早稲田 康作

デサントゴルフ、「CRAFT SAKE WEEK」内に屋外ポップアップストアオープン|DESCENTE GOLF
DESCENTE GOLF|デサントゴルフデサントゴルフがブランド史上初の屋外POP UP SHOPを開催2018年4月20日(金)から30日(月・祝)までの期間、六本木ヒルズアリーナでPOP UP SHOP “DESCENTE GOLF POP UP SHOP”がオープンする。Text by SHIMOJO Shingo(OPENERS)中田英寿氏がプロデュースする“大人ゴルファー”にふさわしい注目企画「DESCENTE GOLF POP UP SHOP」は、2015 年から「デサントゴルフ」のアンバサダーとして本気でゴルフに挑戦している元サッカー日本代表の中田英寿氏がプロデュースする日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2018」の開催意義に“大人ゴルファー”を掲げる「デサントゴルフ」との想いが一致し、コラボレーションが実現した企画。 オープン期間中は、既存のゴルフウェアに飽き足らな...

箱根寄木細工を活かした小型密閉型キューブスピーカー|Soudfort
Soudfort|サウンドフォート伝統工芸品の味わいを加え、インテリア性をアップデート箱根寄木細工が側面に施された小型密閉型キューブスピーカーSoundfort「SP-H200 Limited」が数量限定でリリースされた。もともと洗練されたルックスを持つベースモデルを日本の伝統工芸と組み合わせ、より精微な美しさをもつプロダクトへと昇華。USB DACも合わせれば、スピーカーの性能を存分に発揮する拡張性も特徴だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)在庫僅少の限定モデルSoundfort「SP-H200 Limited」は、1辺が約10cmの小型ながら、密閉型ならではの帯域バランスの良いナチュラルで上質な音を奏でるのが特徴だ。高井工芸「本欅 キューブスピーカー HC-TX102」をベースに、伝統工芸の高級材「箱根寄木細工」を本体側面に嵌め込んだモデル。箱根寄木細工は様々な樹木の彩り豊かな木材を木目や風合いを活かして組み合わせ、手間と時間をかけて作られる伝統工芸品...

パリジャンのシンボル、ジェイエムウエストンの「649」に新色が登場|J.M. WESTON
J.M. WESTON|ジェイエムウエストンミニマルなデザインと上質なレザー使いで上品な一足「ジェイエムウエストン(J.M. WESTON)」の上質なカーフスキンを使用したシンプルで上品な見た目が特徴のスニーカー「649 Sneaker」に新色が登場。エレガンスな雰囲気まとう「ホワイト」、「ブラウン」「ネイビー」が追加された。Text by dia standardローラン・ギャロスとのコラボモデルもリリース1891年にリモージュで創業し、タイムレスなエレガントさでパリジャンのシンボルとなっているシューズブランド「ジェイエムウエストン(J.M. WESTON)」。上質なカーフスキンを使用したシンプルで上品な見た目が特徴のスニーカー「649 Sneaker」は、2017年の夏に登場して以来、従来のジェイエムウエストンのコレクションとは違ったデザインが人々を魅了し続けている。新しくリリースされたのは、3色。落ち着いた印象の「ブラウン」、ホ...

アディダス × カニエ・ウェストから、 新スニーカー「YEEZY 500 BLUSH」登場|adidas + KANYE WEST
adidas + KANYE WEST|アディダス+カニエウェストアディダス × カニエ・ウエストアディダスとカニエ・ウエストのコラボレートコレクション「adidas + KANYE WEST」から、 新作「YEEZY 500 BLUSH」が登場する。Text by dia standard牛革のスエード、高品質なレザーとメッシュの3つの素材をアッパーに採用した新たなシルエットでリリース。ソール部分には、ダイカットのEVAミッドソールと高摩耗性のラバーアウトソールを搭載。さらに、衝撃を吸収し最適な反発力を生み出すadidas独自の機能「adiPRENE+ Cushioning」や暗所での可視性を高めるためにリフレクターの役割を果たすアイレットを搭載するなど、デザイン性と機能性も併せ持った一足に仕上がっている。YEEZY 500 BLUSH価格|2万5000円(税別)問い合わせ先アディダスグループお客様窓口Tel.0570-033-033(土日祝除く...

ヨウジヤマモトのブランドGround Yと「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」による新作が誕生|Ground Y
Ground Y|グラウンド ワイGround Y再始動記念コラボレーション第4弾。「Ground Y(グラウンド ワイ)」ブランド再始動1周年を飾る2018年春夏コレクションとして、1995年に押井守監督が手掛けた劇場用アニメーション「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(原作:士郎正宗)とのコラボーレションシリーズを、4月20日(金)よりGround Y 直営店舗にて展開する。Text by dia standard制作工程はすべてメイドインジャパン日本を代表する劇場用アニメーション「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の世界観を再構築した本コラボレーション。ヨウジヤマモトのモノ作りのフィルターを通して、生地・縫製・加工全てにMADE IN JAPANで仕上げた完成度の⾼いコレクションとなっている。公式オンラインショップ 「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」でも順次、販売予定。問い合わせ先ヨウジヤマモトプレスルームTel.03-5463...

アーティスト・山口智子のペインティングがペーパーアイテムになって登場|BEAMS
BEAMS|ビームス独特の透明感に言葉をのせて。世界観を投影したペーパーアイテムアーティスト・山口智子が生み出す女性の表情は、一度見たら忘れられない普遍的な魅力を持っている。透明感をまといながら、どれも強く印象的な眼差しだ。そんな彼女のアーカイブ作品の展示会が、4月13日(金)~4月22日(日)の期間、ビームス ウィメン 渋谷にて行われる。会場では“手紙”をキーワードに、ポストカード、レターセットなどを展開。活版印刷で刻まれたメッセージがさりげなく華を添える。その他、今年20周年を迎えた<BEAMS BOY>とコラボレーションしたTシャツとトートバッグなども販売予定。この機会に山口智子の世界観をぜひ堪能してみてはいかがだろうか。ポストカード価格|300円(税別)レターセット(便箋、封筒、シール)価格|2000円(税別)問い合わせ先ビームス ウィメン 渋谷Tel.03-3780-5501