4年振りの全国ピアノ・ツアー 2009.03.18-04.29
「4年振りの全国ピアノ・ツアー 2009.03.18-04.29」に関する記事
![坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.15の1枚](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/006/943/medium/640733fd-0501-4533-b13a-4b686bc1b3f1.jpg?1559734622)
坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.15の1枚
ツアー29日目│2009.04.15の1枚桜を追うように北陸巡りの4月中旬。3月18日の東京公演からスタートして、4月29日(水)の東京・昭和女子大学人見記念講堂公演の千秋楽まで、4年ぶりのJAPANピアノツアーの様子を1スナップ。Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 20094月15日(水)新潟県民会館にて公演文=原瑠璃彦MIDIシステムオペレーションの寺田くんと本番直前におしゃべりしている教授Ryuichi Sakamoto Playing The Piano 2009ツアーも残すところあと3分の1。本日の舞台はお米の美味しい新潟です。会場は新潟県民会館。こちらもまたとってもお洒落なホールなのです。今日のセットリストはというと、「Perspective」、「1919」、「High Heels」といった最近登場したばかりの曲からスタートし、これまで終盤に演奏されることが多かった「aqua」が序盤に活躍するなど、新たなコンテクストから教授の音楽に浸れ...
![坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.17の1枚](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/006/979/medium/5e90fe10-a045-457e-9b03-a5eebddd25aa.jpg?1559734642)
坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.17の1枚
ツアー31日目│2009.04.17の1枚桜を追うように北陸巡りの4月中旬。3月18日の東京公演からスタートして、4月29日(水)の東京・昭和女子大学人見記念講堂公演の千秋楽まで、4年ぶりのJAPANピアノツアーの様子を1スナップ。Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 20094月17日(金)富山オーバード・ホールにて公演文=原瑠璃彦新潟公演を終えた教授一団、今日は富山県にやって来ました。北陸ですね~。会場は富山オーバード・ホールです。これまたモダンで教授の音楽にぴったりな雰囲気。5階まである客席は今日も満員の2100名!本日のセットリストでつい気になっちゃう曲が『aubade』。これは三ツ矢サイダーのCM曲ですが、奇しくも(?)この会場の名前と一緒です。この曲も聴き惚れますね!今回のツアーでは「たまにはひとの曲も」ということで、教授がカバー曲を演奏するというのも数ある特徴のひとつ。今日登場した『to stanford』、『normandia』もそう...
![坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.19の1枚](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/006/991/medium/ce6e7915-0076-4b38-a772-e4c125da1933.jpg?1559734652)
坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.19の1枚
ツアー33日目│2009.04.19の1枚ツアーはいよいよ札幌に。3月18日の東京公演からスタートして、4月29日(水)の東京・昭和女子大学人見記念講堂公演の千秋楽まで、4年ぶりのJAPANピアノツアーの様子を1スナップ。Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 20094月19日(日)札幌コンサートホールKitara大ホールにて公演文=原瑠璃彦公演の合間をぬって、地元メディアの取材を受ける教授。HBC テレビ収録中Ryuichi Sakamoto Playing The Piano 2009ツアーがスタートして、はや一ヵ月が経ちました。大盛況の富山公演を終えた教授ファミリーは北海道へ飛行機で直行。本日の会場は札幌コンサートホール、愛称「Kitara」。とってもとっても綺麗なホールです!今日もコンサートは『out of noise』フルコースからはじまり、『Perspective』をはじめとして次々と教授の名曲が披露されました。そして、この夜は久しぶりに...
![坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.23の1枚](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/007/007/medium/3418dd34-1c54-4a66-8257-d4733f3443d2.jpg?1559734674)
坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.23の1枚
ツアー37日目│2009.04.23の1枚ツアーは関東ラウンドに突入。3月18日の東京公演からスタートして、4月29日(水)の東京・昭和女子大学人見記念講堂公演の千秋楽まで、4年ぶりのJAPANピアノツアーの様子を1スナップ。Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 20094月23日(木)グリーンホール相模大野大ホールにて公演文=原瑠璃彦日本全国一周を終えたRyuichi Sakamoto Playing The Piano 2009ツアー、本日は関東へ戻って神奈川県相模大野へやって来ました。今日からラストスパートです!会場はグリーンホール相模大野。お天気もよく、とっても涼しい日でしたね。本日は午後4時から公開リハーサル。抽選で当選された10名の方が来られました。公開リハーサルでは、普段めったに聴けない教授の貴重な演奏をたくさん聴くことができました。みなさん本当に感激の様子。そして7時から本番スタート。すでに会場は満席!徐々に会場が暗くなり、少しずつ「...
![坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.24の1枚](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/007/008/medium/e0d070be-02af-4617-8722-7a5f2e70df2a.jpg?1559734677)
坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.24の1枚
ツアー38日目│2009.04.24の1枚ツアーは関東ラウンドに突入。3月18日の東京公演からスタートして、4月29日(水)の東京・昭和女子大学人見記念講堂公演の千秋楽まで、4年ぶりのJAPANピアノツアーの様子を1スナップ。Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 20094月24日(金)川口総合文化センターリリアにて公演文=原瑠璃彦朝、ホテルのエレベーターにて。これから会場に向けて出発しますRyuichi Sakamoto Playing The Piano 2009は昨日から「3連ちゃん」(by skmt voice)。本日は埼玉県川口市に登場です。会場は川口総合文化センターリリア。とっても高いタワー棟があるお洒落な建物です。「3連ちゃん」2日目、川口公演の気になるセットリストは、昨日の相模大野公演で演奏されなかった曲が盛りだくさんでした。しかも! 『out of noise』コースのあと、最初に演奏されたのは驚くなかれ「SELF PORTRAIT...
![坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.25の1枚](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/007/025/medium/55452ff5-104c-48a8-a436-73c569fb6c6a.jpg?1559734709)
坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.25の1枚
ツアー39日目│2009.04.25の1枚地方公演ラストスパート。3月18日の東京公演からスタートして、4月29日(水)の東京・昭和女子大学人見記念講堂公演の千秋楽まで、4年ぶりのJAPANピアノツアーの様子を1スナップ。Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 20094月25日(土)仙台市民会館大ホールにて公演文=原瑠璃彦リハーサルの様子Ryuichi Sakamoto Playing The Piano 2009も本日で22公演目。「3連ちゃん」(by skmt voice)、3日目は宮城県仙台市へ。会場は仙台市民会館です。雨のなかでも会場はやっぱり満席!恒例の「glacier」から舞台は開幕。つづいて今日はうれしいことに、いつもよりちょっとボリューム満点の「Improvisation」が。ツアー全公演の「Improvisation」音源だけ集めてもかなりの量ですね。教授の即興音源はなかなか手に入らないので、これまたマストトラックです!そして、みな...
![坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.28の1枚](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/007/058/medium/2455ae87-4788-420d-9984-749aeca29fcb.jpg?1559734717)
坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.28の1枚
ツアー42日目│2009.04.28の1枚ついに追加公演、ラスト2。3月18日の東京公演からスタートして、4月29日(水)の東京・昭和女子大学人見記念講堂公演の千秋楽まで、4年ぶりのJAPANピアノツアーの様子を1スナップ。Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 20094月28日(火)東京オペラシティコンサートホールにて公演文=原瑠璃彦会場に到着した教授。本日は映像収録があるため、到着からカメラが追いかけますRyuichi Sakamoto Playing The Piano 2009、本日から2日間東京にて追加公演です。とうとう残すは2公演なのです!今日は東京オペラシティコンサートホール、通称「タケミツメモリアル」です。とっても綺麗で、音の響きも素晴らしいホールです。1階で聴いているのも、2階で聴くのも3階で聴くのもそれぞれに味があります。今日も『out of noise』を購入されたラッキーなお客さま10名が公開リハにいらっしゃいました。リハーサ...
![坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.29の1枚](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/007/072/medium/fecc34ee-56a3-45fc-a9a6-3ba2a559d712.jpg?1559734748)
坂本龍一ピアノ・ツアー日記│2009.04.29の1枚
ツアー43日目(千秋楽)│2009.04.29の1枚3月18日の東京公演からスタートして、4月29日(水)の東京・昭和女子大学人見記念講堂公演の千秋楽まで、4年ぶりのJAPANピアノツアーの様子を1スナップ。Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 20094月29日(火)昭和女子大学人見記念講堂にて公演文=原瑠璃彦『composition0919』演奏時の恒例となった撮影風景Ryuichi Sakamoto Playing The Piano 2009も本日が最終公演。ついにこの日が来てしまいました!会場は昭和女子大学人見記念講堂。最終公演にふさわしく、歴史を感じさせてくれるホールです。教授も「とてもやりやすい」とおっしゃっていました。さてさて、最終公演のセットリストは?いつものように、まず序盤で会場を『out of noise』空間に仕上げたあと、最初に演奏されたのは「koko」。なんだか今日は一曲一曲がより一層しみじみと聴こえてきます。つづいて「f...