小物・文房具
「小物・文房具」に関する記事
KING JIM|なぞるだけで取り込みができるマウス型スキャナ
KING JIM|書類をなぞるだけで取り込み可能手のひらサイズのマウス型スキャナに新モデル登場新聞や雑誌、資料などの必要な部分をマウスでなぞるだけで、画像データとして取り込むことができる「マウス型スキャナ」に、このたび新モデルが登場した。2012年の発売以来、手軽に資料をデータ化することができると人気だ。今回の新モデルから価格も一新。スキャンという作業がより手軽に、スムーズに、そして身近な存在になる。Text by OPENERS DESIGNテキストを認識して検索も可能使い方は簡単。専用ソフトを立ち上げ、マウス上部のスキャンボタンを押して、スキャンしたい対象物をマウスでなぞるだけ。なぞった部分がパソコンの画面に表示されるので、スキャンを終えたら再度ボタンを押すと完了。スキャンしたデータは、トリミングやコントラストなど編集が可能で、消しゴム機能を使えば、必要のない箇所を削除できる。しかも嬉しいことに、画像データとしてだけでなく、OCR機能で文字を読み取りテキストで保存することも可能...
KING JIM|手軽にインターバル撮影ができるカメラ「レコロ」IR7
KING JIM|キングジム植物の成長や風景などのインターバル撮影が手軽にインターバルレコーダー「レコロ」IR7 登場近年、実にユニークかつ痒いところに手が届くプロダクトを数多く展開しているキングジムから、植物の成長や風景などのインターバル撮影が手軽に楽しめる、インターバルレコーダー「レコロ」IR7が発売される。Text by OPENERS DESIGN撮影間隔は1秒から1日までを設定可能「レコロ」IR7は、手軽な設定でインターバル撮影を楽しめるカメラ。インターバル撮影とは、設定した時間ごとに連続的に撮影する手法のこと。撮影した写真をつなぎあわせて動画として再生することにより、時間の流れを縮めて、植物の成長する様子や移りゆく風景などを、ダイナミックに観賞できるというものだ。使い方は簡単。本体にセットしたSDカード(別売)に撮影した画像を動画として保存。撮影後は面倒な編集作業をしなくても、パソコンなどでそのまま動画を楽しむことができる。画質は従来モデルから高画質にアップデート。撮影...
KING JIM|クリーナーやマッサージ機能付きのタッチペン登場
KING JIM|キングジムスマートフォン、タブレットがより便利にクリーナーやマッサージ機能付きのタッチペン&ボールペン登場スマートフォンやタブレット端末を利用するユーザーの、不満を解消するタッチペンが登場。キングジムがあらたにリリースするタッチペンは、「掃除」「USB」「癒し」の付加価値を与えた仕様が特徴。6月13日(金)に発売される3種類を紹介したい。Text by OPENERS DESIGNキングジムならではの、ユニークなアイテムたちクリーニングクロス付タッチペンペン側面のつまみを引っ張ると、なんとクリーニングクロスがお目見え。スマートフォンやタブレットを使用時に気になる、画面の皮脂汚れをすぐに拭き取ることができる。いつでも端末をキレイにしていたい方におすすめ。TP10カラー|メタリックブラック、パールホワイト、ピンク価格|1000円(税抜)USB ケーブル付タッチペン&ボールペンペンの内部にAndroid端末などの充電や、データ通信に便利なUSBケーブルを...
KING JIM|デジタル名刺ボックス「ビズレージ」が登場
KING JIM|キングジム大量の名刺をまとめてデータ化、管理できるデジタル名刺ボックス「ビズレージ」登場多くのビジネスマンの頭を悩ませるであろう名刺の整理。クリアフォルダーや卓上ファイルといったアナログでの収納法からデジタルでの管理が主流になりつつある今、キングジムから大量の名刺をまとめてデータ化し、管理することができるデジタル名刺ボックス「ビズレージ」が発売される。Text by OPENERS DESIGN個人だけでなく共有機としても使用可能「ビズレージ」はデータ化した名刺をそのまま保存できる、スキャナ付きのデジタル名刺ボックス。給紙トレイに名刺をセットしてボタンを押すだけで、一度に約15枚(目安)の名刺を連続でスキャンし、そのデータをパソコンに転送してくれる。本体内のメモリにスキャンしたデータを一時保存できるので、パソコンとすぐに接続できない場合や、接続したパソコンが起動していない場合でもスキャンができるのがありがたい。スキャンした名刺データは、専用のデジタル名刺管理ソフト...
KING JIM |感熱式のスクリーンプリンター「ロルト」が登場
KING JIM|キングジム書き写すよりも早く、そのままを印刷iPhoneの画面を印刷できるスクリーンプリンターiPhone の画面上で閲覧している情報を、専用iPhone アプリ「Rolto」を使えばそのまま印刷できる、コンパクトな感熱式スクリーンプリンター「ロルト」が発売される。Text by OPENERS DESIGN別売りのロール紙ラベルでスクラップも「ロルト」は、iPhone の画面上で閲覧している情報を、そのまま印刷できるスクリーンプリンター。例えば、料理をしながらレシピを確認するとき、また、画面上の情報をノートに書き写したりするときなど、iPhone から手を離した状態で情報を利用したいという経験はないだろうか。「ロルト」はこのようなシーンに着目して開発。画面上だけでなく手元に残しておきたい情報を専用アプリ「Rolto」上で表示し、画面とほぼおなじ横幅で印刷できるのだ。また、専用のロール紙にプリントするので、画面に写りきらない上下に長いウェブページも、1枚の紙に印刷...
nendo|オリジナルブランド「by | n」新作腕時計
nendo|ネンド目盛りを“定規”のようなイメージでレイアウトオリジナルブランド「by | n」新作腕時計佐藤オオキ氏主宰のデザインオフィスnendoのオリジナルブランド「by | n(バイエヌ)」より、新作腕時計「draftsman」collection / 01. scaleが登場。6月29日(日)より、西武池袋本店・渋谷店「BACKYARD by | n」にて発売となった。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by Yoshida Akihiro 長さを測る感覚で、時間を測るnendoのオリジナルブランド「by | n(バイエヌ)」について佐藤オオキ氏は、「日々使うものだからこそ、もう少し使い勝手がよかったらいいのに、といった機能性や、見ているだけでも楽しくなるデザインなど、暮らしのなかで自然に生まれてくるニーズに応えていきたいです。日常全体をやわらかく包括していくような、そんなブランドになれたらいいなと考えています。日常のなかで...
PHILIPS|手軽に生麺製造が楽しめるヌードルメーカー登場
PHILIPS|フィリップス手軽に生麺製造が楽しめる新商品日本の食卓を変えるヌードルメーカー登場「フィリップス ヌードルメーカー」は、本格的な製麺工程を再現し、自宅で簡単にうどん、そば、ラーメン、パスタなどを作ることができる画期的な家電。「粉を入れる」「ボタンを押す」「水や卵などの材料を入れる」 この3つのステップだけで本格的な生麺を作ることができるという。その時間はわずか10分というから驚きの新商品だ。Text by OPENERS DESIGNわずか10分で、コシある生麺の完成フィリップスの調査では、日本人の9割が週に1回以上、およそ4人に1人が週5回以上麺を食べているというデータがある。しかし、自宅での麺作りとなると、わずか3%の人しか実施していないというのが現状だ。今回発表されたヌードルメーカーは、麺を手作りする手間もかからず、家庭にある材料で手軽においしい生麺が作れ、使用後の後片付けも簡単な仕様となっている。粉に均等の加水をする水回し、こね、生地作り、製麺までを全自動でお...
PHILIPS|手軽に自在に“ヒゲデザイン”できる「スタイルシェーバー」
PHILIPS|手軽に自在に“ヒゲデザイン”理想のスタイルを生み出す「スタイルシェーバー」と「ヒゲトリマー」近年、ヒゲを蓄える男性が毎年増加しているという。特に20代~30代で多く、今やヒゲ人口は4人に1人以上に。ビジネスシーンでも以前より寛容になったこともあり、男性のヒゲに対する意識は社会全体で緩やかに変わって来ているそうだ。そんな中、“ヒゲデザイン”へのニーズに応える男性美容家電がフィリップスよりリリースされる。Text by OPENERS DESIGN丸洗いできてオイル差しも不要以前よりも社会全体がヒゲに対して寛容になりつつある中で、最近ではキレイに手入れされたヒゲを楽しむ男性も増えている。こうした高まるヒゲデザインへのニーズに応え、増加するヒゲ人口をサポートすべく誕生したのがフィリップスの「スタイルシェーバー」と「ヒゲトリマー」だ。スタイルシェーバー「QS6161」「QS6141」は、シェービング、スタイリング、トリミングが可能な、1台3役の電気シェーバー。内刃にはフィリ...
ALESSI|体感型ワークショップ「ALESSI LAB #4」開催
ALESSI|アレッシィ「CLOSE YOUR EYES and KISS YOUR CUTLERY」をBAtoMA information会場で開催体感型ワークショップ「ALESSI LAB #4 – The Cutlery Lab」各分野のプロの実演を通して、多岐にわたる「ALESSI(アレッシィ)」の製品の機能や楽しみ方を、実験室のように提案するイベント 「ALESSI LAB」。その第4弾は、豊富な種類とコレクションをもつ“カトラリー”にフォーカス。「CLOSE YOUR EYES and KISS YOUR CUTLERY」と題して、BAtoMA informationで10月31日(金)より開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)カトラリーコレクションも展示エットレ・ソットサスやカスティリオーニなどイタリア・デザイン界の巨匠から、マルセル・ワンダースやブルレック兄弟、ジャスパー・モリソンなど一線で活躍するデザイナー、さらには伊東豊雄やヴィ...
ALESSI|伊勢丹新宿店にてアレッシィのポップアップイベント開催
ALESSI|アレッシィ三越伊勢丹「グローバル・グリーン」キャンペーンの一環として開催ALESSI(アレッシィ)によるポップアップイベント開催東京・南青山にある人気の花屋「ル・ベスベ」髙橋郁代さんと、インテリアスタイリスト作原文子さんとのコラボレーションで、グリーンのあらたな楽しみ方を提案── 「ALESSI(アレッシィ)」によるポップアップイベント「ALESSI : EAT YOUR GREENS」が、5月12日(月)~27日(火)まで、伊勢丹新宿店本館5階=リビングフロア・イーストパークで開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)キーワードは“GROW・SHOW・EAT”今回のポップアップイベント「ALESSI : EAT YOUR GREENS」は、5月12日(月)からスタートする三越伊勢丹「グローバル・グリーン」キャンペーンにあわせて開催される。ル・ベスベの店主である髙橋郁代さんと、インテリアスタイリスト作原文子さんとのコラボレーションにより、...
doinel|「鹿児島 睦の図案展」開催
doinel|ドワネル独自の世界観で描いた動物や植物が陶器やプロダクトに「鹿児島 睦の図案展」開催東京・北青山のショップ「doinel(ドワネル)」にて、動物や植物を独自の世界観で描いた陶器やプロダクトで人気のアーティスト鹿児島睦(かごしままこと)氏の展覧会を11月1日(土)より開催する。鹿児島氏の魅力を良く知る5組のコラボレーターがプロダクト制作、空間演出をおこなった。Text by KAJII Makoto (OPENERS)暮らしを豊かにし、楽しむための“図案”を紹介植物や動物のモチーフを独自の世界観で描いた器やオブジェなど、朗らかな魅力があふれる鹿児島睦氏の作品。昨年に引きつづきドワネルで開催される「鹿児島 睦の図案展」だが、今回は“魚”をテーマにしたハンドメイドの陶器作品を一堂に展示。暮らしを豊かにし、楽しむための“図案”として紹介する。空間を構成する宙に舞うモビールや、食卓を彩るペーパーナプキンなどのペーパープロダクトから、福岡県筑後地方の伝統工芸である久留米絣や、イン...
ESTEBAN|“香るコミュニケーションツール”carte parfumée
ESTEBAN|エステバンエステバン社設立30周年記念、日本オリジナルのプロダクト“香るコミュニケーションツール”、カードフレグランス carte parfumée登場1979年、南フランスで誕生したフレグランスブランド、ESTEBAN(エステバン)より、日本限定のオリジナル商品、カードフレグランス carte parfuméeが発売された。カードに香りを染み込ませた本プロダクトは、単なるまとう香りを超えて、日本人の感性や美意識に寄り添う商品に仕上がった。Text by TAN Miho(OPENERS)白檀を使ったサンタルや蘭の香りを表現したオルキデなど、3つの香りがラインナップ日本香堂は、グループ企業であるエステバンの会社設立30周年を記念して、エステバン日本限定オリジナル商品、カードフレグランス carte parfuméeを10月20日(月)に新発売。従来から名刺香を販売している日本香堂だが、本プロダクトは香る粉をペーパー状の袋で包んだ元来のタイプとは異なり、香りのエッセン...
Perrocaliente|折り鶴のカタチのクリーナーが紅白セットで登場
Perrocaliente|「peti peto(プッチペット)」折り鶴のカタチのクリーナーが紅白セットで登場実用性を備えたユニークなアイテムを世に送り出すプロダクトレーベル「Perrocaliente(ペロカリエンテ)」。ペットのようなクリーナー「peti peto(プッチペット)」の「Tsuru(鶴)」が紅白セットで登場。このたびギフトボックスとして発売される。Text by OPENERS DESIGN実用性を兼ね備えた美しいギフトアイテム「peti peto」とはラテン語で「小さい動物」の意味を持つ、折り紙で作る動物がモチーフのクリーナー。ポリエステル素材にプリーツ加工を施すと形状記憶する素材の特性を活かし、広げても折り紙のかたちに戻るのが大きな特徴だ。眼鏡レンズや液晶画面などの汚れを拭き取るときに便利で、外出先にも連れて行きたくなるペットのような存在。発売以降、高い人気を誇っている。このたび同シリーズの「Tsuru」が、紅白セットとなって登場。シンプルな水引きのデザインと...
HOW TO WRAP_|現代に適した“包み方”を提案
HOW TO WRAP_|ハウトゥラップ贈るカタチに個性とオリジナリティを現代に適した“包み方”を提案する「HOW TO WRAP_」が誕生ラッピングを考える新ブランド「HOW TO WRAP_」が誕生。どちらかと言えば女性的なイメージのあるラッピングだが、「HOW TO WRAP_」はこれまでにないコンテンポラリーな要素や、現代のライフスタイルに合うようなデザインを取り入れたものを提案していくという。Text by OPENERS DESIGN“包む”ことを徹底的に研究した新ブランドライフスタイルがより多様で豊かになった今、ギフトのバリエーションやそのシチュエーションも多種多様なものへと移り変わってきている。「HOW TO WRAP_」は、現代に適した “包み方”を考えるギフトのための新しいブランド。贈る人と贈られる人のそれぞれの個性や感性、贈る場面がさまざまある様に、包装もまた多彩であると考え、新しい包装のカタチを提案する。待望の第一弾はふたつのシリーズのラッピングペーパーだ。...
HOW TO WRAP_|ホリデーギフトのラッピングを自分でデザイン
HOW TO WRAP_|ハウトゥラップ大切な人に、思いを包んで届ける「HOW TO WRAP_」の新作に注目ラッピングの新ブランドとして誕生した「HOW TO WRAP_」。これまでにないコンテンポラリーな要素や、現代のライフスタイルに沿ったデザインを取り入れた包装紙が、早くも話題を呼んでいる。このたび先行の「GRID」「GEOMETRY」に続き、あらたに「GRAPH」がラインナップ。本格的なギフトシーズンを前に、気の効いたラッピングをチェックしておくのも悪くないだろう。Text by WAKABAYASHI Satsuki年末に向けたギフトシーズンに必須のアイテム「HOW TO WRAP_」は、現代に適した“包み方”を考える新ブランド。その高いデザイン性と多様なバリエーションは、男女を問わず注目を集めている。今回、第2弾のプロダクトとして登場したのは、3種類のラッピングペーパーと4種類のメッセージステッカー。どちらもこれからのシーズンに揃えておきたいアイテムと言える。「GRAP...