kagure
「kagure」に関する記事
KAGURE|古今の賢人たちが愛でた「賢人の品定め」展開催
KAGURE|かぐれかぐれでは珍しい、男性向けのエキシビション開催古今の賢人たちが愛でた「賢人の品定め」展植草甚一、開高 健、中井英夫、ジョン・ケージ、水上 勉、澁澤龍彦などそうそうたる賢人たちが愛したであろう日用品を紹介する「賢人の品定め」展が、8月29日(水)から9月9日(日)まで、かぐれ表参道店で開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)賢人たちが愛でた日用品がもつ“普遍的”な魅力に迫る国内外、古今東西の“手仕事”を紹介しているショップ、かぐれには、男性にとってもじつに面白いアイテムが豊富に揃う。今回の「賢人の品定め」展では、器からパズル、眼鏡から腕時計まで、かぐれで取り扱いのある「男性的」なアイテムにフォーカス。「賢人の品定め」展日時|2012年8月29日(水)~9月9日(日)場所|かぐれ表参道店東京都渋谷区神宮前4-25-12 MICO神宮前Tel. 03-5414-5737http://www.kagure.jp/ブックピックオーケストラh...
KAGURE|関西初出店、セレクトショップ「かぐれ大阪店」オープン
KAGURE|かぐれスターネットが営業していたカフェも受け継ぎ、さらに充実関西初出店「かぐれ大阪店」オープン“美しい地球スタイル”をテーマに、デイリーウェアからコスメ、器、雑貨、食料品など古今東西からの優れた天然素材と手仕事の商品を揃えるセレクトショップ「かぐれ」。かぐれ表参道、かぐれ丸の内につづく3店舗目となる「かぐれ大阪店」が2月4日(月)にオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)松屋町に町家を連ねたライフスタイルショップ左から、ペイズリースカーフ (Jamini) 6090円、カシミヤストール (oyuna) 4万2000円、ストール (SLOW COLOR) 1万3650円かぐれ大阪店では、カフェも営業する。篠山野菜や安心な食材を使った焼菓子の販売、中国茶教室、週末カフェなどを充実させる。かぐれが展開しているセレクトアイテム、オリジナルのシルクインナー、コスメラインにくわえ、作家の器、木工、竹製品なども今までより拡大して展開。また精力的にワ...
KAGURE|かぐれ表参道店・丸の内店で川井有紗の個展開催
KAGURE|かぐれ拾い集めたものが装飾品へと形を変えて、きらめきを宿す川井有紗「有るがままのアクセサリー展」開催 オーガニックコットンの服と天然素材の雑貨など、グリーンファッションを発信する日本初のショップ「かぐれ」。表参道店と丸の内店にて、アクセサリー作家、川井有紗さんの「有るがままのアクセサリー展」が開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)作家在店(表参道店)日は、5月10日(金)、11日(土)、12日(日)、19日(日)取り扱う商品だけでなく、店の内装にも天然素材を使ったかぐれ表参道店。そして丸の内のメインストリートに面し、開放的なショーウィンドウが気持ちのいい丸の内店。この2店では、不定期ながら連動した企画展を開催している。今回、かぐれでの初個展を開催するのは川井有紗さん。木の実や花びら、貝殻など、自身で拾い集めた自然物を使ってアクセサリーを作る作家である。その作品は、自然への敬意とその美しさへの感動が“有るがまま”の形のなかに凝縮されてい...
kagure|石原稔久 陶展「手のひらの形」開催
kagure|かぐれ同会場では5年ぶり、2回目となる個展石原稔久 陶展「手のひらの形」開催かぐれ 表参道店にて、石原稔久氏の陶展「手のひらの形」が、4月11日(金)より開催される。今回は、手仕事を大切にするかぐれと、手びねりの作品を主にしている石原氏の仕事を重ねて「手のひらから生まれる形」に、焦点をあてる。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by SAKAI Sakiho晩餐会などの関連イベントも開催4月11日(金)18時半から、かぐれ表参道店2階にて、石原稔久氏と本展キュレーターの石田紀佳さんによるオープニングトーク、「大地から焼き物へ」を開催(定員20名・要予約)。一つの器から、大地、そして火へ思いを馳せ、さらには地球のはじまりにまで遡るふたりの焼き物への深い造詣と果てなき探求心と、かぐれでの展示について語り合う。また、4月13日(日)18時からは、今回の「てのひらの形」開催を記念して、石原氏と親交の深い男子料理ユニット・つむぎや...
KAGURE|“omoto展 暮らしの「わ」”開催
KAGURE|かぐれ柿渋や藍染めの衣類小物、手打ち包丁(菜切、果きり、出刃包丁)などを展示販売omoto展 暮らしの「わ」開催 「omoto」は、東京といわきで藍染や柿渋染の布ものを制作している鈴木智子さんと、鉄をたたいて包丁や道具をこしらえている鈴木康人さんの夫婦でつくるブランド。日々の生活に向き合い、暮らしに根づいた丁寧な仕事をつづけている。今回は、かぐれ表参道店にて11月22日(金)から12月1日(日)まで、“omoto展 暮らしの「わ」”を開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)鈴木康人さんの出張研ぎ屋は、期間中毎日開催康人さんの鍛えた鉄による包丁各種、ペーパーナイフ、和釘、かすがいを、そして智子さんのつくる定番の上っ張りやシャツ、スカートなどの衣服や、バッグや鍋つかみなどの布小物などを展示販売。さらに今年は、omotoと交流のある作家たちの作品も展示販売する予定で、ワークショップなども催される。<展示関連イベント・ワークショップ>以下、いずれ...
kagure|かぐれ表参道店でガラス作家「小澄正雄個展」開催
kagure|かぐれかぐれ表参道店でガラス作家「小澄正雄個展」開催洗練されたシルエットと着心地の良さを追求したファッションを発信するセレクトショップ「かぐれ」の表参道店で、8月29日(金)よりガラス作家「小澄正雄個展」が開催される。8月31日(日)には、紙工作家「kuralica」の石井希氏によるペーパーバルーンワークショップもおこなわれる。Text by KAJII Makoto (OPENERS)現代の食卓にあたらしい風を吹き込むガラスのような型吹きの懐かしさや、古陶を写すこともあるという独特の柔らかいかたちが、ふだん使いしたい親しみやすさを感じさせる小澄正雄氏のガラス作品。東京・西荻窪にある器店「魯山」の店主・大嶌文彦氏が「和ガラス」と命名したその名の通り、小澄氏のガラスには和食、日本酒がよく似合う。もちろん、和食器との相性も抜群で、現代の食卓にあたらしい風を吹き込む。小澄正雄個展会期|8月29日(金)~9月7日(日)作家在店日|8月29日(金)、30日(土)、31日(日)小...
kagure|かぐれ表参道店で、omoto 「再生」展 開催
kagure|かぐれ今年で5年目を迎える年末恒例のイベントは、ワークショップにも注目かぐれ表参道店で、omoto 「再生」展 開催手打ち包丁(菜切、果切り、出刃包丁)などの“鉄”と、柿渋や藍染めの衣類や小物などの“布” ── 鈴木康人氏は鉄を、鈴木智子氏は布をもち、暮らしに根づいた丁寧な仕事をつづけている。ふたりでomotoを始めて6年。「かぐれ表参道店」で毎年年末恒例のomoto展が11月21日(金)より開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)以前買い求めたものは、繕い、研ぎ直しもしてくれる鈴木康人氏が鍛えた鉄による、包丁各種やペーパーナイフ、和釘、かすがい。さらに、智子氏の作る定番の上っ張りやシャツ、スカートなどの衣服、バッグや鍋つかみなどの布の小物などが、かぐれ表参道店に登場。そのほか、omotoのご近所(福島県いわき市)で先輩職人の西山昭一氏の竹籠をはじめ、空想菓子店・ひらけごま(善林庵)、東京・ヒトトのお菓子も販売する。<関連イベント&ワー...
7 件