スニーカー
「スニーカー」に関する記事

GUCCI|バリエーション豊富に8型がラインナップ! 日本限定スニーカー発売
GUCCI|グッチバリエーション豊富に8型がラインナップ日本限定スニーカー発売GUCCI(グッチ)から今年も日本限定スニーカーが登場。ポップな色&柄づかいが印象的な全8モデルが発売される。Photographs by JAMANDFIXText by FUJITA Mayu(OPENERS)大胆かつ贅沢、遊び心満点の異素材ミックスいまやコレクターズアイテムといっても過言ではないだろう、グッチの日本限定スニーカーが今年も発売される。限定スニーカーが最初に登場したのは2010年。世界各都市を巡回したポップアップショップで「GUCCI ICON-TEMPORARY」が発表されて以来、日本でのみ毎年展開されている。ファンならずともスニーカー好きならば押さえておきたいリミテッドシリーズ、今年はとくに豊作だ。2014年春夏コレクションではすべてのルックでスニーカーがコーディネイトされるなど、フリーダはいま“スポーティ”が気分の様子。今回お目見えした限定スニーカーも、なんと過去最多の8モデルが揃...

BALENCIAGA|定番スニーカーの単色モデルが発売
BALENCIAGA|バレンシアガ2014年春夏メンズホリデーコレクション定番スニーカー「マルチマティエ」の単色モデルが発売2012年の秋冬コレクションで発表されたバレンシアガのスニーカー「マルチマティエ」は、メンズコレクションのなかでも、もっとも人気の高いアイテムのひとつ。2014年の春夏メンズホリデーコレクションシーズンでは、ブラック、レッド、ブルーといった全パーツが単色のモデルをラインナップする。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)3種のレザーの効果的な組み合わせ登場以来、バレンシアガのメンズコレクションを象徴してきたスニーカー「マルチマティエ」。個性的な切り替えをほどこしたデザインをもとに、これまでもマルチカラーやエキゾチックレザーづかいなど、多彩なバリエーションを展開してきた。今回は単色で統一され、グラフィカルな印象に。素材には、ラムスキン、カーフスキン、スエードの3種のレザーを使用し、立体的なパーツづかいがあらたな表情を生んでいる。目を引くのは...

ISSEY MIYAKE|新作スニーカー「FLYFRONT」シリーズ
ISSEY MIYAKE MEN定番の“比翼仕立てのシャツ”がアイデアリリース新作スニーカー「FLYFRONT」シリーズ8月5日まで伊勢丹新宿店メンズ館 地下1階のデザイナーズシューズコーナー「シューズラボ」で、期間限定発売されたISSEY MIYAKE MENの新作スニーカー「FLYFRONT」シリーズが好調だ。現在は全国のISSEY MIYAKE MEN店頭で発売されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by SUZUKI Simpei (Isetan)シャツの「比翼」をスニーカーで表現力強いシンプルさが伝わってくる、ステッチも切り替えもない究極にミニマルなデザイン ── スニーカー「FLYFRONT」シリーズは、ISSEY MIYAKE MENで定番人気を誇る比翼仕立てのシャツからインスパイアされている。ヨーロッパの大自然からインスピレーションを受けた今季のコレクションは、虹やマグマからイメージを発展させ、服とおなじプリン...

シューズブランド「オルフィック」の2015春夏コレクション|ORPHIC
ORPHIC|オルフィックドレススタイルのハズしからカジュアルまで、さまざまなシーンに対応シューズブランド「オルフィック」の2015春夏コレクション「ORPHIC(オルフィック)」は、デザイナーのTakayoshi Shirakawaにより2011春夏シーズンにスタートしたシューズブランド。“シーンを選ばないニュートラルなシューズ作り” を目標に、長時間履いても疲れにくく、履き心地の良いシューズを展開している。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ありそうでなかった風貌と佇まいのプロダクト今シーズンの「オルフィック」のテーマは、“From asphalt to forest and even on the carpet. (アスファルト、森林、そしてカーペットの上まで)” 。ドレスルックのハズしからカジュアルの抑えまで、さまざまなシーンに対応するモデルをラインナップし、ありそうで存在しなかった風貌と佇まいのプロダクトを揃える。新登場するサンダル「CG」は、特徴...

オニツカタイガーの“履き込み育てる”レザースニーカーが登場|ISETAN MEN’S
ISETAN MEN’S|イセタンメンズ伊勢丹新宿店メンズ館地下1階=紳士靴売場の4月はイベントが盛りだくさん!オニツカタイガーの“履き込み育てる”レザースニーカーが登場季節はいよいよ春本番。メンズシューズ界のトレンドをリードする伊勢丹新宿店メンズ館地下1階=紳士靴売場では、4月に世界のさまざまなブランド&レーベルのポップアップイベントを開催する。この第一弾となる、4月1日(水)からの「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」に注目! Photographs by SUZUKI Shimpei Text by KAJII Makoto (OPENERS)日本の「素の美」をテーマに、ヌメ革の使ったスニーカーを揃えるOPENERSでも特集しているオニツカタイガーの「NIPPON MADE」は、吟味された素材と日本の職人の仕事が融合して生まれるコレクション。4月1日(水)から7日(火)まで開催されるポップアップショップは、三越伊勢丹が提案する “japan senses” の一...

新生「ジョンロブ」第一弾となるスニーカー「LEVAH」|JOHN LOBB
JOHN LOBB|ジョンロブデビューシーズンの限定カラーはストーン(サンドベージュ)ジョンロブのシンプル&スポーティーなカジュアルシューズ「LEVAH」ジョンロブ「ロンドンコレクション メン」2015-16年秋冬コレクションで、プレステージラインとならんで発表されたのが、ノンウェルテッドの軽快なプリムソールのカジュアルシューズ「LEVAH(レヴァー)」。シーズンに先駆けてジョンロブ直営店のみで4月に先行発売される。 Photographs by JAMANDFIXText by KAJII Makoto (OPENERS)ファーストラインナップが先行発売ジョンロブが大切にするクラフツマンシップとイノベーションから生まれるあたらしい波…… ジョンロブのアーティスティック・ディレクターに就任したパウラ・ジェルバーゼのもと、さらに進化遂げようとしているジョンロブを象徴するひとつのモデルが、イタリア製のカジュアルシューズ「LEVAH(レヴァー)」。素材はヴェルヴェティーンカーフと...

「ナイキ エア パイソン」のニューカラー&新アイテム登場|BEAUTY&YOUTH
BEAUTY&YOUTH|ビューティ&ユース国内エクスクルーシブで「BEAUTY&YOUTH」各店で発売伝説のシューズ「ナイキ エア パイソン」のニューカラー&新アイテム登場1980年代のバスケットボールブームを決定づけた伝説のシューズ、NIKE SPORT WEARの「NIKE AIR PYTHON(ナイキ エア パイソン)」。2013年にファン待望の「エア パイソン」が復刻された後、あらたにデザインを追加した最新のスタイルが誕生した。今回、同モデルにニューカラーであるホワイトとブラウンが登場。国内はビューティ&ユース限定で発売中。Text by KAJII Makoto (OPENERS)シューズはビューティ&ユースとナイキ直営4店舗のみで販売1987年に発表された「エア パイソン」は、「エア ジョーダン 2」と「エア フォース 2」にヒントを得たデザインで、その独特なシルエットで瞬く間にファッションアイコンとなった。そしてあたらしいエア パイソンは、履き口とシ...

1996年発売の「Instapump Fury Road」、初の復刻モデル限定発売|Reebok CLASSIC
Reebok CLASSIC|リーボック クラシックオリジナルの2カラーにブラックを加えた3色で展開1996年発売の「Instapump Fury Road」、初の復刻モデル限定発売1990年代に巻き起こったハイテクスニーカーブームをリードした「Reebok(リーボック)」が生んだ名作「Instapump Fury Road(インスタポンプ フューリー ロード)」。1996年の登場以来、初の復刻を果たし、3月27日(金)より発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)オリジナルモデルを踏襲して、待望の初復刻昨年、誕生25周年を迎えた「リーボック クラシック」のバスケットボールシューズ「THE PUMP(ザポンプ)」に搭載された「AIR CHAMBER SYSTEM(エアチェンバーシステム)」は、シューズの内部に空気を送り込み、個々の足にフィットさせるという画期的なテクノロジーとして、1989年の登場時、センセーショナルな話題を世界中に巻き起こした。この斬...

新ウィメンズコレクション「NikeLab × sacai コレクション」第1弾発売|NikeLab
NikeLab|ナイキラボフルコレクション8アイテムにくわえ、アイコニックなエア マックスも登場!新ウィメンズコレクション「NikeLab × sacai コレクション」第1弾発売速報で伝えたNIKEとsacaiデザイナー阿部千登勢のコラボレーションライン「NikeLab × sacai」がついに登場。第1弾のコレクションは、世界中で展開され、日本ではNIKE.COM/NikeLab 、NikeLab DSM GINZA、青山のsacai旗艦店で3月25日(水)より発売。さらに、ポップアップストアが3月25日(水)から3月31日(火)まで、伊勢丹新宿店1F ザ・ステージでおこなわれる予定。Text by KAJII Makoto (OPENERS)これまで見たことのないスポーツスタイルが誕生NIKEとsacaiの共通点であるイノベーションに対する情熱と、大胆なスタイル表現が起点となって、クラシックなスポーツ向けアイコンが、機能的かつスポーツの要素をもったハイブリッドな形へと変貌を遂...

第34回 JOURNAL STANDARD|今シーズン注目のウィメンズデニム、メンズスニーカー
JOURNAL STANDARD|ジャーナル スタンダード“セレクトの本質” をあらためて追求するショップあらたな定番は「ジャーナル スタンダード 表参道」から“あたらしいスタンダードを探るアンテナショップ” をコンセプトに掲げる「ジャーナル スタンダード 表参道」。定番のブランドはもちろん、これから広く認知され、長く愛されるであろうブランドを世界中からセレクトしている。その魅力をOPENERSならではの視点から毎週更新でお届けする連載が、この『ジャーナル スタンダードの新機軸』だ。今回はジャーナル スタンダード 表参道が独自の視点でセレクトしたウィメンズのデニムにフォーカス。あわせて、メンズのスニーカーブランド「II VIII VIII(ナンバー ツーエイトエイト)」を紹介する。Photographs by JAMANDFIXStyling by INADA IsseiText by TOMIYAMA Eizaburo個性派デニムで差をつける春夏のスタイリングこの春夏シーズン、ジ...

ランニングとエンターテイメントが融合した「BOOST TOKYO NIGHT」|adidas
adidas|アディダス「#ウルトラブースト」でSNS上でも大きな広がりを見せた“都市型ランフェス”「BOOST TOKYO NIGHT」イベントリポート2月28日(土)、六本木ヒルズアリーナにてアディダス ジャパンが主催する「BOOST TOKYO NIGHT(ブースト トーキョー ナイト)」がおこなわれた。ランニング、テクノロジー、ミュージックが融合する一夜限りの“都市型ランフェス” の模様をお届けする。Text by IWANAGA Morito (OPENERS)4000人が体感した「走りたいが、止まらない。」アディダスがリリースした最新のランニングシューズ「ultra boost(ウルトラ ブースト)」。最高峰のテクノロジーと、スタイリッシュなルックスが注目される、プレミアムなモデルとして、アディダスのランニングシューズのラインナップへと2月にくわわった。この発売を記念して、六本木ヒルズアリーナを中心におこなわれたランニングイベントが「ブースト トーキョー ナイト」だ。ウ...

まるでブーケ!華やかなフラワー柄のエア マックス誕生|NIKE SPORTSWEAR
NIKE SPORTSWEAR|ナイキ スポーツウェア世界6都市からインスピレーションまるでブーケ!華やかなフラワー柄のエア マックス誕生 ナイキのウィメンズ シティ コレクションに、まるで足もとに花が咲いたように鮮やかな「ナイキ エア マックス 1 ウルトラ」が登場。多くのランナーが集まる世界6都市からインスピレーションをうけてデザインされた全6モデルを取り揃える。Text by KUROMIYA Yuzu2都市がペアとなり、特徴的な3パターンをデザインこのコレクションは、東京、ロンドン、ミラノ、ニュー ヨーク、パリ、上海の各都市からインスピレーション。ふたつの都市をワンペアとし各都市を象徴する花と歴史的な要素を取り入れた3つのパターンをデザイン。アイテムはそれぞれ異なるカラーを装うことにより、まったくちがう個性を放つ6種類のシューズが誕生した。ひとつめは、ニューヨークのバラとパリの百合が融合したパターン。ニューヨーク・バージョンには、現代的な都市の表情と、ブラックを好む人が多い...

NIGEL CABOURN|コンバースコラボ「ALL STAR N-C HI」発売
素材には英国が誇る綿素材「ベンタイル」を使用したスペシャル・コラボレーション!Nigel Cabourn × CONVERSE®「ALL STAR N-C HI」アメリカを代表するブランド、コンバースと、英国のナイジェル・ケーボンのコラボレーションが実現。ビンテージミリタリーウェアの収集家でもあり、デザイナーでもあるナイジェル・ケーボンらしく、ミリタリートレーニングシューズをベースにしたデザインの「ALL STAR N-C HI」が発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ブラックネイビーと、NATOグリーンの正統派ミリタリーカラーの2色展開今回のナイジェル・ケーボンとコンバースによるコラボレーションシューズ「ALL STAR N-C HI」の最大の見どころは、第二次世界大戦下の英国で開発されたファブリック、ベンタイルを使用している点。英国製のベンタイルには、糸の種類や製織密度のちがいによって数種類が存在するが、今回使用された生地は目付300グラムのヘ...

RFW|「RFW × TIMBERLAND」コラボレーションシューズ
RFW|アールエフダブリューアジア企画コラボレーションで、アジアの主要都市で全3モデルが販売「RFW × TIMBERLAND」コラボレーションシューズ日本のシューズブランド「RFW(アールエフダブリュー)」がアッパーをデザインし、「Timberland(ディンバーランド)」のオリジナルのラストとソールに合体させたコラボレーションシューズがアジア(日本、台湾、韓国、マレーシア、シンガポール)の直営店で発売された。Text by KAJII Makoto (OPENERS)日本ブランド×Timberlandのコラボが実現ロンドンで靴作りを学んだデザイナー鹿子木 隆(カノコギ タカシ)氏が日本で立ち上げたブランド「RFW」は、独創的なアッパーデザインとクラシカルなバルカナイズド製法を採用したソールユニットを組み合わせることで、実用的な“機能性”と“デザイン性”を兼ね備えたスニーカーを数多く展開。スニーカーショップやセレクトショップからの注目を集めている人気ブランドだ。今回の「RFW ×...