手描きの風合いが新鮮なG-SHOCKコラボレーションモデル|CASIO

手描きの風合いが新鮮なG-SHOCKコラボレーションモデル|CASIO

CASIO|カシオG-SHOCK35周年記念!イラストレーター長場 雄氏が手掛けた「DW-5600YU」G-SHOCKが誕生から35周年を迎える節目を記念し、イラストレーター長場 雄氏とのコラボレーションが実現。スペシャルモデル「DW-5600YU」が3月2日(金)からビームスT 原宿にて発売される。Text by YANAKA Tomomiホワイトモデルをキャンバスに、長場氏が思い描く「G-SHOCK」を表現2018年4月に35周年を迎えるG-SHOCK。その本質、カルチャーシーンとの深い結び付きを示すために登場した「DW-5600YU」。このモデルでは、雑誌や広告、アパレルブランドとのコラボレーションなど、多岐にわたり活躍するイラストレーター長場 雄氏が、G-SHOCK史上これまでにない洗練された風合いを与えている。ベースとなるのは、G-SHOCKの原点であるスクエアケースの「DW-5600」。ホワイトベースのG-SHOCKをキャンバスに見立て、長場氏の思い描く「G-SHOCK...
機械式ムーブメントの美しさが際立つスケルトンモデル|RAYMOND WEIL

機械式ムーブメントの美しさが際立つスケルトンモデル|RAYMOND WEIL

RAYMOND WEIL|レイモンド・ウェイル「マエストロ」コレクションより、誰もがひと目で機械式と分かる、シースルーモデルが登場レイモンド・ウェイルから、絶え間なく動くムーブメントの精緻さを存分に楽しめるフルスケルトンモデルが登場した。2018年1月20日(土)より全国の時計専門店及び百貨店にて販売開始している。Text by NAKAYASU Akiraシースルー文字盤にブルー針のアクセントカラーを添えて1976年にスイス・ジュネーブで創業、時計製造の代表都市ラ・ショー・ド・フォンで組み立てを行ない、世界95の国と地域で3000店舗を展開しているレイモンド・ウェイル。新たに発表されたフルスケルトンモデルの「マエストロ」では、そのスイス製自動巻きムーブメントの精緻な美しさを存分に魅せている。シースルーの文字盤からはバランスホイールが、ケースバックからは美しく装飾されたローターが眺められ、時刻を告げるという時計の本質を保ちながら無駄なものを省いた仕上がりを見せる。絶え間なく動くムー...
「フリーランサー」にグレー×ローズゴールドの新モデル|RAYMOND WEIL

「フリーランサー」にグレー×ローズゴールドの新モデル|RAYMOND WEIL

RAYMOND WEIL|レイモンド・ウェイル落ち着いたグレーにローズゴールドが映える「フリーランサー」新カラー登場スイスの独立系時計ブランド、レイモンド・ウェイルから、自由な精神を表現する「フリーランサー」コレクションに新作が登場した。Text by NAKAYASU Akiraエンジンターンドベゼルにオーセンティックな雰囲気を載せてレイモンド・ウェイルは同名の時計職人による1976年の創業以来、高い品質とクリエイティビティを誇り、本拠地スイス・ジュネーブから世界95の国と地域に3000店舗を展開する独立系時計ブランドだ。その時代を超えて愛されてきた作品群の中で、自由な精神を表現する「フリーランサー」コレクションから新作が発表された。ムーブメントはスイス製自動巻きを搭載、さらにクロノグラフとデイデイト表示機構を備えたこのモデルは、グレーダイアルに温かみのあるローズゴールドのインデックスがキラリと際立つ仕上がり。ストラップはブラウンレザーとブレスレットから選べ、シンプルかつスタイリ...
春の装いを飾る、メンズ&レディス、ふたつの日本限定モデル|RAYMOND WEIL 

春の装いを飾る、メンズ&レディス、ふたつの日本限定モデル|RAYMOND WEIL 

RAYMOND WEIL|レイモンド・ウェイル「フリーランサー」新宿伊勢丹 メンズ館限定特別モデルと「ノエミア」日本限定モデルがラインナップスイスの独立系時計ブランド、レイモンド・ウェイルのメンズ&レディス、両人気シリーズに、日本限定モデルが3月に登場する。Text by KOIZUMI Yokoギフトにも最適なふたつのモデルレイモンド・ウェイルは1976年に、時計職人レイモンド・ウェイルにより創業したブランドである。スイス・ジュネーブに本拠地を置き、高品質かつクリエイティビティに富み、なおかつ手が届きやすい製品をラインナップしている。そんなレイモンド・ウェイルのメンズ・コレクション「フリーランサー」シリーズのなかで人気なのが「Calibre RW1212」。トゥールビヨン・レギュレーターの構造からインスピレーションを受けた6時位置のオープンワークダイアルが特徴だ。このモデルとコラボレーションするのは、下北沢に工房を構えるハンドメイドのオーダーストラップ専門店「アーネストギャラリー...
Honda NSXの世界観とコラボレートしたスペシャル限定モデル|SEIKO

Honda NSXの世界観とコラボレートしたスペシャル限定モデル|SEIKO

SEIKO|セイコー<セイコー アストロン>エグゼクティブラインからHonda NSXとのコラボによる数量限定モデルが発売世界初のGPSソーラーウオッチ<セイコー アストロン>のエグゼクティブラインから、Hondaのフラッグシップ、 スーパースポーツ「NSX」とコラボレートしたスペシャルモデルが登場した。NSXの特徴的なデザインを随所に取り入れた特別なモデルが、3月9日(金)よりシリアルナンバー入り1000本の数量限定で全国発売される。Text by NAKAYASU AkiraHonda NSXのデザインが細部にまで宿るエグゼクティブモデルクオーツ革命に継ぐ、時計史“第二の革命”を起こすべく開発した、世界初GPSソーラーウオッチ<セイコー アストロン>に、Hondaのスーパースポーツ「NSX」とコラボレートしたスペシャルなモデルが登場した。NSXのボディをイメージしたケースの立体的造形美から、専用のアルミホイールをモチーフにした裏蓋、内部インテリアのレザーシートと同じ「Black...
オリンピックカラーとナショナルフラッグにインスパイアされた新ストラップ|OMEGA

オリンピックカラーとナショナルフラッグにインスパイアされた新ストラップ|OMEGA

OMEGA|オメガNATOストラップでイメージチェンジ。腕元のスタイルを変えるのは、この24種類五輪カラーにインスパイアされたストラップが6種類、各国の国旗にインスパイアされたNATOストラップが18種類。合わせて24種類のモチーフがラインナップした。 Text by YOSHIDA Miho コーディネートする楽しみが倍増オメガのNATOストラップは、第二次世界大戦中に、英国のパイロット、ナビゲーター、海軍が着用したレザーとキャンバスでできたストラップがそもそもの発祥。そんな歴史あるストラップに、国旗デザイン18種類、五輪カラー6種類の新デザインが登場した。五輪カラーのストラップは、ブラック、イエロー、グリーン、ブルー、レッドの5種類と、5色すべてが入ったデザインがある。国際スポーツ観戦時の応援用としてはもちろん、既存の時計をスポーティにイメージチェンジしてみたい時にも、このコレクションは最適。NATOストラップと、時計のフェイスとの相性を事前に確認したい場合は、オメガの公式ウェ...
パソコンやスマホにも安心。ビジネスシーンに欠かせない耐磁性能を大幅向上|BALLWATCH

パソコンやスマホにも安心。ビジネスシーンに欠かせない耐磁性能を大幅向上|BALLWATCH

BALLWATCH|ボール・ウォッチ80,000A/m(1000ガウス)もの耐磁性能を備えた日本限定・純白の「エンジニアⅡ マーベライト」ビジネスマンに人気の「エンジニアⅡ マーベライト」に、耐磁性能を高めた新モデルが登場。これを記念し、純白ダイアルの日本限定アイテムが3月より発売を開始する。Text by KOIZUMI Yoko現代においても変わらぬ正確さへの並々ならぬこだわり19世紀、アメリカで高精度の代名詞となる“鉄道標準時計”の規定を作り上げたウェブスター・クレイ・ボール。彼が創業した「BALL」は、正確な時間管理にこだわり続けた思いを、スイスに本社を移したいまも受け継いでいる。そして現代社会において、時計の精度に影響を及ぼすものとして挙げられるのが磁気だ。パソコンやスマホなどは強い磁気を発生するものとして知られているが、これらに囲まれるビジネスパーソンにとって、耐磁性能はことさら重要な意味を持つ。そこでBALLWATCHは、高い性能を備えたエントリーモデルとして人気を博...
Vintageコレクションからブラック×ベージュがアイコニックな第三世代モデル|Bell & Ross

Vintageコレクションからブラック×ベージュがアイコニックな第三世代モデル|Bell & Ross

Bell & Ross|ベル&ロス航空史にリスペクトを捧げるフラッグシップコレクションに加わった、新たな1ページブランドを代表するコンセプト「ヘリテージ」を受け継ぐNEWモデルが誕生した。時の経過を表現するヴィンテージモチーフ、そしてブラック×ベージュのアイコニックなスタイルを継承したSSモデルだ。Text by NAKAYASU Akiraレトロなスタイルに、確かなる高性能アイコニックなブラックダイアルに、まるで時を経たかのようなサンドカラーに彩られた12、3、6、9の数字。ひと目で分かるその組み合わせと航空計器にインスピレーションを得たヴィンテージなデザインを受け継いできたBR Heritageコレクションから、新しい一章の始まりを告げる第三世代モデルが発表された。大戦時の懐中時計と1940年代の航空機器にオマージュを捧げて、様々なフォルムの中に一貫したコンセプトを貫いてきたこのコレクションでは、1960年代の航空機の計器盤からアイディアを得たデザインに、正確に...
<セイコールキア>レディダイヤシリーズより“ブランド史上最高に美しい”新モデル|SEIKO

<セイコールキア>レディダイヤシリーズより“ブランド史上最高に美しい”新モデル|SEIKO

SEIKO|セイコー日本人女性になじむスリムなシルエットと新色プラチナダイヤシールド<セイコー ルキア>から好評のレディダイヤシリーズをさらにスリム化、新色のプラチナダイヤシールドを搭載した2タイプがリリース。2月9日(金)より全国発売となった。Text by NAKAYASU Akira充実した機能はそのまま、スリム化昨年登場して以来、人気を博しているルキアのレディダイヤシリーズ。新モデルではラッキーセブンを意味する7時位置にひと粒のダイヤモンドを施し、従来よりさらに明るく綺麗になったホワイトダイアルがその輝きを一層引き立てている。またシルエットもスリム化され、日本人女性の腕になじむ仕上がりに。ワールドタイム機能付きソーラー電波時計「ラッキーパスポート」シリーズでは、約1mmの薄型化に成功。セイコーの同機能搭載モデルの中では“最薄”を実現した。一方、より細いトノー型のソーラー電波モデルでは、ケース幅が約2mmスリムに。ルキアで人気のトノー型にエレガントさが加わり、大人の魅力を引き...
ヨットのテーマカラーを採用したトゥルーム「M collection」の最新作|TRUME

ヨットのテーマカラーを採用したトゥルーム「M collection」の最新作|TRUME

TRUME|トゥルーム充実した計測機能をアナログ針で表現するトゥルームの最新作「M collection」エプソンが展開する、最先端技術を追求しつつアナログウォッチを極めることを目指すブランドTRUME(トゥルーム)。その新作「M collection」が、2018年2月15日(木)に登場した。Text by OZAKI Sayakaエージングを楽しめる“アナログ”らしさにこだわったモデルTRUME(トゥルーム)は、最先端技術を搭載しながらもその表現をすべてアナログの針で行なうという、エプソン発の新コンセプトブランド。そのトゥルームに新たに加えられた「M collection」は、GPSセンサーによる正確な時刻表示に加え、高度・気圧・方位計測といった空間情報の計測機能を既存のコレクションから継承しつつ、そのうえで、より“時計らしさ”を追求した。デザインはヨットの世界観からインスピレーションを得て、船の部品やヨットマンのファッションに取り入れられるエンジ色のカラーリングが施され、タイ...
名作「キャリバー9F」25周年を祝う数量限定モデル|GRAND SEIKO

名作「キャリバー9F」25周年を祝う数量限定モデル|GRAND SEIKO

GRAND SEIKO|グランドセイコー名作クオーツ「9F」誕生から四半世紀。2種類の数量限定モデルが誕生セイコーは、グランドセイコーのクオーツ「キャリバー9F」誕生25周年を記念した数量限定モデル2機種を発表した。Text by YANAKA Tomomiクオーツの常識を打ち破ってきた「9F」「グランドセイコー」は1960年の誕生以来、日本を代表する腕時計へと成長し、2010年からはグローバルに展開。その長い歴史の中でもエポックメイクとなるのが1993年に発表されたグランドセイコー専用クオーツムーブメント「キャリバー9F」の登場だ。「キャリバー9F」は、それまでのクオーツでは不可能だった長くて太い針を回せるようにした「ツインパルス制御モーター」に加え、秒針のふらつきを大幅に軽減する「バックラッシュ・オートアジャスト機能」を搭載。高い精度だけでなく、見やすさと美しさが追求されているのが特徴だ。数量限定モデルでは、1993年のオリジナルモデルが持つ柔らかなフォルムのケースとブレスレッ...
「現代の名工」スーパーマイスター荒井寛子さんによる時計組立実演開催|CAMPANOLA

「現代の名工」スーパーマイスター荒井寛子さんによる時計組立実演開催|CAMPANOLA

CAMPANOLA|カンパノラ「ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)」を受賞した時計組立スーパーマイスター荒井寛子氏シチズンフラッグシップストア東京にて2月8日(木)~2月28日(水)に開催されるカンパノラフェアに合わせ、カンパノラの世界観をより知ることのできるイベントが開催。「現代の名工」に選ばれ、先日「第7回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)」も受賞したシチズンのスーパーマイスター荒井寛子さんによる組立実演と、カンパノラ担当デザイナーによるトークショーが行なわれる。Text by KOBAYASHI Takumi(OPENERS)厚生労働大臣表彰「現代の名工」シチズンのウオッチブランド「カンパノラ」は、2000 年のデビュー以来、「宙空(ちゅうくう)の美」をデザインコンセプトに、時を愉しむための機能を先端の技術で美しく表現した、独創性溢れる時計を提案し続けている。今回のフェアでは、ミドルサイズのケース(ケース径 36mm)の中に、最も身近な天体であ...
現代の技術により磨き上げた、次世代クオーツ。その進化の背景|LONGINES

現代の技術により磨き上げた、次世代クオーツ。その進化の背景|LONGINES

LONGINES|ロンジンVery High Precision。その称号は至高の精度を保証する、自立型腕時計としてこのモデルは、スイス勢のアメリカおよび日本に対抗する言わば“大いなる野望を持った巻き返し”である。正確な時刻を知るだけなら、スマートウォッチ、電波時計やGPSウォッチが先んじているからだ。スマートウォッチとはシリコンバレーに集まるアメリカ勢、一方で電波時計、GPSウォッチを得意とするのは日本勢のことである。何をいまさらクオーツ……ではない。もしもネットワークにアクセスできなかったら、もしも標準電波やGPS信号をキャッチできなかったら、それこそ丸裸のクオーツの精度しか保たれないのだから。Text by TSUCHIDA Takashi(OPENERS)オーセンティックにその身を包む、機能本位のアナログクオーツLONGINESとは、伝統と気品を輝かせるスイス名門時計メーカーである。このブランドの強みは、スイス最大のムーブメント供給メーカーETA社と最も密接な関係を築いてい...
2018年最注目の次世代クオーツウォッチ「コンクエスト V.H.P.」の着こなし方|LONGINES

2018年最注目の次世代クオーツウォッチ「コンクエスト V.H.P.」の着こなし方|LONGINES

LONGINES|ロンジン2018年最注目の次世代クオーツウォッチ「コンクエスト V.H.P.」の着こなし方2018年1月20日(土)に発売された、LONGINES(ロンジン)の「コンクエスト V.H.P.」は、アナログ時計としては破格となる年差がわずか±5秒という高い精度を誇る新作クオーツモデルだ。さらに、磁場や衝撃を感知すると針を自動補正するGPDシステムや海外の時差を簡単に調整できるスマートクラウンなど、革新的な機能も搭載。インターネットの普及により、かつてないスピードで情報が飛び交う現代に“刻んだ時を報せる”という時計本来の役割へ立ち返った革新的な「コンクエスト V.H.P.」。今回は、祐真朋樹が、ステンレススチールモデル3型とブラックPVDモデル1型の計4本の着けこなし方を2パターンずつ提案する。コンクエストの神髄を捉えた究極のスポーティモデルと、オン・オフ多様なシティライフを楽しむ都会派に向けた着こなしのバリエーションを参考にしてみて...
360 件