが「イビサ サマーショップ」をスペインに期間限定オープン|LOEWE

ロエベが「イビサ サマーショップ」をスペインに期間限定オープン|LOEWE

LOEWE|ロエベ2年連続でイビサ現代美術館に出店多彩なライフスタイル&デザインアイテムを取り扱うロエベは、スペインにあるイビサ現代美術館に「イビサ サマーショップ 」を夏季限定でオープンした。ライフスタイルアイテムからアート関係の書籍まで幅広いアイテムをラインナップする。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ここでしか買えないアイテムを多数用意ロエベが、イビサ現代美術館(Museu d'Art Contemporani d'Eivissa:MACE)内にスペシャルサマーショップをオープンするのは去年に引き続き二度目。ロエベの展開するレザーグッズ、スモールレザーグッズ、レディートゥーウェア等のコレクションはもちろん、ここでしか購入することのできないホームプロダクツやホリデープロダクツを取り揃える。ロエベの現行コレクションからのアイテムに加え、ボウル、デスクアイテム、サングラス、ブランケットをはじめ、インテリアやホリデー用の多彩なライフスタイルアイテムも...
“日本の美”を次世代に継承するショップ誕生|JUNRIAN

“日本の美”を次世代に継承するショップ誕生|JUNRIAN

JUNRIAN|順理庵店舗造りから日本を意識「和」を感じるイベントも開催重松理ユナイテッドアローズ名誉会長が個人事業として2016年4月5日にオープンした「順理庵」。“日本の美”をテーマに衣料品や生活道具を取り扱う。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)巨匠達がプロデュースしたアイテムを取り揃えるユナイテッドアローズ創業者であり、名誉会長である重松理氏がオープンさせたショップが「順理庵(じゅんりあん)」だ。順理とは理(ことわり)に従うという意味をもつ。“日本と日本人の高い精神性と美意識が詰め込まれた小売店の創造を通し、日本の一つの真正なる美の基準= THE GENUINE NIPPON STANDARDを次世代に伝承し、継承を促すこと”を理念とする。順理庵の店舗は日本の伝統的な建築様式の一つである「数寄屋造り」から着想を得て、無垢の木と土壁を使用した。日本の真正なる美を体感できる空間を目指したという。取り扱うアイテムは衣料品や生活道具など。京都の帯匠「誉田屋源...
世界に一台だけの特別な「Q7」をオークションで販売|Audi

世界に一台だけの特別な「Q7」をオークションで販売|Audi

Audi Q7 HIDEKICHI Dynamic Editionアウディ Q7 ヒデキチ ダイナミック エディション墨絵ペイントをまとうQ7アウディ ジャパンは、墨絵アーティスト、茂本ヒデキチ氏とコラボレーションした特別な「Q7」を製作。ヤフオクの新企画「プレミアムカーオークション」開始を記念し、オークション形式にて販売する。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)コラボレーションテーマは“躍動”4月に日本でも販売が開始されたアウディの新型「Q7」をキャンバスに、世界的に活躍する墨絵アーティスト、茂本ヒデキチ氏がペインティングを施した世界で1台きりの車両「Q7 HIDEKICHI Dynamic Edition(ヒデキチ ダイナミック エディション)」が登場した。茂本ヒデキチ氏は、羽田空港ボーディングブリッジ東京オリンピック応援看板作画(50競技)、STAR WARS公認MOOK本挿画、大阪城天守閣真田丸ライブペイント、国際経済フォーラム会議(大連)ライブペイ...
プジョー、SUVの3008にもGTを設定|Peugeot

プジョー、SUVの3008にもGTを設定|Peugeot

Peugeot 3008 GT|プジョー 3008 GTPeugeot 3008 GT Line|プジョー 3008 GT ラインプジョーSUVのトップ・オブ・レンジプジョーはフルモデルチェンジを果たしたばかりのSUV「3008」に、同ブランドのスポーティなシリーズであるGTを設定した。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ドライビングの愉しさを現代的に表現プジョーの中核を担うハッチバック「308」やサルーン「508」にも設定されるスポーティシリーズ「GT」「GTライン」が、最新のSUV「3008」にも登場した。308と同じく、スポーティな装備をほどこした「GTライン」と、パワフルなエンジンの「3008GT」が用意される。この3008のGTシリーズはドライビングの愉しさを現代的に表現し、ドライビングプレジャーを求める層にむけて、プジョーにおける新しいプレミアムSUV像を示すモデルだという。「3008 GT」のパワートレーンは2.0リッターBlueHDi 180...
ポール・スミスのアイディアの根源を紐解く「ポール・スミス展」が開催|Paul Smith

ポール・スミスのアイディアの根源を紐解く「ポール・スミス展」が開催|Paul Smith

ポール・スミス|PAUL SMITHポール・スミスの過去から現在に迫るポール・スミス自らが展示物を選定した「ポール・スミス展 HELLO , MY NAME IS PAUL SMITH」が開催。若き日の彼がブランドとともに成長する過程を紐解きながら、彼の生み出すアイディアの神髄を紹介する展示となる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)彼のオフィスやプロダクトを多数展示今や約70の国と地域で展開するファッションブランド「ポール・スミス」。その創業者であり、デザイナーでもあるポール・スミス氏の魅力に迫った展示会「ポール・スミス展 HELLO , MY NAME IS PAUL SMITH」が開催。ファッションだけでなく、趣味やアイディアの源など、さまざまな角度から彼を紹介し、クリエイションの秘密に迫る。展示されるものは、ポール・スミス第一号店を再現した空間「The first shop」、彼の頭の中のアイディアをイメージし可視化したインスタレーション「Insid...
盆栽の新たな魅力を追求するイベント「Deeply Love BONSAI」開催|ART

盆栽の新たな魅力を追求するイベント「Deeply Love BONSAI」開催|ART

ART|いままでにない盆栽のイベント再評価される「アート」な盆栽盆栽師・平尾成志が、世界各国での活動やこれまでの作品を解説しながら、盆栽デモンストレーションを行うイベント「Deeply Love BONSAI~アートな盆栽の“ギャップ”を越えて、愛して、シェアして~」を開催する。新たな盆栽の魅力を引き出し、紹介する。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)多数の“アート&癒しの盆栽”を展示国内外で人気が高まっている盆栽。昔ながらのイメージは払拭され、徐々にアートとして広い世代に認められつつある。文化庁文化交流使の拝命、瀬戸内国際芸術祭での評価など大きな注目を集めている盆栽師・平尾成志氏が「Deeply Love BONSAI~アートな盆栽の“ギャップ”を越えて、愛して、シェアして~」を開催する。平尾氏はこれまでに、DJとのコラボレーションなど、いままでにない発想を通じて、盆栽の素晴らしさを人々に伝えてきた。このイベントでは、世界各国での活動やこれまでの作品を解説...
2,868 件