ALEXANDER WANG
「ALEXANDER WANG」に関する記事
![アレキサンダーワンが日本限定バッグを発売|alexanderwang](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/additional_values/value_images/000/057/710/medium/a76e82d4-5c00-4002-8c4c-b646b88d03c9.jpg?1582613474)
アレキサンダーワンが日本限定バッグを発売|alexanderwang
「alexanderwang(アレキサンダーワン)」の人気バッグ「She.E.O ミニクロスボディショッパーバッグ」に、7連の「alexanderwang」ロゴをあしらった日本限定アイテムが登場。2020年3月4日(水)より直営の6店舗にて発売される。
![Tシャツとデニムをエアーブラシでペイントできるイベント開催|ALEXANDER WANG](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/029/948/medium/1801b81b-9b58-4e58-ae51-8ca77be91f09.jpg?1558547415)
Tシャツとデニムをエアーブラシでペイントできるイベント開催|ALEXANDER WANG
ALEXANDER WANG|アレキサンダー ワン青山店でエアブラシの無料ペイントサービスが3日間限定で開催10月21日(金)〜23日(日)の3日間、ALEXANDER WANG(アレキサンダー ワン)の青山店で、Tシャツかデニムを購入すると無料でエアーブラシのペイントサービスを受けられるスペシャルなイベントが開催される。Text by SHIMOJO Shingoトレンドセッターも熱い視線を送るエアブラシアイテム2017春夏のショーのバックステージやストリートスナップでテイラー・ヒル、ジュリア・ノービス、ムーアをはじめとするモデル達が着用していたエアーブラシのアイテム。#WANGOVER(二日酔いという意味のHANGOVERを文字ったもの)やWang Squad(WANGとその仲間達)など、個性的な文字とデザインがペイントされていた。今回のイベントでは、希望のフレーズ(ローマ字限定)をその場でエアーブラシ・アーティストにペイントしてもらえる。ストリートカルチャーのみならず、メイク...
![ブランド10周年企画の第二弾としてチャリティプロジェクトを発足|ALEXANDER WANG](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/028/107/medium/118ae286-cc5a-41c6-a4bb-c636dabce690.jpg?1558434549)
ブランド10周年企画の第二弾としてチャリティプロジェクトを発足|ALEXANDER WANG
ALEXANDER WANG|アレキサンダー ワンアメリカで即完したチャリティアイテム、日本発売決定アレキサンダー ワンが10周年企画の第二弾としてチャリティプロジェクトを発足。「The Alexander Wang x DoSomething」ダブルネームのパーカとTシャツを9月12日(土)よりアレキサンダー ワン青山店限定で発売する。Text by KUROMIYA Yuzuケイト・モス、カニエ・ウェスト夫婦がキャンペーンに参加アレキサンダー ワンは10周年アニバーサリープロジェクトの第二弾として、若者のボランティア活動を支援するアメリカのNPO団体「DoSomething」とタッグを組んだチャリティプロジェクトを発足。「The Alexander Wang x DoSomething」ダブルネームのパーカとTシャツ、そして著名人38名が登場するポートレートシリーズを発表した。ポートレートシリーズはブランドのキャンペーンを手がけてきたKiDS CREATIVEのパスカル・ダンジ...
![ファン投票で選ばれたトップ10アイテムが復刻|ALEXANDER WANG](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/028/020/medium/3f663406-b44b-4de4-9ef1-91422eedf65b.jpg?1558433419)
ファン投票で選ばれたトップ10アイテムが復刻|ALEXANDER WANG
ALEXANDER WANG|アレキサンダー ワンブランド誕生10周年記念第一弾ファン投票で選ばれたトップ10アイテムが復刻今年、ブランド設立10周年を迎える「アレキサンダー ワン」。それを記念してファンの人気投票で選ばれたアーカイブコレクション10アイテムを復刻した「10-year Capsule Collection」を発売する。Text by KUROMIYA Yuzu今後もぞくぞくとアニバーサリー企画が登場アレキサンダー ワンは、今年6月にファンに過去のコレクションからどのアイテムを復刻して欲しいかを呼びかけ、公式サイトで人気投票を実施していた。そして、このたび選出された上位10型が復刻。アイテムはモードなメッシュドレスや、ファーフリンジを配したレザージャケット、ユニークなジッパー使いが特徴のレザーパンツなどブランドの魅力が詰まったものばかり。Anna Ewersをモデルに起用したビジュアルも公開。カメラマンはGregory Harrisが手がけている。公式サイトではすでに...
![ブランド初のファニチャーコレクションを直営店で発売|ALEXANDER WANG](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/884/medium/9ed38aa3-7fb3-412f-ab52-9d08afc3e6b3.jpg?1558432558)
ブランド初のファニチャーコレクションを直営店で発売|ALEXANDER WANG
ALEXANDER WANG|アレキサンダー ワン家具の老舗メーカー「ポルトローナ・フラウ」社とのコラボレーションから誕生ブランド初のファニチャーコレクション発売「ALEXANDER WANG(アレキサンダー ワン)」が家具の老舗メーカーである「Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)」社とタッグを組み、限定のラウンジ ファニチャーを製作。アメリカでは2月より先行発売され、国内では東京・青山の「Alexander Wang 青山」で展示・受注販売がスタートした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)「仲間とのハングアウト スペース」がコンセプト「アレキサンダー ワン」初のファニチャーコレクションは、「ポルトローナ・フラウ」のラグジュアリーで上質な職人技と、デザインに「アレキサンダー ワン」ならではの洗練されたリラックス感を融合。「アレキサンダー ワン」らしいメイド・イン・イタリーのファニチャーコレクションが完成した。コレクションは、ビーンバッグからイ...
![アレキサンダー・ワンが手がけた初のフレグランス「B.バレンシアガ」が登場|BALENCIAGA](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/026/147/medium/4e26842f-6279-4742-8ed6-f88241854305.jpg?1558424272)
アレキサンダー・ワンが手がけた初のフレグランス「B.バレンシアガ」が登場|BALENCIAGA
BALENCIAGA|バレンシアガミステリアスな女性を演出する、フレッシュで魅惑的なフレグランスアレキサンダー・ワン初のフレグランス「B.バレンシアガ」登場バレンシアガから、クリエイティブ・ディレクターのアレキサンダー・ワン氏が手がけた初のフレグランス「B.バレンシアガ」が今週発売された。ミステリアスな女性を演出する、魅惑的なフレグランスに仕上がっている。Text by MATSUOKA Wutami (OPENERS)グリーンノートから始まる、コントラスト鮮やかな香りの世界このたび発売された「B.バレンシアガ」は、ユニークなグリーンエダマメと、みずみずしいリリー オブ ザ バレーからなるグリーンノートではじまる。そして、徐々にパウダリーなアイリスノートとシダーウッドのエッセンスが香るミドルノートへと変化し、アンブレットシードとカシミアウッドの深みのあるラストノートが、ミステリアスな雰囲気をまとわせてくれる。まさに、自信にあふれ、感情と官能性を臆せず表現した現代女性のためのフレグラ...
![T by ALEXANDER WANG|東京と大阪でポップアップストアが登場](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/019/328/medium/412ea767-f2ea-45fd-b424-6722a9bee672.jpg?1559833591)
T by ALEXANDER WANG|東京と大阪でポップアップストアが登場
T by ALEXANDER WANG|T by アレキサンダー ワンT by アレキサンダー ワンのポップアップストアが登場!5月、T by アレキサンダー ワンのポップアップストアが東京と大阪に登場。ブランドのシグニチャーであるクラシックTEEシリーズをはじめ、プレフォール2013コレクションの一部アイテムを先行発売するなど、充実したラインナップを取り揃える。Text by KUROMIYA Yuzu今回かぎりのスペシャルアイテムが数多く登場2009年の春夏コレクションにスタートしたT by アレキサンダー ワンは、「Tシャツのように毎日着られる日常着」をコンセプトに展開。着用するひとが親近感をもてるようにさまざまなファブリックの加工に挑戦し、長年着古したような風合いを出したあたらしいTシャツを作りつづけている。T by アレキサンダー ワンのポップアップストアでは、ブランドのシグニチャーであるクラシックTEEシリーズを豊富に展開。そのほかにも、プレフォール2013コレクション...