早稲田 康作

大阪の「メゾン ミハラヤスヒロ」がリニューアル|Maison MIHARA YASUHIRO
Maison MIHARA YASUHIRO|メゾン ミハラヤスヒロブルーグレーを使った居心地の良い空間「Maison MIHARA YASUHIRO」(メゾン ミハラヤスヒロ)の大阪店が2017年3月3日(金)にリニューアルオープンする。表参道店の店舗デザインをベースに、居心地の良い空間を作り上げた。ここでしか買えない限定アイテムも展開する。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)大阪店限定アイテムを展開大阪・堀江の「MIHARA YASUHIRO」が「Maison MIHARA YASUHIRO」(メゾン ミハラヤスヒロ)としてリニューアルオープンする。コレクションライン「Maison MIHARA YASUHIRO」の旗艦店は、2016年3月にオープンした東京・表参道店に続き、国内2店舗目。新しいストアは表参道店のデザインをベースに、インダストリアルな空間を淡いブルーグレーで表現。飽きのこない色彩で“古さ”と“新しさ”の両方が感じられるはずと、同ブランドデ...

ミシュラン3つ星フレンチシェフとパートナーシップを締結|PRINCESS CRUISES
PRINCESS CRUISES|プリンセス・クルーズ新たなフレンチ・ビストロ・ダイニングが誕生プリンセス・クルーズは、新造船「マジェスティック・プリンセス」とスペシャリティ・レストランとして、ミシュラン3つ星シェフのエマニュエル・ルノー氏とパートナーシップを組み、レストラン「ラ・メール-フレンチ・ビストロ・バイ・エマニュエル・ルノー」をオープン。気品溢れる食事を開放的な空間の中で提供する。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)食事と景観を堪能できる極上空間プリンセス・クルーズは現在18隻の近代的な客船を運航する、世界的なクルーズ会社だ。処女航海を4月に控える新造船「マジェスティック・プリンセス」のスペシャリティ・レストランとして、ミシュランで3つ星を獲得する人気シェフ、エマニュエル・ルノー氏とパートナーシップを締結。「ラ・メール-フレンチ・ビストロ・バイ・エマニュエル・ルノー」を誕生させた。ルノー氏はフレンチ・アルプス麓の村、メジェーヴにある自身のレストラン...

世界初、シチズンウォッチグループのフラッグシップストア|CITIZEN
CITIZEN|シチズン「CITIZEN FLAGSHIP STORE TOKYO」がGINZA SIXにオープン「CITIZEN FLAGSHIP STORE TOKYO」(シチズン フラッグシップ ストア 東京)は、シチズンブランドを中心に「Arnold & Son」(アーノルド&サン)、「BULOVA」(ブローバ)、「CAMPANOLA」(カンパノラ)、「Frederique Constant」(フレデリック・コンスタント)など、シチズンウォッチグループの主要ブランドを世界最大級のコレクションで展開する唯一のフラッグシップストアだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)世界最大級のコレクションを取り揃える「CITIZEN FLAGSHIP STORE TOKYO」は東京・銀座にオープンする「GINZA SIX」(ギンザ シックス)の1Fに位置し、イベントスペースと修理工房を兼ね備えた約300㎡の広さを確保。充実した商品ラインナップとサービスで、シ...

桜をモチーフにしたジュエリーコレクション|MIKIMOTO
MIKIMOTO|ミキモト上品さと華やかさが両立する「MIKIMOTO PÉTALES COLLECTION」の新作ミキモトの新作ジュエリーコレクション「LES PÉTALES DE GINZA」。桜の花びらが舞う様子を、ピンクゴールドとダイヤモンドで表現した。2017年3月1日(水)よりリリースする。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)花びらが一片一片舞いゆく情景をジュエリーで表現ミキモトの「MIKIMOTO PÉTALES COLLECTION」は、美しい花びらをモチーフにしたジュエリーコレクションだ。今回、日本を象徴する花である桜をテーマにした新作「LES PÉTALES DE GINZA」(レ ペタル ドゥ ギンザ)をリリースする。ピンクゴールドで軽やかにかたどった花びら(PÉTALE)にダイヤモンドを散りばめ、桜の花びらが一片一片舞いゆく情景を表現している。ラインナップはペンダント、イヤリング、ピアス、ネックレス、ブレスレットを展開する。どれもが可...

G-SHOCK×布袋寅泰のスペシャルコラボレーションモデル|CASIO
CASIO|カシオデビュー35周年を記念したスペシャルモデル布袋寅泰のアーティスト活動35周年を記念したG-SHOCKのスペシャルコラボレーションモデルが登場。全面に“ギタリズム”模様を配したユニークピースだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)DW-5600をベースに特別な装いを纏う日本を代表するギタリストでありロンドンを拠点に世界で活躍する布袋寅泰氏。そのアーティスト活動35周年を記念したG-SHOCKのスペシャルコラボレーションモデルが誕生した。ベースになったのはG-SHOCKの原点であるDW-5600。フェイスやバンドに“ギタリズム”模様を大胆にデザインした。バックルとサイドボタンにはブラックIPを施し、ELバックライト・裏蓋に“ギタリズム”マークを配している。そして細部にいたるまでモノトーンデザインを徹底した。専用パッケージにも全面に“ギタリズム”模様を施し、布袋氏の世界観を具現したモデルに仕上がっている。HOTEI 35th ANNIVERSAR...

約50点を集めた写真展「DAVID BOWIE by MICK ROCK」開催|ART
VACANT|バカント“70年代を写した男”ミック・ロックがデヴィット・ボウイを捉えた「DAVID BOWIE by MICK ROCK」“70年代を写した男”の異名を取るロック・フォトグラファーMick Rock(ミック・ロック)が、音楽史に燦然と輝くロックスター、David Bowie(デヴィット・ボウイ)が映した作品のみを展示する写真展「DAVID BOWIE by MICK ROCK」が2月25日(土)より開催される。Text by SHIMOJO Shingoミック・ロックのトークショーも開催予定ルー・リードやイギ―・ポップ、クイーン、デビー・ハリー、セックス・ピストルズ、ラモーンズなど、70年代を代表するロックやパンクシーンのアーティストを撮り続けてきたミック・ロック。2015年9月に出版された写真集「The Rise of David Bowie 1972-1973」(TASCHEN) は、ボウイ本人とミックのサイン入りの限定版がタッシェン史上最も早く完売した限定出版...

ハイブリッドスマートウォッチの新作「Q GRANT」|FOSSIL
FOSSIL|フォッシルアナログ時計のルックスにウェアラブル機能を搭載フォッシルの「Q GRANT」は、アナログなルックスにスマートウォッチ機能を備えた“ハイブリッド”スマートウォッチ。作動にボタン電池を使用しているため、充電のわずらわしさがない実用的なプロダクトだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)人気モデルがスマートウォッチに進化2016年秋に、高いファッション性と豊かなバリエーションで日本初上陸したFOSSIL(フォッシル)のウェアラブルコレクション。“ファッションとテクノロジーの融合”をキーワードに、スマートウォッチ、ハイブリッドスマートウォッチなどを展開している。そのラインナップに加わるのがハイブリッドスマートウォッチの新作「Q GRANT」だ。アナログ時計のルックスに、最新のウェアラブル機能を組み合わせた。ローマン数字を採用したクラシカルなウォッチ「GRANT」のデザインとプラットフォームに、Bluetoothを搭載。スマートフォンからの通知や...

北欧インテリア「ボーコンセプト」の2017年新作コレクション|BoConcept
BoConcept|ボーコンセプトコンセプトは“誰でも理解できるシンプルさ”北欧家具ブランド「BoConcept」の2017年新作コレクションがお披露目。デスク、チェアなどを展開する新作は北欧らしい温かみのあるデザインと、確かな機能性を備えたプロダクトだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)デスク、シェルフ、アクセサリーなどがラインナップ北欧デンマーク家具を展開する「BoConcept」(ボーコンセプト)。2017年新作コレクションはデスク、シェルフ、チェア、アクセサリーをラインナップする。新作のコンセプトは“誰でも理解できるシンプルさ”。北欧家具ならではの控えめでナチュラルな色合いが特徴のプロダクトが揃った。チェア「Florence」(フロレンス)は、木材とベニアをプレス鋳造して成形される。優美で現代的なルックスが印象的だ。クッションを装備していないにもかかわらず、食卓で長時間座っても疲れないデザインを実現した。またバリエーションが豊富で、座面は黒、白、オ...