Taniguchi Hirokazu

モンブラン タイムウォーカー マニュファクチュール クロノグラフ|MONTBLANC
MONTBLANC|モンブラン揺るぎない精確性とタフさを誇るヴィンテージライクな2018年最新クロノグラフモンブラン タイムウォーカー コレクションは、モーターレースの栄光とエッセンスから着想を得て、今を生きる男性たちに新たなプロ仕様の時計を提案するコレクションだ。プレSIHH2018として登場したその新作は、クラシックカーのダッシュボードを思わせるデザインと、プロ仕様ならではの精確な機能を備え、耐久性にも優れたタフなクロノグラフに仕上げられた。Text by OZAKI Sayaka新たなクロノグラフ機構を備えた、アイコニックなパンダダイアルが特徴モータースポーツの世界、中でもラリー計時において数々の世界的なレースで採用され、プロの絶大な信頼を集めた伝説的なストップウォッチブランド“ミネルバ”。そのレガシーを受け継いだ「タイムウォーカー マニュファクチュール クロノグラフ」が発表された。ミネルバは2006年にモンブランマニュファクチュールに加えられ、その名高い機械、エクステリアは...

モンブラン ラリータイマー クロノグラフ リミテッドエディション100|MONTBLANC
MONTBLANC|モンブランレーシングスピリットを体現。フレキシブルな用途に対応したクロノグラフ限定モデルモンブラン タイムウォーカーコレクションより、限定100本の新作クロノグラフが発表された。デジタルウォッチ登場以前の時代に、スポーツ、医学、映像制作など、時間計測がつきものの分野のプロフェッショナルから絶大な信頼を集めたミネルバのストップウォッチ。その揺るぎない精確性を受け継いだモデルだ。Text by OZAKI Sayakaストラップの着脱によって多様な使い方を叶えたクロノグラフモンブランより、伝説のストップウォッチブランドであるミネルバのレガシーを受け継ぎ、高い精確性を備えたクロノグラフが誕生した。1910年代の発表以来、改良を重ねた高名なミネルバのストップウォッチは正しい時間計測を必要とする分野で採用され、中でも数多くのモーターレース計時において使用された。「モンブラン ラリータイマー クロノグラフ リミテッドエディション100」は、ミネルバの名高い計時装置を受け継ぎ...

エストネーション各店にて、「TASAKI Timeless Christmas 2017」開催中|TASAKI
TASAKI|タサキ最高品質を誇る“TASAKIのパール”の魅力にフォーカススペシャリティストア、エストネーション六本木ヒルズ店、銀座店、神戸店の各店舗内にて、ホリデーシーズン期間中にオープンする「TASAKI Timeless Christmas 2017」。ここではTASAKIのコンテンポラリーなパールジュエリーの世界を堪能できる。Text by YOSHIDA MihoTASAKIのモダンで洗練されたクリスマスの世界を披露「TASAKI Timeless Christmas 2017」は、12月4日(月)までは「エストネーション六本木ヒルズ店」(東京都港区六本木6-10-2六本木ヒルズ ヒルサイド けやき坂コンプレックス2階)内で、12月1日(金)~25日(月)は「エストネーション銀座店」(東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル1階)で、12月6日(水)~25日(月)は「エストネーション神戸店」(兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-1 神戸BAL ANNEX)にて開催される...

クリスマスのサプライズギフトに、ダイヤモンドのような“あめ”はいかが?|あめやえいたろう
Ameyaeitaro|あめやえいたろうあめやえいたろう10周年記念製品第4弾は季節限定「クリスマスジュエル」榮太樓總本鋪のセカンドブランド「あめやえいたろう」は、オープン10周年記念する製品第4弾として、季節限定アイテム「クリスマスジュエル」を数量限定でリリースした。Text by YOSHIDA Miho菓子職人が手作りする、繊細なカットから生まれる美しい輝き1818年創業の榮太樓總本鋪が2007年にオープンした、あめ専門店ブランド「Ameya Eitaro(あめやえいたろう)」は、固定概念にとらわれない、進化したあめを表現してきた。そしてオープンから10年目の節目となる2017年は、季節ごとに新製品を発表している。ホワイトデー向けに発売した真っ赤なハート型のあめ「スイートハート」、ふたつの果実をバランスよくブレンドした夏季限定製品「クールリップ」、紅茶とみつあめをマリアージュさせた冬季限定製品「ティーリップ」、そして今回発売された「クリスマスジュエル」。こちらはホリデーシーズ...

ミューズの輝きを纏う、フランク ミュラーの「ホワイトタイム」|FRANCK MULLER
FRANCK MULLER|フランク ミュラーマザー オブ パールとダイヤモンドの光のプリズムが紡ぐ、神秘的な物語フランク ミュラーが女性に贈り続けてきたふたつのきらびやかなマテリアルが見事な調和を果たし、ホワイトのピュアなイメージを腕元に添えるレディースウォッチが誕生した。Text by YOSHIDA Mihoピュアな輝きと愛らしいデザインが、腕元をエレガントに彩るフランク ミュラーの新作は、神秘的なホワイトの世界を表現するエレガントなタイムピース。「ロングアイランド マザー オブ パール」と「トノウ カーベックス マザー オブ パール」は、ともに、ミステリアスな色彩を放つマザー オブ パールと恒久の輝きを持つダイヤモンドを用いている。どちらの素材も自然からの恩恵によって授けられ、 女性の美しさを引き立てる存在として愛されてきた。 独創的な曲線を描くケースフォルムは光を余すところなく捉え、 角度によってうつろう文字盤の表情を楽しめる。ときに“女神”にも例えられる真珠母貝が放つピ...

東京・表参道ヒルズに、ポップアップブティックが期間限定OPEN|HUBLOT
HUBLOT|ウブロ最新トレンドが行き交う街とウブロが引き起こす、新たなフュージョンHUBLOTは、2017年11月30日(木)~12月26日(火)の期間限定で、東京・表参道ヒルズ1Fにポップアップブティックをオープンした。Text by YOSHIDA Miho直営ブティックによるポップアップならではの幅広いラインナップ“アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)”をブランドコンセプトに、異素材や最先端素材を採用した革新的スタイルで注目を集めるウブロ。このブランドは、世界で活躍するアスリートやビジネスリーダーなど、多くのセレブリティが愛用することでも知られている。今回のポップアップブティックでは、ウブロのアイコンでもある「ビッグ・バン」コレクションをはじめ、最新作や限定モデルを多数展開。ブランドカラーのブラックで洗練された空間に、ペアウォッチとしても楽しめるホワイトを基調にした日本限定モデルや、美しく輝くカラーダイアルのウォッチなど、直営ブティックのポップアップなら...

クチュールウエディングサロンMAGNOLIA WHITEにて「Emma」のオーダーをスタート|MAGNOLIA WHITE
マグノリア・ホワイト“世界に一着だけ”が叶う無数の花々と繊細なレースに彩られたオーダードレス「Emma」クチュールウエディングサロンMAGNOLIA WHITE(マグノリア・ホワイト)のラインナップに、花嫁を魅了するブランドGalia Lahav(ガリア・ラハヴ)のドレス「Emma」が新たに加えられた。Text by OZAKI Sayaka大胆なバックスタイルで花嫁姿を美しく引き立てるマーメイドラインドレスクチュールウエディングサロンMAGNOLIA WHITEのエクスクルーシブブランドであるGalia Lahavは、繊細な刺しゅうやビージング、バックスタイルの洗練された美しさに定評のあるドレスブランド。上質なファブリックを素材に用いたエレガントなドレスは、世界中のセレブリティや花嫁たちを魅了している。特にニューヨークで圧倒的な人気を誇り、インスタグラムのフォロワー数は現在170万人を超えるほど。MAGNOLIA WHITEのラインナップに新たに加えられたGalia Lahavの...

クリスタル職人の手仕事によるペーパーウェイトに、2018年の干支『イヌ』が登場|SAINT-LOUIS
SAINT-LOUIS|サンルイ古来より人間の良きパートナーである「犬」をペーパーウェイトに表現。限定88点ヨーロッパ最古のクリスタルメゾンであるサンルイ。細かな作業ひとつひとつを手作業で仕上げるサンルイのペーパーウェイトは、19世紀半ばに生まれ、王室や、数々の文人、芸術家を魅了してきた。Text by YOSHIDA Mihoサンルイの伝統と技術、クリエイティビティの結晶サンルイは、バーナーワークの技を用いて2018年の干支である犬をペーパーウェイトに表現。 耳や鼻、黒い鍵爪の細部にいたるまで繊細に作り上げ、クリスタルの犬に命が吹き込まれた。戯れている足もとのボールには「SL2018」(サンルイ2018)と表記。ペーパーウェイトの表面に施されたパール型のカットは、ボールに弾むような躍動感を与えている。クリスタル職人の手によって生まれるこの”小宇宙“は、サンルイの伝統と技術、そしてクリエイティビティの結晶といえる。ペーパーウェイト『イヌ』サイズ|H62mm×φ88mm価格|56万円...

クレイジーピッグデザインズ初の海外旗艦店が、東京にオープン|CRAZY PIG DESIGNS
CRAZY PIG DESIGNS|クレイジーピッグデザインズ“英国本店にいるかのような体験”をテーマにこれまでにない旗艦店ならではのサービスを提供音楽やコミック、欧州の古い建築や絵画など、あらゆるものから得たインスピレーションは、卓越した彫金技術により、大胆でありながら繊細、ハードでありながら遊び⼼溢れるデザインへと昇華する。Text by YOSHIDA Mihoロックスター、セレブリティに愛されてきたジュエリーが、ついに日本に『CRAZY PIG DESIGNS』は1992年3月4日、アーマンド&ジャネット・セラがロンドンのコヴェント・ガーデンにて開店。現在、1100種類を超えるデザインは、大胆でありながら繊細な美しさを併せ持つスカル、写実的でありながらコミカルなアレンジが光るアニマル、優雅な曲線が印象的なチューダー様式の装飾やクロス、大ぶりで上質な天然⽯を用いたストーンなど多岐にわたる。これらのジュエリーは、すべて店舗の地下にある工房にて、熟練職人たちの手作業によって仕上げ...