リゾナーレトマム
「リゾナーレトマム」に関する記事

北海道感ほとばしる、 雲海、ファームエリア、ナチュールワイン。夏トマムを満喫するTO DOリスト|TRAVEL
新千歳空港から車や電車で約90分。北海道のほぼ“ど真ん中”に位置する「星野リゾート トマム」は、約1000ヘクタール(東京ドーム213個分)の敷地内に、2つのホテルとスキー場、スパ施設、そして、20店舗以上のレストランなどを有する北海道最大規模のリゾート。パウダースノーのすばらしさは広く知られていますが、ここ数年は、春から秋までのグリーンシーズンも大人気。どの季節に訪れても、心躍るイベントやアクティビティが盛りだくさんのリゾートですが、とくに夏場なんて、すべてを体験しようと思ったら「いったい何泊すればいいのー?」という充実ぶりです。

いま最もプレミアムなスキー旅。ゲレンデを一望する「スキーヤーズスイートルーム」誕生|Hoshino Resorts RISONARE Tomamu
北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート リゾナーレトマム」にて、スキー旅を満喫できる機能とデザインを兼ね備え、ゲレンデを目前に臨む「スキーヤーズスイートルーム」が、2022年1月10日(月)に提供開始となった。客室にはスキー用品に必要な設備が揃い、またゲレンデを眺められるので、積雪状況を確認してすぐに滑り出すことが可能だ。アフタースキーには、地元の食やお酒を楽しんだり、展望ジェットバスやプライベートサウナでリラックスしたりと、スキー旅を満喫できる。
2 件