NakamuraMotoya

ゴッホ作品が再びベアブリックに! BE@RBRICK ×「Van Gogh Museum」Self-Portrait with Grey Felt Hat|メディコム・トイ
画家としてのキャリアはわずか10年弱ながら、後期印象派の代表作家にして近代美術の父と呼ばれるオランダの画家ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(Vincent van Gogh 1853 – 1890)。彼が残した絵画をウォータープリントで精密に再現したBE@RBRICKから待望の第2弾が発売決定。数多くの名作を所蔵するオランダ・アムステルダムのゴッホ美術館(Van Gogh Museum)監修のもとに登場する。

ビー・エム・ダブリュー、SKYTREK社が開催するラグジュアリーツアーにM8グランクーペを提供| BMW
ビー・エム・ダブリューは、小型航空機のチャーターを専門に扱う「SKYTREK」が主催するラグジュアリーツアーにBMWの最上級4ドアクーペ「M8 グランクーペ」を提供すると発表。ラグジュアリーな旅に花を添える。

花をイメージしたフィアット500の限定車が登場|FIAT
FCAジャパンは、フィアット「チンクエチェント」に花をモチーフとして限定車「スーパーポップ・フィオーレ」を発表。2020年8月29日(土)から計75台限定で発売される。

マクラーレン「セナ」が子ども向けのライドオンに|McLaren
マクラーレン・オートモーティブは、幼いドライバーたちのために「セナ」のライドオンを発表した。

アスリートを応援する稲妻モチーフの“Gショック”&“BABY-G”|G-SHOCK
耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”と“BABY-G”より、アスリートの持つ力強さや迫力、スピード感を稲妻「ライトニングボルト」をモチーフとして表現した、新作「Lightning Yellow Series」3機種がリリースされた。

ルイ・エラール×アラン・シルベスタインのショップ限定モデル|LOUIS ERARD
ルイ・エラールのアラン・シルベスタインデザインによるショップ限定モデル2機種が発表された。この限定モデルはBEST ISHIDA、林時計鋪のショップ限定で、それぞれ数量限定50本で取り扱われる。

メルセデス・ベンツGLCとGLCクーペにブラックのアクセントが光る特別仕様車|Mercedes Benz
メルセデス・ベンツ日本は、ミドルサイズSUV「GLC」と「GLCクーペ」に特別仕様車「GLC 220d 4MATICナイト・エディション」を設定。計300台限定で販売を開始した。

よりタフに──トヨタ ハイラックスが力強さを強調するマイナーチェンジを実施|TOYOTA
トヨタは、ピックアップトラック「ハイラックス」をマイナーチェンジし、販売を開始した。

ベントレー、「ブロワー コンティニュエーションシリーズ」プロトタイプの組み立てを開始|BENTLEY
ベントレーは、90年以上ぶりとなる新しいベントレー「ブロワー」の生産を、ベントレーマリナーのビスポーク工場で正式に開始したと発表した。「カーゼロ」は、サー ヘンリー’ティム バーキン‘が開発し、レースに出場したベントレー独自の1929年のチームカーのデザインをもとに設計した手作りの4.5リッタースーパーチャージャーを搭載した12台のベントレー「ブロワー コンティニュエーションシリーズ」のエンジニアリングプロトタイプ。この12台は戦前のモデルとしては世界初のコンティニュエーションシリーズとなり、全ては先行予約済みという。

コロナ禍を予測した占星術師インドから日本初上陸!|BOOK
2020年、パンデミックにより世界が混乱する、と予測したディヴァラト・カシヤップ導師による書籍『古代インド占星術があなたの運勢を読み解く ディヴァラト・カシヤップ導師のラシ占い』が登場。シンプルな占いで、毎日の生活にも役立ちそうだ。

CHAPTER4 2020年はスポーツモデルに、スタイルを。S&Gコンビという存在感|TUDOR
ステンレススチールとゴールドの組み合わせ自体は、決して珍しいものではありません。ステンレススチールの軽快さ、そのスポーティな輝きにプレミアム感を与えるために、スポーツウオッチには度々、ゴールド素材があしらわれてきたからです。しかし、この「ブラックベイ クロノ S&G」のルックスには、かつてない斬新さがあると思います。日常生活のなかに溶け込みながら特別な存在感を放ち、同時に悪目立ちしないバランス感覚が備わっている。工業製品としての作り込みの良さ、デザインを積極的に愛でたくなる稀有なアイテムだと思います。

本青七宝による文字盤を採用した新作「スプリット秒針クロノグラフ5370P」|PATEK PHILIPPE
ジュネーブのマニュファクチュール・パテック フィリップより、フラッグシップモデルの「スプリット秒針クロノグラフ5370モデル」に、本青七宝文字盤を搭載し、デザインに新たな解釈を与えた「スプリット秒針クロノグラフ5370Pモデル」が加えられた。

渋谷PARCO・NANZUKA 2GにてHaroshiの新作個展開催|ART
渋谷PARCOのギャラリー・NANZUKA 2Gにて、スケートボードデッキの廃材を使った彫刻作品、インスタレーションを制作するアーティスト・Haroshi(ハロシ)による新作個展「HAROSHI FREE HYDRANT CO」が、2020年8月21日(金)から9月13日(日)まで開催される。

奥日光の豊かな自然に囲まれた「ザ・リッツ・カールトン日光」|THE RITZ-CARLTON, NIKKO
マリオット・インターナショナルが誇るラグジュアリーホテルブランド、ザ・リッツ・カールトンが、日本で5軒目となる「ザ・リッツ・カールトン日光」をオープンした。豊かな自然に囲まれた中禅寺湖畔に位置し、ブランドでは初となる温泉大浴場を有するラグジュアリーリゾートホテルだ。

熱中症対策にも。メガネに装着して飛沫拡散を防止する「グラスマスク」|KAGOMEDIA
「GLASSES MASK(グラスマスク)」は、さまざまな形状のメガネ・サングラスのテンプル(つる)に取り付け可能な透明のカバーで、飛沫拡散の防止効果が期待できる新タイプのマスク。透明なので表情が見えやすく、また装着時も蒸れにくいため、屋外での熱中症対策にもおすすめ。サイズは、レギュラーとスモールの2種類が用意される。