早稲田 康作

イーオーの期間限定ポップアップショップが伊勢丹新宿店に登場|EO
EO|イーオー人気の定番商品から限定品まで勢揃いイーオーが期間限定ポップアップショップを開催カリフォルニア発のナチュラルパーソナルケアブランド「EO(イーオー)」が、伊勢丹新宿店ビューティアポセカリーにて6月29日(水)から期間限定でポップアップショップを開催する。人気の定番商品はもちろん、数量限定のアイテムなども揃うので、お見逃しなく!Text by ANDO Sara (OPENERS)ここでしか手に入らない限定アイテムも1995年、アメリカ・カリフォルニアでブラッド・ブラックとスーザン・グリフィン・ブラック夫妻によってスタートした「イーオー」は、すべての製品に人工香料を一切使用せず、植物から抽出されたエッセンシャルオイルだけを純粋なまま採用するという徹底したこだわりを持つオーガニックアロマコスメブランドだ。Essential Oilの頭文字に由来するというブランド名からもわかる通り、自然のアロマを日常的に取り入れて人生を豊かにすることを提案するイーオー。また、アメリカ全土で初...

akiko、デビュー15周年を記念するコンプリートコンセプトアルバム発売|MUSIC
MUSIC|「アーユルヴェーダ」の概念を取り入れる新たなミュージックセラピーの提唱ジャズシンガーのakikoがデビュー15周年を記念して、コンプリートコンセプトアルバム「Elemental Harmony」を発売。akiko 自身も勉強を続けている「アーユルヴェータ」の概念を取り入れたという。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)楽曲を5つのエレメントに分類ジャズシンガーakiko氏がデビュー15周年を迎え、それを記念してコンプリートコンセプトアルバムを発売した。“Elemental Harmony”と題されたこのアルバムのテーマは「新たなミュージックセラピーの提唱」だという。akiko氏自身が数年前から勉強を続けている、古代インドから伝わる生命の化学「アーユルヴェータ」の概念を取り入れ、アルバム制作に取り組んだ。アーユルヴェーダとは、世界三大医学の一つで、サンスクリット語のアーユス(生命)とヴェーダ(科学)を組み合わせた「生命科学」という意味。生活健康法と...

「ヴァンキッシュ ザガート コンセプト」世界初公開|Aston Martin
Aston Martin Vanquish Zagato Conceptアストンマーティン ヴァンキッシュ ザガート コンセプト「ヴァンキッシュ ザガート コンセプト」世界初公開アストンマーティンは、2016年5月にイタリア北部コモ湖畔で開催されたヒストリックカーの祭典「コンコルソ デレガンツァ ヴィラ デステ」で「ヴァンキッシュ ザガート コンセプト」を世界初公開した。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ザガートがデザインを手がけた5台目のアストンザガートは、イタリア・ミラノを拠点とするカロッツェリアで、1960年の「DB4 GT ザガート」にはじまり、2011年の「V12ザガート」など今回発表された「ヴァンキッシュ ザガート コンセプト」に至るまで5台のコラボレーションモデルをアストンマーティンと生み出してきた。ヴァンキッシュ ザガート コンセプトは、アストンマーティン デザインチームとザガート デザインチームの密接なコラボレーションによって仕上げられて...

2017年ウィメンズ クルーズ コレクションにて新作ウォッチを発表|GUCCI
GUCCI|グッチ野性的で気品あるゴージャスで美しい腕時計たちウィメンズ クルーズ コレクションにて新作ウォッチを発表2016年6月2日、イギリス・ロンドンにて、グッチの「2017年ウィメンズ クルーズ コレクション」が開催された。このコレクションではキーアイテムとして、メゾン渾身の新作ウォッチも披露され、注目を集めた。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ハチやタイガーをモチーフにしたデコラティブで可憐な新作イギリス・ロンドンにあるウェストミンスター寺院の回廊で、2017年ウィメンズ クルーズ コレクションを開催したグッチ。そこはイギリス歴代の王、女王、政治家が埋葬されており、世界遺産にも登録されている場所だ。[caption id="attachment_1491604" align="alignnone" width="327"] Courtesy of Gucci[/caption][caption id="attachment_1491605" al...

ワンオフで製作した究極のロードスター発表|Aston Martin
Aston Martin Vantage GT12 Roadsterアストンマーティン ヴァンテージ GT12 ロードスターワンオフで製作した究極のロードスターアストンマーティンが、ワンオフで1台のみ製作した「ヴァンテージ GT12 ロードスター」を発表。「ヴァンテージ GT12 クーペ」をベースに、専用のサスペンションセッティングやカーボンパーツが与えられた。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)顧客の細かいオーダーに応える「Q by Aston Martin」が製作「ヴァンテージ GT12 ロードスター」は、顧客から注文を受け、ワンオフで1台のみ製作されたモデル。100台限定で製作された「ヴァンテージ GT12 クーペ」をベースに、アストンマーティンのカスタイマゼーションプログラム「Q by Aston Martin(Q バイ アストンマーティン)」がテーラーメイドしたものだ。このヴァンテージ GT12 ロードスターは、クーペモデルのもつ高いドライビングパ...

ロエベが「イビサ サマーショップ」をスペインに期間限定オープン|LOEWE
LOEWE|ロエベ2年連続でイビサ現代美術館に出店多彩なライフスタイル&デザインアイテムを取り扱うロエベは、スペインにあるイビサ現代美術館に「イビサ サマーショップ 」を夏季限定でオープンした。ライフスタイルアイテムからアート関係の書籍まで幅広いアイテムをラインナップする。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ここでしか買えないアイテムを多数用意ロエベが、イビサ現代美術館(Museu d'Art Contemporani d'Eivissa:MACE)内にスペシャルサマーショップをオープンするのは去年に引き続き二度目。ロエベの展開するレザーグッズ、スモールレザーグッズ、レディートゥーウェア等のコレクションはもちろん、ここでしか購入することのできないホームプロダクツやホリデープロダクツを取り揃える。ロエベの現行コレクションからのアイテムに加え、ボウル、デスクアイテム、サングラス、ブランケットをはじめ、インテリアやホリデー用の多彩なライフスタイルアイテムも...

“日本の美”を次世代に継承するショップ誕生|JUNRIAN
JUNRIAN|順理庵店舗造りから日本を意識「和」を感じるイベントも開催重松理ユナイテッドアローズ名誉会長が個人事業として2016年4月5日にオープンした「順理庵」。“日本の美”をテーマに衣料品や生活道具を取り扱う。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)巨匠達がプロデュースしたアイテムを取り揃えるユナイテッドアローズ創業者であり、名誉会長である重松理氏がオープンさせたショップが「順理庵(じゅんりあん)」だ。順理とは理(ことわり)に従うという意味をもつ。“日本と日本人の高い精神性と美意識が詰め込まれた小売店の創造を通し、日本の一つの真正なる美の基準= THE GENUINE NIPPON STANDARDを次世代に伝承し、継承を促すこと”を理念とする。順理庵の店舗は日本の伝統的な建築様式の一つである「数寄屋造り」から着想を得て、無垢の木と土壁を使用した。日本の真正なる美を体感できる空間を目指したという。取り扱うアイテムは衣料品や生活道具など。京都の帯匠「誉田屋源...

世界に一台だけの特別な「Q7」をオークションで販売|Audi
Audi Q7 HIDEKICHI Dynamic Editionアウディ Q7 ヒデキチ ダイナミック エディション墨絵ペイントをまとうQ7アウディ ジャパンは、墨絵アーティスト、茂本ヒデキチ氏とコラボレーションした特別な「Q7」を製作。ヤフオクの新企画「プレミアムカーオークション」開始を記念し、オークション形式にて販売する。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)コラボレーションテーマは“躍動”4月に日本でも販売が開始されたアウディの新型「Q7」をキャンバスに、世界的に活躍する墨絵アーティスト、茂本ヒデキチ氏がペインティングを施した世界で1台きりの車両「Q7 HIDEKICHI Dynamic Edition(ヒデキチ ダイナミック エディション)」が登場した。茂本ヒデキチ氏は、羽田空港ボーディングブリッジ東京オリンピック応援看板作画(50競技)、STAR WARS公認MOOK本挿画、大阪城天守閣真田丸ライブペイント、国際経済フォーラム会議(大連)ライブペイ...