Nakada Hiroyuki

きちんとした見た目と快適な着心地を両立したセットアップ|CK CALVIN KLEIN
CK CALVIN KLEIN|CK カルバン・クラインオフィスにも出張にもゴルフにも!ストレスフリーな快適セットアップCK CALVIN KLEIN(CK カルバン・クライン)の人気のセットアップが、今シーズンもパワーアップして登場。機能的かつ快適な着心地が特長で、長時間の移動でもシワになりづらく、ストレスフリー。また、濡れてもすぐに乾くため、突然の雨も心配ご無用。スーツケースにコンパクトに畳める手軽さも心強い。機能性だけでなくカラーやシルエットにこだわったセットアップスーツは、オンオフ問わず活躍してくれること間違いなし。アクティブに動くビジネスマンにおすすめのビズウェアに注目してみてほしい。Photographs by JAMANDFIX|Text by ANDO Sara (OPENERS)オンでもオフでも使える携行性に優れたセットアップCKカルバン・クラインの「メカニカルストレッチオックス」は、ナイロンポリウレタンのダブルカバーヤーンを使用した、伸長率100%という驚異的な...

「ソー・エルメス」への旅|祐真朋樹
祐真朋樹の「ソー・エルメス」への旅(1)障害馬術の国際大会「ソー・エルメス」。その第10回目となる大会が3月22日から24日まで開かれ、最高峰の戦いが繰り広げられた。僕はそれに招かれ、人生初の「ソー・エルメス」観戦の機会を得た。Photographs & Text by SUKEZANE Tomoki■1日目「ソー・エルメス」は障害馬術の一種で、障害飛越のエリートがグランパレに集結して競技を争う重要な国際大会。国際馬術競技で最も難易度の高い「CSI5★」レベルだそうだ……と聞いてもちんぷんかんぷんなのだが、かねてから乗馬に対する憧れは強く持っていたので、貴族の伝統を受け継いだ馬の競技を観戦できるのかと、年明け早々に気分が高揚した。出発間近になってスケジュール表を見ると、また一段と気分が上がる。今回の旅は、まずロンドンで2泊。そこでエルメスのメンズコレクションのランウェイを見てから、ユーロスターでパリへ移動、というスケジュール。ロンドンではランウェイの観覧以外に、ホワイトキュ...

【5/20発売】旅行好きに欠かせないイソップのアライバル キット|Aēsop
Aēsop(イソップ)から旅行中の疲れをリフレッシュしてくれるとともに、心地良いアロマで包みながら肌と髪を優しく洗浄し、潤いを与えるアライバル キットが登場。2019年5月20日(月)から発売する。

“プリンセス・マサコ ローズ”のエキスを濃縮した美容液|MiMC
令和元年5月1日の雅子妃殿下皇后即位を記念し、MiMC(エムアイエムシー)が“プリンセス・マサコ ローズ”のエキスを濃縮した美容液「ロイヤルローズセラム」を、シリアルナンバー入りで限定発売中。

BMWのデザインコンセプトを腕上に落とし込むNEWウオッチコレクション|BMW
BMW|ビー・エム・ダブリューあの革新的なスポーツスピリットを腕元に。「BMW M MOTORSPORT COLLECTION」フォッシルより、プレミアム・カー・メーカーのBMWが持つスポーツスピリットと革新性、独創性を随所に反映した「BMW M MOTORSPORT COLLECTION」がリリースされた。ZOZOTOWNとAmazon.co.jpで取り扱いが開始されている。Text by OZAKI SayakaBMWの独創性と革新性を随所に反映世界をリードするプレミアム・カー・メーカーBMWのスポーツスピリットと革新性、独創性を受け継ぐウオッチコレクション「BMW M MOTORSPORT COLLECTION」が登場した。レーシングカーを手掛けた歴史を持つBMWブランドのパフォーマンス性能と細部にわたる独自性にインスパイアを得たコレクションは、日常で活躍する汎用性とデザイン性を兼備。ブランドを象徴するエンブレムをアクセントとしながら、ケースデザインには、エアロダイナミック性...

Mountain man(s)|MEDICOM TOY
MEDICOM TOY|メディコム・トイ……リサーチ 小林節正氏に聞く(1)マウンテンリサーチを手掛ける小林節正氏が生み出した思想家フィギュアシリーズ Mountain man(s)から、代表作『ウォールデン 森の生活』などで知られるヘンリー・デイヴィッド・ソロー(1817 - 1862)が、全高約400mmのPVC製フィギュアで登場。アメリカはもとより日本でも人気が高く、多くの邦訳書が出版されているソローがTシャツと短パン姿で山登りに向かう姿を立体化したアウトドア愛好家垂涎のプロダクトだ。ジェネラルリサーチのデザイナーだった小林氏がその活動を終え、新たに……リサーチプロジェクトを開始したのが2006年。長野県南佐久郡川上村に土地を所有し、自ら製品のテストも兼ねて山暮らしを実践しながら生み出してきたマウンテンリサーチのアイテムたち。そして今回のMountain man(s)には、どのような思いが込められているのだろうか?Photographs by OHTAKI KakuText ...

東京二期会オペラ、リヒャルト・シュトラウス作曲『サロメ』上演決定|FEATURES
FEATURES|ハンブルク州立歌劇場との共同制作公演世界的演出家ヴィリー・デッカーによる圧倒的な舞台でオペラ『サロメ』を楽しむ東京二期会が、ハンブルク州立歌劇場との共同制作となる『サロメ』を、2019年6月5日(水)、6日(木)、8日(土)、9日(日)に東京文化会館で上演する。Text by OZAKI Sayaka東京二期会が贈るオペラ『サロメ』オスカー・ワイルドの戯曲をオペラ化した、R.シュトラウスによる『サロメ』。物語は、王宮の宴席から始まる。義父ヘロデ王の卑猥なまなざしに嫌気がさし、宴席を抜け出すサロメ。すると、井戸の底からヘロデによって幽閉された預言者ヨカナーンの声が聞こえてくる。その声に魅了されたサロメは、衛兵隊長に井戸の蓋を開けるよう命じる。井戸から出てきたヨカナーンは、サロメの誘惑をものともせず、ヘロデと王妃ヘロディアスの近親婚の罪を糾弾し続ける。サロメを追ってきたヘロデは、執拗にサロメに踊りを所望し“望むものは何でも与える”と誓うヘロデの言葉に、サロメは身にまと...

シンプルな美しさが際立つユニセックスモデル|TOM FORD
TOM FORD|トム フォードトム フォード初の機械式時計も登場。ウオッチコレクション第2弾をローンチトム フォードがウオッチコレクション第2弾を発表。そしてブランド初の機械式時計をリリースした。Text by YANAKA Tomomi時針の先端をサークルで抜き、オリジナリティあるアクセントに昨年デビューしたトム フォードのウオッチコレクション。前回はレクタンギュラースタイルだったが、今回はラウンドシルエットで、クオーツのほかに機械式時計を初導入。クラシックかつモダンなラウンドシルエット8種類を3サイズで展開する。まず目に飛び込んでくるのは、先端がサークルで抜かれた時針。シンプルでオーソドックスな文字盤に独自のスタイルを加え、ひと目でトム フォードの時計であることをアピールする。トム フォード初の機械式自動巻きムーブメントを搭載した40mmケースには、18KYGとポリッシュタイプのSSを使用。38mmと34mmのケースにはポリッシュタイプのSS、もしくはポリッシュタイプのSSケ...