NakamuraMotoya

扱いやすいミドシップ フェラーリ──フェラーリF8トリブートにマラネロで試乗|Ferrari
2019年3月のジュネーブモーターショーでデビューした、フェラーリの最新V8ミドシップモデル「F8 トリブート」。モーターアシストのない最後のV8ガソリンエンジンを積んだモデルとも目される同モデルに、マラネロで試乗した。

ミネルバのアーカイブキャリバーを搭載したヘリテイジウオッチ|MONTBLANC
モンブランが、2003年のアーカイブキャリバー、ミネルバ「MB M62.00」を搭載した「モンブラン ヘリテイジ スモールセコンド リミテッドエディション38」を発表した。38本のみ限定でリリースされる。

受け継がれる初代LSのDNA──レクサス30周年イベント「LEXUS MILESTONES」リポート|Lexus
初代「LS」がデトロイトモーターショーでデビューし、レクサスブランドがスタートして2019年でちょうど30年。ブランドの歩みを振り返るべく、レクサスは南米のコスタリカで「LEXUS MILESTONES」と名づけられたイベントを開催した。レクサス新旧各モデルの比較試乗という興味深いプログラムが用意された同イベントから、レクサスのクルマづくりに迫る。

京都・宇治のお茶を多彩に表現する大人の空間|EAT
室町時代から宇治茶を栽培する京都の老舗茶園の味わいを楽しむ茶寮「京都宇治 藤井茗縁(めいえん)」が東急プラザ渋谷にオープン。お茶はもちろん、食事やスイーツ、お酒までが多彩に用意された茶寮は大人にくつろぎの場を提供する。

アルピーヌに10台限定の左ハンドルモデルが登場|Aipine
アルピーヌ・ジャポンは12月24日(火)、ミッドシップスポーツカー「A110」に左ハンドルモデルの限定車「A110 リネージ リミテッド」を発表。2020年1月9日(木)から10台限定で販売し、12月24日11時より専用申し込みページでの受付を開始した。

イッセイ ミヤケ ウオッチ新シリーズ「U ユー」4機種をリリース|ISSEY MIYAKE WATCH
ISSEY MIYAKE WATCH(イッセイ ミヤケ ウオッチ)プロジェクトの19番目のモデルとして、 デザイナー・和田 智氏による新シリーズ「U ユー」全4機種が、2020年1月11日(土)より全国のイッセイ ミヤケおよびイッセイ ミヤケ ウオッチ取り扱い店にて展開される。

バンフォードによる「タグ・ホイヤー モナコ」のカスタム時計|BAMFORD WATCH DEPARTMENT
カスタム時計メーカー「バンフォード ウォッチデパートメント」による「タグ・ホイヤー モナコ」をベースにしたカスタム時計が受注生産を開始。プリンチペプリヴェ表参道店及び公式オンラインストアにて現在受付中だ。

エトロのホリデーシーズン向け限定カプセルコレクション|ETRO
エトロのホリデーシーズン限定カプセルコレクションは、季節感あふれる色とデザインが特徴。ギフトにもぴったりなコレクションだ。

ヴァージル・アブローが手掛ける「ルイ・ヴィトン 2054」の2020 春夏コレクションが発表|LOUIS VUITTON
ヴァージル・アブローによるコレクション「ルイ・ヴィトン 2054」。パフォーマンスウェアの機能性をファッショナブルに仕上げたアイテムが取り揃う。注目すべきは圧縮によってアイテムが変化すること。ファッションの新たな可能性を提案するコレクションだ。

ジャン・プルーヴェが手がけたデスクランプとウォールランプ|Vitra
構造的かつ美しいデザインを残し、現在もコレクターを虜にする、20世紀を代表する偉大な建築家の一人であるジャン・プルーヴェ。

銀塩プリントを採用。“プロ仕様”を体感できるプリントサービス|富士フイルム
デジタル全盛の今日においてモノクロフィルムを復活させるなど、豊かな写真文化を未来に伝承する富士フイルム。新たに“究極”と言える印画紙「MAXIMA」を開発し、こちらを利用したオンラインのプリントサービスが人気を博している。

置き場所を選ばないコンパクトな新機種と空間の加湿効率を考慮した加湿器 「STEM」シリーズ2種が新発売 | cado
美しい" 空気 "と心地良い“ 空気感 ”を創出するブランドcadoよりこの冬、加湿器 「STEM」シリーズ2種(STEM300、STEM 630i) が新発売される。“空気をデザインする We design for Atmosphere”をフィロソフィーに掲げるcadoが提案する加湿器の、気になる新シリーズとは。

世界でも特別な一台──新型ベントレー フライングスパーに試乗|Bentley
2019年6月に発表され、12月4日にジャパンプレミアされたばかりの新型ベントレー「フライングスパー」。3代目となり、新型「コンチネンタルGT」と同様の最新のプラットフォームが採用された同モデルにモナコで試乗した。

よりスタイリッシュにお化粧直し──FCVクラリティ フューエル セルがカラーリング変更など一部改良を実施|Honda
ホンダは、12月19日(木)、燃料電池車(FCV)「クラリティ フューエル セル」を一部改良し、販売すると発表した。

あのnendoがデザインを監修した、新たなカプセル式コーヒーメーカー「&Drip」|Coca-Cola
日本コカ・コーラより、豆からドリップコーヒーを淹れるカプセル式コーヒーメーカー「&Drip(アンドドリップ)」が発売された。専用カプセルを用いたドリップ方法を採用し、喫茶店のハンドドリップのような本格コーヒーの味わいが楽しめる。またデザイン監修はデザイナー・佐藤オオキ氏率いる「nendo」が手掛け、リビングに置きたくなる上質なプロダクトに仕上げている。