NakamuraMotoya

NakamuraMotoya

フォロー

1 人にフォローされています

コットンとトウモロコシでできた植物由来シューズ「Cotton + Corn」が登場|Reebok

コットンとトウモロコシでできた植物由来シューズ「Cotton + Corn」が登場|Reebok

Reebok|リーボックテクノロジーを駆使して、環境に配慮した持続可能な生産へ。世界的なスポーツブランド・リーボックより、環境へ配慮した素材を使用したシューズ「Cotton + Corn(コットン+コーン)」がアメリカ合衆国にて登場した。Text by dia standard日本未発売のユニークシューズ環境に配慮し、持続生産が可能な"栽培"で生み出だすことができる素材を用いてシューズを作り出すことをゴールとして2017年から開始されていたこのシューズの開発プロジェクト。シューズのアッパーはコットン100%製、ソールはトウモロコシをべースとした自然素材を採用している。そのほかに、インソールは唐胡麻の実の油からできており、100%リサイクルのパッケージを使用しているのも特徴だ。このようなシューズを開発した背景について、プロジェクトの責任者であるビル・マックイネスは次のように述べている。「スニーカーの多くは、フォーム材によるクッショニンク...
世界限定800本。GSクオーツ初のGMTモデルが誕生|GRAND SEIKO

世界限定800本。GSクオーツ初のGMTモデルが誕生|GRAND SEIKO

GRAND SEIKO|グランドセイコークオーツムーブメント「キャリバー9F」誕生から四半世紀を経て、はじめてのGMTモデルグランドセイコーのクオーツムーブメント「キャリバー9F」誕生から25周年を記念し、GMT機能を備えた新開発ムーブメント搭載の新モデルを発表。世界限定800本となる第一弾が10月12日(金)に、次いで2モデルが2019年1月にリリースされる。Text by YANAKA Tomomi「キャリバー9F」史上、はじめて4本目の針を搭載1960年の誕生以来、日本のアイコンウオッチとして国内外で愛され続けてきたグランドセイコー。そして1969年に世界に先駆けてクオーツウオッチを発売したセイコーが、1993年にグランドセイコー専用として送り出したムーブメントが「キャリバー9F」だ。このムーブメントには、それまでのクオーツでは不可能だった長くて太い針を回せるようにした高トルクの「ツインパルス制御モーター」に加え、秒針のふらつきを軽減する「バックラッシュ・オートアジャスト機構...
アディダス オリジナルスと『ドラゴンボールZ』のコラボスニーカー|adidas

アディダス オリジナルスと『ドラゴンボールZ』のコラボスニーカー|adidas

adidas|アディダス造形と塗装にこだわった異色のコラボ。アディダス オリジナルスが、人気アニメ『ドラゴンボールZ』とのコラボレーションコレクション「adidas Originals by Dragonball Z」を9月29日(土)に発売する。Text by dia standardコラボ第一弾は、「孫悟空」と「フリーザ」をイメージ今作では、アニメ中の3つの代表的な戦いに着目。それぞれの戦いに登場するヒーローと悪役のメインキャラクターをフィーチャーした 計7モデルのシューズ を展開する。その第1弾が、「孫悟空」をイメージした「ZX 500 RM DB」と「フリーザ」をイメージした「YUNG-1 DB」の2モデルだ。メインキャラクターである「孫悟空」のイメージにアップデートされた「ZX 500 RM DB」は、「気」をイメージしたオレンジとブルーのカラーパレットを採用。クラシックなメッシュとスエードを配し、 スリーストライプスとシュータンのキャンバス生地...
G-SHOCK誕生35周年を記念したファイナル限定モデル|CASIO

G-SHOCK誕生35周年を記念したファイナル限定モデル|CASIO

CASIO|カシオマグマの海をイメージしたG-SHOCK誕生35周年記念モデル「MAGMA OCEAN」耐衝撃ウオッチG-SHOCKの誕生35周年記念モデルのファイナルとして、地球誕生時のマグマの海を表現した「MAGMA OCEAN」が2018年11月16日(金)にリリース。また、誕生25周年を迎える「FROGMAN」のスペシャルモデルも登場する。Text by OZAKI Sayaka地球誕生時のストーリーを、華やかなゴールドカラーで表現G-SHOCKを象徴するブラックをベースに、レッド、そして誕生35周年を祝う華やかなローズゴールドとイエローゴールドをカラーリングし、地球誕生時の"マグマの海"で覆われた状態を表現した「MAGMA OCEAN」。35周年の節目を迎えるG-SHOCKが起源に立ち返り、これからも新しい価値を生み続けるという意志を表現したモデルだ。ベースモデルには、メタルと樹脂を融合させた「MTG-B1000」、究極のサバイバルタフネスを追求して誕生した「RANGEM...
野生のきのことフォアグラを堪能するフレンチ|Karuizawa Hotel Bleston Court

野生のきのことフォアグラを堪能するフレンチ|Karuizawa Hotel Bleston Court

Karuizawa Hotel Bleston Court|軽井沢ホテルブレストンコート軽井沢ホテルブレストンコートで堪能する秋の味覚。芳醇な香りと旨みを凝縮した「茸とフォアグラのヴェッシー包み」星野リゾート「軽井沢ホテルブレストンコート」のメインダイニング「ブレストンコート ユカワタン」で、野生のきのことフォアグラを堪能するひと皿「茸とフォアグラのヴェッシー包み」が2018年9月15日(土)~11月30日(金)の期間に提供される。Text by OZAKI Sayaka伝統的なフレンチ料理の調理方法で、芳醇な香りと旨みを凝縮星野リゾート「軽井沢ホテルブレストンコート」のメインダイニング「ブレストンコート ユカワタン」で、野生のきのことフォアグラを堪能する前菜「茸とフォアグラのヴェッシー包み」が提供される。ヴェッシー包みはフランス料理の古典的な調理方法。風船状にしたヴェッシー(豚の膀胱)に食材を入れ、鍋に浮かべて60℃のお湯を一定時間かけ続け、蒸し焼きにするもの。ゆっくりと火が入る...
感動美食を求めて軽井沢No.1のレストラン「ブレストンコート ユカワタン」へ|TRAVEL

感動美食を求めて軽井沢No.1のレストラン「ブレストンコート ユカワタン」へ|TRAVEL

EAT|ホテルブレストンコートなるほど、クルマで片道3時間かけても通いたい!「ブレストンコート ユカワタン」にてもてなしの心が溢れるクラシックフレンチを食ス(1)えっと質問ですが、皆さん夏休みはもう取りましたか? 酷暑でヘトヘト? 仕事に追われてそれどころではない? って、うーん、たしかに……。いや、ちょっと待った! それじゃ何のために生きてるか分からないじゃないですかっ。ときには魂を揺さぶられる感動に出合いましょうよ。それには、旅。旅先の美食への追憶は、見えないお守りとなって心の中でじんわり輝き続けます。Photographs by INABA Hirofumi(HOSHINO Resorts)Movie by OZAWA Shinzo(HOSHINO Resorts)Text by TSUCHIDA Takashiだから大人の旅にはオーベルジュがオススメ3日、4日と欲張らず、ひと晩でいいんです。自分のために時間を作り、生活を離れ、心を解き放ち、とびきりのテーブルに臨んでください...
シャングリ・ラ ホテル 東京「LUXITA」で行なう男のネイルケア|Shangri-La Hotel, Tokyo

シャングリ・ラ ホテル 東京「LUXITA」で行なう男のネイルケア|Shangri-La Hotel, Tokyo

Shangri-La Hotel, Tokyo|シャングリ・ラ ホテル 東京清潔感のあるビジネスマンの指先を演出。メンズネイルケア「サクセスネイル」がスタートシャングリ・ラ ホテル 東京は、CHIスパ内のネイルサロン「LUXITA(ラクシータ)」でメンズ向けネイルケア「サクセスネイル」をスタート。プライベート空間で、ビジネスマンの身だしなみをサポートする。Text by YANAKA Tomomi正しいネイルケアで、自信が持てる名刺交換、握手、ワークアウトを日本のビジネスシーンで欠かせない名刺交換をはじめ、握手など、男性の指先は想像する以上に周りの人たちに見られているもの。普段なかなかケアすることがない男性のネイルケアを、シャングリ・ラ ホテル 東京内のネイルサロン「ラクシータ」が提供する。「サクセスネイル」のハンドケアメニューでは、爪に負担をかけずに爪先を整え、甘皮やささくれをケア。年齢が出やすい爪表面の凹凸や縦溝をバッフィング(研磨)により磨き上げ、イメージアップにつながる清潔...
モルディブに誕生した世界初の水中レジデンス|Conrad Maldives Rangali Island

モルディブに誕生した世界初の水中レジデンス|Conrad Maldives Rangali Island

Conrad Maldives Rangali Island|コンラッド モルディブ ランガリ アイランド美しい海の中で目覚める歓び世界初の海中レジデンス「ザ・ムラカ」誕生モルディブにあるコンラッド・モルディブ・ランガリ・アイランドに世界初の海中レジデンス「ザ・ムラカ」が11月に登場。これまでにない、海の中で目覚めることができるレジデンスだ。Text by YANAKA Tomomi朝日や夕日を堪能できるデッキや、インフィニティプールも1997年に開業したコンラッド・モルディブ ランガリ・アイランド。2005年には世界初の水中レストラン「イター アンダーシー」をオープンするなど、先駆的、革新的な挑戦を続けてきた。その結晶となるのが、新たにオープンする世界初の海中レジデンス「ザ・ムラカ」。モルディブの言葉ディベヒ語で"珊瑚"を意味しており、海中の鮮やかな色彩と多様な海洋生物に囲まれ、美しい海の中の世界を堪能することができる。最大9名までが宿泊できる「ザ・ムラカ」は、海上に位置する上層...
1,773 件