MOVIE|知られざるワインビジネスの実態に迫る『世界一美しいボルドーの秘密』
LOUNGE / MOVIE
2015年10月25日

MOVIE|知られざるワインビジネスの実態に迫る『世界一美しいボルドーの秘密』


MOVIE|ヴィンテージワインはだれの口に?


知られざるワインビジネスの実態に迫る『世界一美しいボルドーの秘密』



ラッセル・クロウがナレーションを担当。由緒あるシャトーのワインビジネスとワインに魅せられた人びとに迫ったドキュメンタリー『世界一美しいボルドーの秘密』が9月27日(土)より全国順次ロードショーされる。




Text by KUROMIYA Yuzu




増える中国での需要に対し、伝統あるシャトーはどう対抗するのか




世界一美しいボルドーの秘密 02



何世紀にもわたり、富と権力の象徴として、マリー・アントワネットなどにも愛されたボルドーワイン。1855年のパリ万国博覧会では、ナポレオン3世によって、初めて公式にワインが“格付け”された。

第一級に選ばれた4つのシャトー、ラフィット、マルゴー、ラトゥール、オー・ブリオンと、1973年に昇格したムートン・ロートシルトは「5大シャトー」と称され、ボルドーは世界でのその地位を確立。いまもなお、多くの著名人やセレブリティたちを魅了しつづけている。



だがボルドーワインの繁栄の裏には、世界市場とグローバル経済が密接に関係。そして近年では、欧米の伝統的な顧客は減少する一方、中国を筆頭とする新興国で赤ワインの需要が拡大し、ボルドーワインは大きな危機に直面していた。


世界一美しいボルドーの秘密 03

世界一美しいボルドーの秘密 04


2013年に赤ワインの消費量が世界一となりすべてを手に入れようとする中国に対し、世界最上級の品質と誇りを守りつづけてきたボルドーのシャトーたちは、はたしてどのように立ち向かうのか。



ロバート・パーカーを始めとするワインジャーナリスト、世界的なワイン収集家のほか、自身でもワイナリーを所有するフランシス・F・コッポラ監督などが出演。ナレーションは、ラッセル・クロウが務め、知られざるワインビジネスの実態を明らかにしていく。

 




 


『世界一美しいボルドーの秘密』

9月27日(土)より全国順次ロードショー

監督|デヴィッド•ローチ、ワーウィック•ロス

ナレーション|ラッセル・クロウ

配給|アット エンタテインメント

2013年/オーストラリア・中国・フランス・イギリス・香港/78分

http://www.winenohimitsu.com



© 2012 Lion Rock Films Pty Limited