NakamuraMotoya

フェラーリ SF90ストラダーレとF1ドライバー、シャルル・ルクレールが主人公の短編映画|Ferrari
フェラーリ「SF90ストラダーレ」とフェラーリのF1ドライバー、シャルル・ルクレールを主人公にした、巨匠クロード・ルルーシュ監督による短編映画「Le Grand Rendez-vous」の撮影がモナコグランプリ開催予定日だった5月24日(日)早朝に行われた。

CX-3に1.5リッターエンジンや新色ボディカラーなどを追加|Mazda
マツダは、コンパクトSUV「CX-3」に1.5リッターガソリンエンジンや新色のボディカラーなどを追加したモデルの受注を開始し、6月4日(木)に発売。併せて、100周年記念特別記念車を設定し、7月下旬から発売する。

未来へ遺したい永久保存版『100年ドラえもん』|MEDICOM TOY
親から子へ、世代を超えて受け継がれる物の代表格といえば腕時計とジュエリーだが、幼い頃から愛着ある書籍もまた、未来の子孫に託したい宝物になり得る。

ホップの香りと白ワインの味わいが楽しめる「メーカーズレシピ スパークリング ウィズ ホップ」|Mercian
メルシャンが“新感覚”のクラフトスパークリングワイン「メーカーズレシピ スパークリング ウィズ ホップ」を2020年6月2日(火)から全国で販売する。ホップの香りとブドウの爽やかでフルーティな味わいで、アルコール度数は8パーセントと通常のワインより低いため、多様なシーンで楽しめる。

製造情報開示を実施する英国産スパークリングワインのパイオニア「ナイティンバー」|Nyetimber
ヨーロッパ、中東、アジア、アメリカなど20カ国の著名なレストランで提供される、最上級の英国産スパークリングワイン専門メーカー「ナイティンバー」は、イギリス南部のウェスト・サセックス州に生産拠点を構える。イギリス産のシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエの3品種の葡萄を用いて、イギリス国内でスパークリングワインを初めて製造したブランドだ。

トライアンフが日本限定20台の「Scrambler 1200 ボンドエディション」発売|Triumph
トライアンフモーターサイクルズジャパンは5月21日、映画「007」シリーズ初となるオフィシャルなジェームズ・ボンドモデル「Scrambler 1200 ボンドエディション」を発表した。世界限定250台、日本限定20台を生産し、価格は259万円。2020年6月下旬から発売するという。

マセラティ、MC20プロトタイプのテスト走行をタルガ・フローリオレースコースで実施| Maserati
マセラティは5月22日、スーパースポーツモデルのMC20プロトタイプが、伝説のレースコース「タルガ・フローリオ」でテスト走行したと発表した。

マツダ、「MAZDA3 Sedan」に1.5Lガソリンモデルを追加|Mazda
マツダは5月21日、コンパクトセダンの「マツダ3 セダン」に、SKYACTIV-G 1.5リッターガソリンエンジン搭載モデルを追加し、同日から販売を開始した。

臨場感溢れるプレミアムなスマートサウンドバー「Sonos Arc」|SONOS
アメリカ・カリフォルニア発のホームサウンドシステムブランド、ソノスが臨場感あふれるプレミアムなスマートサウンドバー「Sonos Arc」を発表した。日本では2020年夏からソノス公式サイトなどで発売される。

人生の節目や記念日に特別な日本酒を。「久保田 萬寿 自社酵母仕込」数量限定で新発売|朝日酒造
朝日酒造は、「久保田」のプレミアムライン「久保田 萬寿」の新製品「久保田 萬寿 自社酵母仕込」を2020年5月19日(火)に数量限定で出荷した。

自宅でもレストランの味が楽しめる! トリュフ専門店がオンラインショップ開始|STILLROOM
スティルフーズのオンラインショップ「STILLROOM(スティルルーム)」で、東京ミッドタウンと大丸心斎橋に店を構えるフランス発のトリュフ専門店「Artisan de la Truffe(アルティザン ドゥ ラ トリュフ)」のトリュフをふんだんに使ったアイテムの取り扱いが開始された。自宅でもより美味しく、より香り豊かなトリュフ料理が楽しめる。

タグ・ホイヤー モナコ グランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリック リミテッドエディション|TAG HEUER
タグ・ホイヤーは、モナコ自動車クラブのオフィシャルパートナーおよびグランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリックのオフィシャルタイムキーパーに就任。これを機に、モナコ公国との長きにわたる良好な関係とモーターレーシングの歴史に改めて注目し、モナコ自動車クラブ(ACM=Automobile Club de Monaco)と歴史的に名高いグランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリックと提携し、レースへのオマージュを捧げる「タグ・ホイヤー モナコ グランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリック リミテッドエディション」を発表した。このウオッチは数量限定1000本で、2020年7月に取り扱い開始予定だ。

DS3クロスバックに最上級インテリアオプション「オペラ」導入|DS
グループPSAジャパンは、DSオートモービルのコンパクトSUV「DS3 クロスバック」の上級グレード「グランドシック」に、最上級のインテリアオプション「オペラ インスピレーション」を導入。併せて、全グレードの燃費を改善した。

マラネロとモデナのフェラーリ・ミュージアムが再開|Ferrari
マラネロのフェラーリ・ミュージアムとモデナのムゼオ・エンツォ・フェラーリは5月18日、一般公開を再開したと発表した。

S lineをさらにスポーティで個性的に──Audi Q5 S line competition|Audi
アウディ ジャパンは5月19日、プレミアムミッドサイズSUVの「Q5」に、機能と装備が充実した250台の限定モデル「アウディ Q5 S lineコンペティション」を追加し、同日から発売すると発表した。