Nakada Hiroyuki

オーガニックローズを贅沢に配合した保湿化粧水&乳液が登場|WELEDA
WELEDA|ヴェレダ潤い続く濃密保湿。日本人のために生まれた“日本限定処方”WELEDA(ヴェレダ)から、ワイルドローズの“調和力”に着目した保湿化粧水と乳液が誕生。肌トラブルやエイジングサインを招く要因となる、肌リズムの乱れから肌を守り、潤いに満ちた健やかな肌を保つ処方になっている。Text by YOSHIDA Mihoローズの心安らぐ香りに包まれながら、揺るぎにくい肌へワイルドローズ モイスチャーローションは、まるで美容液のような濃密さ。ワイルドローズ葉エキス・シロキクラゲ多糖体に加え、潤いを与え抱え込む「セダムブルブレウムエキス」を新規成分として配合。肌への浸透力が高まり、潤いが持続する化粧水へとパワーアップした。瑞々しい潤いで、キメの美しい明るい肌へ。ワイルドローズ モイスチャーミルクは、オーガニックローズの実(種子オイル)・葉(エキス)・花(精油)を配合。植物オイルとエキスのリッチな潤いが肌の隅々までいきわたり、肌を柔らかく整えて健やかさを引き出す。更に免疫力を高める...

"盆栽"の魅力に触れるイベント「Feel Bonsai」を開催|Shangri-La Hotel, Tokyo
Shangri-La Hotel, Tokyo|シャングリ・ラ ホテル 東京盆栽を愛でながら、優雅なアフタヌーンティーを楽しむ「Feel Bonsai」シャングリ・ラ ホテル 東京にて開催シャングリ・ラ ホテル 東京にて、日本の伝統文化のひとつである盆栽の魅力を発信するコラボレーションイベント「Feel Bonsai」が、2018年7月31日(火)~8月4日(土)に開催される。期間中は、館内にて約60の盆栽作品を展示するほか、ボタニカルをテーマにしたアフタヌーンティーの提供、老舗盆栽園による盆景ワークショップが行なわれる。Text by OZAKI Sayaka"盆栽"の奥深い世界に触れるイベント盆栽は、一鉢のなかの一本の立木である「一盆一樹」の姿を通じて自然の風景を見立て、空間や時間の経過を楽しむ日本の伝統園芸文化。現在は国内外で愛好家が増え、「Bonsai」というワードも海外に浸透し、現在の暮らしにあったモダンスタイルな盆栽も人気を博している。その盆栽の魅力を発信するコラボレー...

作品123点が集う『草間彌生 永遠の南瓜展』、京都で開催|ART
ART|京都・祇園で現代アートを楽しむ伝統的日本建築の魅力あふれる和の空間で『草間彌生 永遠の南瓜展』を鑑賞開館1周年を迎えるフォーエバー現代美術館 祇園・京都は、これまでの常設展示室3室と企画展示室1室に加え、新たに2室(約170畳)を新設してグランドオープンした。このオープンを記念して、2018年5月3日(木)~2019年2月28日(木)の期間、『草間彌生 永遠の南瓜展』を開催している。Text by OZAKI Sayaka草間芸術の代表的モチーフ「南瓜」作品を中心に、作家活動の軌跡をたどる展覧会フォーエバー現代美術館 祇園・京都で開催される『草間彌生 永遠の南瓜展』は、草間芸術の代表的なモチーフとして知られる「南瓜」の作品世界を中心に、貴重な初期作品や草間彌生が浮世絵師とコラボレーションして制作した「七色の富士」の作品シリーズなど、草間彌生作品123点が一堂に会する見逃せない展覧会だ。「実際の南瓜がそれぞれ豊かな表情を持っているように、わたしの南瓜だってどれ一つとして同じで...

ジャガー・ルクルト ポラリスに「ジオグラフィークWT」が追加投入|Jaeger-LeCoultre
Jaeger-LeCoultre|ジャガー・ルクルトスポーティでコンテンポラリーな装いに、多彩な複雑機構を搭載。「ジャガー・ルクルト ポラリス・ジオグラフィーク WT」世界限定250本でリリース新作ポラリスコレクションに、「ジャガー・ルクルト ポラリス・ジオグラフィーク WT」が加えられた。世界限定250本、ジャガー・ルクルト ブティックのみで取り扱われる。Text by OZAKI Sayakaコスモポリタンな装いにスポーティなエレガンスさを演出するデザイン2018年の高級時計見本市ジュネーブサロン(SIHH)で発表された、ジャガー・ルクルト ポラリスコレクションに、新たなモデル「ジャガー・ルクルト ポラリス・ジオグラフィーク WT」が加えられた。ブランドのアイコン的存在である1968年製のメモボックス・ポラリスからインスピレーションを得て、オリジナルモデルの大胆さ、冒険心を継承しつつ、スポーティエレガンスを演出するデザインへと一新。既存のクロノグラフWTとは異なり、パワーリザー...

90年代のクラブシーンを収めた写真集「90 Nights」|LOUNGE
LOUNGE|クラブカルチャーが根付き始めた時代を捉えた写真作品 主人公は、クラブに集った若者たち。90年代の東京のクラブシーンを捉えた藤代冥砂氏の写真集「90 Nights」。その出版を記念し、写真展が東京・神宮前にあるマークジェイコブズが手掛けるブックストア「BOOKMARC」にて開催される。書籍未収録の作品なども展示される。当時を知る人も知らない人も引き込まれる作品を、ぜひその目で確かめてほしい。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)併せて写真展も開催90年代はじめの東京。80年代から続く高揚した気分とバブル経済の終焉、音楽シーンで100万枚超えのタイトルが頻発するむこうに、クラブカルチャーが本格的に根付き始めた。「GOLD」、「インクスティック」、「第三倉庫」、「ミロス・ガレージ」、「P.ピカソ」、「Yellow」、「CAVE」、「blue」、「マニアック・ラヴ」などのクラブが続々オープン。クラブミュージックも盛り上がりをみせ、そこには若者たちのエ...

リーボック、WALK OF SHAMEとのカプセルコレクションをリリース|Reebok
Reebok|リーボックモスクワ発のWALK OF SHAMEがリーボック クラシックとタッグ。リーボックのカジュアルライン"Reebok CLASSIC(リーボック クラシック)"から、ロシア・モスクワ発のファッションブランド「WALK OF SHAME(ウォーク オブ シェイム)」とのコラボレーションによるカプセルコレクションが登場する。Text by dia standardクリーンなカラーリングが魅力的なアイテムラインナップ2011年、ファッションエディターやショーのスタイリングを手がけるスタイリストの経験を持つアンドレイ・アルティモフが生み出した、「WALK OF SHAME」。今回のコレクションでは、キーコンセプトに"CLASSIC"を掲げ、1990年代に一世を風靡したリーボックの名作アイテムをベースに展開している。リーボックの名品の数々に共通する美意識を、キリル文字をあしらうなどしてWALK OF SHAMEのブランドイメージに融合させ、Tシャツやトレーナー、スニーカ...

唇本来の美しさを引き出す「テマナ リップス」|TEMANA
TEMANA|テマナ ノニ種子オイル配合などの自然由来成分配合テマナから、ブランド初のリップケア&リップカラーのシリーズ「テマナ リップス」が登場。ノニ種子オイルをはじめ、自然由来成分をたっぷり含んだビューティアイテムだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)リップケア・リップカラーをラインナップビューティケアブランド「TEMANA」(テマナ)から、ブランド初となるリップケア、リップカラーのシリーズ「テマナ リップス」がリリースされた。90パーセント以上が自然由来成分で構成されているため、唇に負担をかけずに本来の美しさを引き出せる。ノニ種子オイルをはじめとした原材料の恵みを活かしたアイテムだ。ラインナップは「リップトリートメント」(リップ用美容液)、「リップスクラブ」(リップ用洗浄料)、「リップグロス」、「リップスティック」、「リキッドリップスティック」。このシリーズでケアから彩りまで一貫したメイクアップができる。リップスクラブリップトリートメント...

【6/20発売】塗る軽石!足元をリフレッシュさせるフットスクラブ|NEAL'S YARD REMEDIES
NEAL'S YARD REMEDIES|ニールズヤード レメディーズひざ・かかとのガサガサを、すっきりと洗い上げるスクラブ登場NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディ―ズ)から、ひざやかかとをすっきりと洗い上げるスクラブが登場。天然原料からなる大小のスクラブが、頑固なガサガサをすっきり滑らかに洗い上げ、しっとりツルツルな仕上がりに。6月20日(水)発売予定。Text by YOSHIDA Miho乾燥肌でも使える植物エキスを高配合環境汚染につながるマイクロビーズは一切不使用。天然原料からのスクラブのみで効果を発揮するフットスクラブ。原料のカオリンはクレイの中では粒子が小さく、触り心地は滑らかで軽いため、乾燥肌や敏感肌など肌が弱い方でも使用できる。パミスパウダーは軽石の粉末で、ひざ・かかとの角質ケアに最適。桃核パウダーは桃の種子の細かな粒子。カレンデュラやカモミール、マシュマロウエキスが肌をしっとりと整え、ミントやメイチャンのフレッシュな香りで肌を清潔に整...