NakamuraMotoya

NakamuraMotoya

フォロー

1 人にフォローされています

ZEN RYDAZのアルバム『ZEN TRAX』がリリース|MUSIC

ZEN RYDAZのアルバム『ZEN TRAX』がリリース|MUSIC

MUSIC|個性派DJ3人が集結。それぞれ才能がシナジーを生み出したアルバムTOKYOクラブシーンの猛者達がタッグを組んで作り上げた怪作ZEN RYDAZ(ゼンライダーズ)のアルバム『ZEN TRAX』がリリースされた。MACKA-CHIN、MaL、JUZU a.k.a. MOOCHY3人のDJそれぞれの個性が融合したアルバムに仕上がっている。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)TOKYOならではの雑多なセンスが爆発した最新クロスオーバーダンスミュージックを収録NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのMACKA-CHIN、PART2STYLEのMaL、JUZU a.k.a. MOOCHYからなるプロジェクト、ZEN RYDAZ(ゼンライダーズ)のアルバム『ZEN TRAX』がリリース中だ。この3人はワールドミュージックのパーティ、”MOMENTOS”の渋谷での開催でメインDJとして集結。本アルバムではWORLD MUSICをテーマに、メンバ...
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで味わうスカンジナビアンキュイジーヌ|EAT

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで味わうスカンジナビアンキュイジーヌ|EAT

EAT|シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで味わうスカンジナビアンキュイジーヌ館内がスカンジナビア一色に!『シンプリー スカンジナビアンフェスティバル』シェラトン・グランド・トーキョーベイ・ホテルにて「シンプリー スカンジナビアンフェスティバル」が開催中。ミシュランスターシェフであるジョン・サヤン・イサクソン氏によるスカンジナビアンキュイジーヌが味わえる。期間は2019年5月18日(土)まで。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)シェラトン・グランド・トーキョーベイ・ホテルにて、ミシュランスターシェフであるジョン・サヤン・イサクソン氏を招待し、イベント「シンプリー スカンジナビアンフェスティバル」が開催中だ。スウェーデン出身の彼は、日本やフランスなどをフュージョンしたスカンジナビアンキュイジーヌを得意としている。2007年には彼のレストラン「Esperanto」(エスペラント)がミシュランスターを獲得するなど、世界的に高い評価を得ているのだ。今回のイ...
「JBL XTREAM2」と「JBL CLIP3」にアウトドアシーンに映える新色が登場|JBL

「JBL XTREAM2」と「JBL CLIP3」にアウトドアシーンに映える新色が登場|JBL

JBL|ジェービーエル迷彩パターンが印象的な新色「スクワッド」ポータブルBluetooth スピーカー「JBL XTREME2」と「JBL CLIP3」に迷彩パターンが印象的な新色「スクワッド」が追加。アクティブで洗練された雰囲気を纏い、あらゆる場面で高音質サウンドが楽しめる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)IPX7等級の防水機能で、出先でも安心JBLの防水対応のポータブルBluetooth スピーカー「JBL XTREME2」と「JBL CLIP3」に新色「スクワッド」が追加された。「JBL XTREME2」は、10,000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、連続約15時間の音楽再生が可能。電源共有専用のUSBポートも備わり、モバイルバッテリーとしても使える。スピーカーユニットは、20mm径ツイーターと、70mm径ウーファーの2ウェイ構成をステレオ配置している。またパッシブラジエーターを2基搭載することで、豊かで迫力のある低音再生を実現した。万が一...
ガラス作家山野アンダーソン陽子氏がデザインしたセラミックテーブルウェアシリーズ|Yoko Andersson Yamano

ガラス作家山野アンダーソン陽子氏がデザインしたセラミックテーブルウェアシリーズ|Yoko Andersson Yamano

Yoko Andersson Yamano |山野 アンダーソン 陽子ガラス作家が手がけたセラミックテーブルウェアシリーズスウェーデンを拠点に活動しているガラス作家の山野アンダーソン陽子氏がデザインした、セラミックテーブルウェアシリーズが東京西海よりリリースされる。ガラス作家が手がけるセラミックというのは、一見違和感を感じるかも知れないが、ガラスもセラミックもテーブルウェアという点において近い機能を持つ。長年スウェーデンで暮らす彼女が手がけたセラミックは、使いやすい直径100mmのプレートと、直径200mmで少し深さのあるボウル、長さ260mmのオーバル型の3種類で、毎日手軽に使える形状ばかりだ。注目は縁に引かれたブラウンやグリーン、グレーのライン。これは一点一点職人による丹念な手作業で製作されており、セラミック自体の風合いと存在を引き立てている。2019年5月19日(日)まで東京・渋谷のユトレヒトにて"With any luck”、5月25日~6月4日(火)まで長崎県・波佐見町の...
ロンジン初のフルセラミック製「ハイドロコンクエスト」が登場|LONGINES

ロンジン初のフルセラミック製「ハイドロコンクエスト」が登場|LONGINES

LONGINES|ロンジンフルセラミック化により、軽量かつスポーティな外観へとアップグレードエレガントな外観とともに優れた機能で知られるロンジンの「ハイドロコンクエスト」に、ブランド初となるフルセラミック製の新作が登場。2019年秋頃に取り扱い開始予定だ。Text by OZAKI Sayakaフルセラミック化により、アップグレードされた高機能ダイバーズウオッチロンジンは、ブランド初となるフルセラミックモデルをハイドロコンクエストの新作として発表。このモデルの誕生により、2018年にリリースされたカラーセラミックベゼルを配したハイドロコンクエストに、更なるバリエーションが与えられたことになる。ブランドの精神と優れた技術が融合したこのモデルは、マリンスポーツはもちろん、アクティブなライフスタイルを好む人々に相応しいモデルだ。本作は、ケース全体にブラックセラミックを使用し、文字盤にはそれを証明する「ZrO2(セラミックの原料である酸化ジルコニウムの化学式)」の文字が記されている。セラミ...
AGC旭硝子社製の強化ガラスを採用。iPhone XR用背面ガラスケース|Simplism

AGC旭硝子社製の強化ガラスを採用。iPhone XR用背面ガラスケース|Simplism

Simplism|シンプリズムケースを付けた状態で無接点充電が可能使い勝手の良さを追求するデジタルアクセサリーブランド「シンプリズム」から、AGC旭硝子社製の強化ガラスを採用したiPhone XR用の背面ガラスケースが登場。強靭でなめらかな触り心地の表面、その硬度は一般的なフィルムの4倍以上の「最高硬度10H」レベルを誇る。擦り傷に対しての強い耐性を持ち、たとえカッターの刃を当ててもキズがつかないという優れものだ。加えてフッ素加工のコーティングを施しているため、防指紋効果も期待できる。万が一割れてしまった時でもシリコン層があるため、飛散を防止してくれるのもありがたい。折りたたみ式のスマホスタンドが付属する。GLASSICA 背面ガラスケース価格|オープンプライス問い合わせ先トリニティTel.048-299-3433URL | https://trinity.jp/PRODUCT Tokyo Tips TOP へ
独創的なボーエ・モーエンセンのラウンジチェアが復刻|CARL HANSEN & SØN

独創的なボーエ・モーエンセンのラウンジチェアが復刻|CARL HANSEN & SØN

CARL HANSEN & SØN|カールハンセンアンドサン構造だけでなく、彫刻的フォルムの美しいラウンジチェア1949年、デンマークのデザイナー、ボーエ・モーエンセンによって発表されたコントゥールチェア。成形合板を用いたデザインは独創的かつ彫刻的で、それまで大衆性と機能性を重視してきたモーエンセンにとって新しい挑戦と言える椅子である。しかしながら、彼の自邸に置かれたものをはじめ、これまで限られた数しか生産されておらず、この度、約70年の時を経てカール・ハンセン&サン社より復刻されることになった。彫刻的なデザインは、他のモーエンセンの家具とは明らかに一線を画しているが、接合部にほぞ継ぎ、楔を用いるなど彼ならではのこだわりも健在だ。また、オーガニックな形状に施されたシェルの切り抜きは、意匠だけでなく、しっかりと座面に固定するための構造の役目も果たしている。コンパクトでありながら座り心地の優れたコントゥールチェアは、クラシック、モダンを問わず様々な空間にマッチすることだ...
1,773 件