ITOCHU
「ITOCHU」に関する記事

著名ブランドも採用するリサイクルナイロン「エコニール®」
伊藤忠商事は、リサイクルナイロンブランド「ECONYL®」(エコニール®)を展開するAquafil(アクアフィル社)とナイロン循環リサイクルに関するビジネスの推進、拡大に向けて業務提携を締結した。

複層フィルム包材のリサイクルをより効率的に
2020年12月、伊藤忠商事と東洋インキSCホールディングス(東洋インキグループ)は、複層フィルム包材のマテリアルリサイクル技術の協業展開について合意。両社の技術とネットワークを活かして高品質マテリアルリサイクル実用化を目指す。

対馬の海洋環境を守るために。日本サニパックの挑戦
伊藤忠商事と、子会社で日本最大手のゴミ袋メーカーである日本サニパックは、世界初(※1)となる海洋ごみ(※2)由来の原料を配合したゴミ袋を開発。またファミリーマートの一部店舗にて、海洋ごみを再利用して作られた買い物かごが導入された。

伊藤忠商事が進めるプラスチック革命
伊藤忠グループではPETボトルリサイクル事業を2020年より始めている。またバイオマスプラスチックの開発、グループのファミリーマートとの協働によって、一層の循環型社会を目指している。

「捨てるという概念を捨てる」ということ
伊藤忠商事は、2019年に「TerraCycle®」(テラサイクル)と資本・業務提携を締結。これを契機に、伊藤忠商事はリサイクルビジネスに本格参入している。
5 件