連載
「連載」に関する記事

エルメスの自由な発想。未来的な流線形フォルムの「ギャロップ ドゥ エルメス」|HERMÈS
HERMÈS|エルメスダイナミックな上下非対称ケースを特徴とする「ギャロップ ドゥ エルメス」馬具工房として設立されたエルメスの歴史を思い起こさせる、鐙(あぶみ)型からインスピレーションを得て、そのフォルムをフューチャリスティックに昇華した「ギャロップ ドゥ エルメス」がリリースされた。Text by OZAKI Sayaka未来的な流線形のフォルムが、光の効果をコントロール「ギャロップ ドゥ エルメス」は、エルメスのコンセルヴァトワールが収蔵するハミ(乗馬の際に馬の口に含ませ手綱につないで馬を制御する道具)や鐙(あぶみ)などの馬具を、デザイナーのイニ・アーシボングが注意深く観察し、その細部から得られたインスピレーションを元にデザインされた。© Joël Von Allmen特徴は、ダイナミックな上下非対称のケースとインデックスだ。インデックスのアラビア数字は、前から見ると徐々に数字が広がり、そして小さく細くなり、フェイスに遠近感を生み出す。また、光に呼応する伸びやかな流線形のフォ...

自転車とアウトドア。「Bike Trip plus collaborate with groovisions」 |Nicetime Mountain Gallery
Nicetime Mountain Gallery|ナイスタイムマウンテンギャラリーアウトドアツーリングに精通する「groovisions」代表・伊藤弘氏らを招いてその楽しみ方を提案東京・幡ヶ谷にオープンしたアウトドアショップ「Nicetime Mountain Gallery」にて、自転車を使ったアウトドアの楽しみ方を提案するイベントが開催される。「groovisions」代表 伊藤弘氏をはじめとするアウトドアツーリングに精通するゲストを招き、トークイベントや「groovisions」デザインの限定アイテムの販売なども行われる。Text by WAKABAYASHI Satsuki厳選された50アイテムのほか、トークイベントも「Nicetime Mountain Gallery」は2018年7月、東京・幡ヶ谷にオープンしたアウトドアショップ。自然の中での体験をより豊かなものにしてくれる製品を国内外からセレクトし提供している。また、同店のWebサイトには、アウトドアギアにおいて大切...

チェーンとレザーストラップで腕に巻く「プルミエール ロック インテンス ブラック」|CHANEL
CHANEL|シャネルシャネルのデザインコードと物語を継承しつつ、クールな黒で一新された「プルミエール ロック インテンス ブラック」シャネルを象徴するウオッチコレクション・プルミエールに、クールな黒をまとったモデル「プルミエール ロック インテンス ブラック」が世界限定数1000本でリリースされた。Text by OZAKI Sayaka世界限定1000本。モードな魅力を放つシャネルらしさ溢れるマストハブプルミエールは、パリのヴァンドーム広場と香水「シャネル N°5」のボトルストッパーをイメージした八角形の小ぶりなケースと、フェミニンなチェーンブレスレットが特徴のコレクションだ。このコレクションの2019年新作として、時計全体を艶やかな黒で覆い、モードな雰囲気へと一新された「プルミエール ロック インテンス ブラック」が加えられた。特徴は、ADLC(アモルファス・ダイヤモンド・ライク・カーボン)加工を施したSS製チェーンにブラックのレザーを編み込んだブレスレットだ。チェーンの光沢...

UDF 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ドラえもん&ムービット / のび太&ノビット|MEDICOM TOY
MEDICOM TOY|メディコム・トイ映画館で味わった興奮を、てのひらサイズでそのまま再現Text by SHINNO Kunihiko3月1日(金)公開の『映画ドラえもん のび太の月面探査記』は、月面のウサギ王国を舞台にドラえもんとのび太たちの冒険を描いた物語。脚本を手掛けたのは直木賞作家の辻村深月氏。幼少期から大の藤子・F・不二雄ファンである辻村氏は、2005年発表の『凍りのくじら』でも各章のタイトルにドラえもんのひみつ道具の名前を付けたほど。映画を楽しんだあとは、こちらもぜひどうぞ。メディコム・トイが展開する「UDF(ULTRA DETAIL FIGURE)」シリーズは、その名の通り手のひらサイズでありながら劇中イメージをそのまま再現した彩色済み完成品フィギュア。これまで藤子・F・不二雄シリーズからは様々な作品の有名シーンがコレクションフィギュアとして立体化され、現在レギュラーは第12弾までリリースされている。 今回はその最新作として『映画ドラえもん のび太の月面探査記』よ...

連載・藤原美智子 2019年2月|エフォートレスと“きらめき”の春の口紅
連載・藤原美智子 2019年2月|エフォートレスと“きらめき”の春の口紅エフォートレスと“きらめき”の春の口紅で、新鮮さとキュートさを取り入れるまだまだ寒さは続いていますが、それでも何となく冬の峠は過ぎたかな、と感じられる日も増えてきました。そんな日は先月のシトラスカラーのアイシャドウと同じように、春ものを取り入れて新鮮な気分を味わいたくなります。その時に便利なのが塗るだけで簡単に、そして新鮮な春気分になれる新製品の口紅。今春、私がときめいたのはエフォートレスだけれども、きらめきの輝きがあるキラキラパール入りのもの。Photographs & Text by FUJIWARA Michiko普通のナチュラルで終わっていない今春の口紅流行としての「マット」はあるのですが、数年前からファンデーションやアイシャドウ、チーク、口紅といったメイクアイテムは透明感や艶感のあるものが主流となりました。その透明感がまた一歩進化したのが、この春の口紅と言えるでしょうか。ただ透けているというのではなく...