INTERVIEW|映画『ゼラチンシルバー LOVE』|操上和美監督×祐真朋樹 インタビュー対談 その2
Lounge
2015年5月8日

INTERVIEW|映画『ゼラチンシルバー LOVE』|操上和美監督×祐真朋樹 インタビュー対談 その2

INTERVIEW|映画『ゼラチンシルバー LOVE』

祐真朋樹 × 操上和美監督 インタビュー対談(その2)

操上和美さんの初監督映画『ゼラチンシルバー LOVE』で、衣装担当に初挑戦した祐真朋樹さん。ふたりのクリエイターの、ふたりの「初」仕事についての対談は核心へ──まずは、主人公の男(永瀬正敏さん)の黒づくめの服の話からスタート。

Text by OPENERSPhoto by Jamandfix

映像言語を読み解く

祐真朋樹 彼はもともと写真家だったわけです。写真家って、黒い服を着るのには“必然性”があると思うんですよね。写り込んじゃいけないとか、いろいろあるんです。
それとどこか孤独というか、のぞいて押すという作業だから孤独じゃないですか?
だから、あまり派手な服を着るのは変かなと思うんですよ。

とくに主人公は“のぞき”で撮っていたりするわけで、そういうこともイメージとしてありましたね。
それに革のコートは、すごく男の哀愁というか、古くいえば高倉健さんのトレンチコートもそうだけれど、そういうイメージのがあるんですね。

あとはなるべく個性を服で出すというよりは、本人のパーソナリティで出していきたいというところで、白やグレーのシャツを用意したり。なんでもないものを永瀬くんの役柄にうまくフィットしていければいいかなと思ったんです。

クリさんもおそらくそんな感じでいいと思っているんじゃないのかなと考えて、ボクは(洋服を)集めていましたね。メンズに関しては、なにもクレームがなかったような気がするんだけれど(笑)。
でも、フィッティングのときに、「いっぱい着たらいけないね」みたいな話はあったかな。

操上和美 祐真さんは、いろいろ揃えてくれたからね。

女(宮沢りえ)はね、毎回洋服を変えるんだけれど、男(永瀬正敏)はあまり着替える必要がないなと思っていたんですよ。彼は、世捨てびとみたいなものなんだよね。かつてはカメラマンで売れていたけれど、いまはあるキッカケにドロップアウトして、裏の仕事を受けている。孤独感もあれば、のぞくことの刺激と退屈、焦燥感と渇望感の日々もある。
そうするとやはり黒が一番合うかなと。おなじものを着たきりすずめみたいに着ているのが一番いいのかなと思ったんですよ。

昔だとトレンチコートになるんだろうけれどね、任侠は(笑)。そういう意味では、あまり着替えたりしない。
だから、ときどき白いシャツを着ていると、すごく新鮮に見えたりして──、あれはうまくいったと思いますよ。

祐真 そのあたりも思ったとおりになって、よかったです。

──全体のトーンが暗めな感じですが、そのなかで宮沢りえさんがオレンジの服で登場するシーンが印象的でした。そのシーンにかんして、祐真さんとはどんなお話をされたのでしょうか?

操上 効果があったでしょ!
あのシーンはね、完全に祐真さんの“狙い”ですよ。

祐真 “狙い”というか、いろいろと衣装を探しているときに、あのコートがりえちゃんに似合うと思ったんですよ。

りえちゃんの役は永瀬さんの役とは、身なりが対極ですよね。でも、どこかマインドは似ているんです。孤独だし、そういう部分でどうしたら面白いかなと。で、とにかくりえちゃんが似合うものを選んでいって、なるべく華がある衣装を着てもらうんだけれども、それがすごく寂しそうだったり、孤独感だったり、エロティシズムになるかも知れないし、そういったムードが出せれば面白いかな、と考えたんです。

なるべく、ロケーションの倉庫街に対して華があるものだったり、食料品売り場であえてすごくエレガントなスタイルだったり、それがビジュアル的には面白いというのが漠然とあったんですよ。

それらをクリさんがコト細かく言っていたわけではないのですが、相談を受けたときに、「ここはオレンジがいいんじゃないですか」みたいに、クリさんといろいろ相談しながら決めた感じです。

──あのシーンは、色が一気に増えた感じがしました

操上 映画全体ではかなり、色をおさえていますからね。だから、そのなかでは印象に残るカラーデザインだったと思いますね。

──全身黒色で銀色ウィッグの宮沢りえさんも……

祐真 スナイパーって感じでしょ(笑)。それも(服を)集めているときに、自分のなかのイメージとして、スナイパー的な要素があってもいいかなと。いろいろなシチュエーションがあるだろうからと思って、準備しておいたんです。もちろん、フィッティングのさいにいくつか落ちたルックもあったのですが、そこはクリさんと相談しながら、「これは残して、この場面ですか」みたいな感じで決まっていったんですよ。ただ、“スナイパー スタイル”って地味だもんね(笑)。だからクリさんとヘアメイクのひとたちで、シルバーのウィグがピシっときたんじゃないかな。

操上 シルバーのウィグは、じつはりえちゃんは反対していたんですよ。「目立つでしょ?」ってね。

でも、映画のなかからいくと、ある程度目立ってもいいからファッショナブルなシーンというか、ファッションとしてキチっと目立つシーンがあってもいいと思うんですよ。その日の気分とか、精神状態がいつもとはちがう日みたいなときとか。一応、そのシーンはりえちゃん的に『網走番外地』で高倉健さんがドスをかかえていったのとおなじ気持ちなワケですよ。
ただ、任侠映画じゃないから歌は入らないけれどね(笑)。

そうすると彼女にどういう思いでいかせるかという意味で、いろんな洋服の案があったわけです。で、必ず仕事の難易度みたいなのがあるワケですよ。それを「きょうはコレで行くんだ」と、“卵”を食べながら決めているんです。そういう心情が細かく伝わったら面白いかなと思ったんですよね。

祐真 そうですね。でも、振り返るとつねに意外性につつまれた映画ですよね(笑)。
シチュエーションもひとり暮らしのりえちゃん、というかひとりであのスペースにいるし、突然“ゆで卵”を食べたりとか。もちろんエプロンなんかするわけもなく、スタイリッシュにドレスアップしたり。意外に次ぐ意外だもんね。健さんもそうだし。そういうのは映像美につながるんですけれどね。それにすごくストーリーに影響してくると思うんです。観ているひとにとっては、次から次へと意外性が頭に入ってくるわけじゃないですか? しかも、台詞も少ないからね。ビジュアルがすごく面白くつくられているものだと思いますよ。
そんな映画だから、ファッションを担当させてもらえてすごくうれしかったです。

──観ているほうとしては、スナイパーファッションも意外でした

操上 それなりの覚悟は入っているわけだよね。

祐真 そうかスナイパーファッションは特別意外だったんだ?

──それまでいわゆる普段のカッコウでりえさんが生活していたので、そこでいきなりスナイパー風のスタイルでしたから

祐真 あれは、ヴェロニク・ブランキーノの服なんだけれどね。

操上 多少、ボーイッシュに見えたからそういうふうに思われたのかもしれませんね。

──バーのシーンで天海祐希さんの衣装がチャイナドレスでしたが、祐真さんのアイデアですか?

祐真 それはクリさんのコンセプトです。もちろん、意外性という部分があると思いますよ。

操上 あれはね、宮沢りえの殺し屋を“立たせる”ためなんですよ。
洋服がどんどん変わっていくファッション世界に対して、バーのマダムもドレスアップな感じだと、区別がつかなくなると思ったんだよね。だから、思いっきり正反対の方向にもってきてみたんです。おなじシーンで登場したバイオリニストもチャイナドレスにしましたしね。

それと天海さんにチャイナドレスを着せたら独特の色気が出るんじゃないかなというイメージはありましたよ、当然ね。

祐真 色っぽかったですよね! その話を聞いたときに色っぽいだろうなと思いましたもん。
とにかくチャイナドレスを調べて、めいっぱい色っぽく見えるものを選びました(笑)。

──天海さんは派手な毛皮のコートも着られていましたね

操上 あれ、すごいでしょ(笑)!

祐真 あれもね、フィッティングの前に、なんとなくクリさんから派手な毛皮がかなという話を聞いていたんですよ。
いろいろ考えて“フェンディ”の毛皮かなと思って、“フェンディ”に借りに行ったんだけれど、意外と派手なものがなかったんです。

勝手なイメージとしては、“趣味でバーをやっていて、べつにお金には困ってない”みたいな感じのほうが、面白いと思っていたんですよね。そうしたら知人が、「派手な毛皮が欲しかったら、わたしが持っている」と言うので、
どんなものかを聞いたら、「『星の王子 NYへいく』みたいなの」って(笑)。それがよさそうだったから、いちおう普通の毛皮も借りたんですけれど、フィッティングのときにクリさんが一目見て「それいい!」ってなったんです(笑)。

天海さんに着てもらったらピッタリだったし、そんな感じで決まったんですよ。たしかに、あのシーンも面白かったですね。

操上 「そんなに儲かっていたのか!」って。
そのわりにはバーはいつも空いているワケですよね(笑)。もしかしたら、かつては儲かっていたのかもしれない。祐真くんがあのコートを持ってきたときには、「おっ!」と思いましたよ(笑)。

祐真 天海さんは、あのコートが似合いましたよね。

操上 バッチリだったね。

祐真 背が高いし。

操上 夜なのにサングラスかけてね。バシっと。

祐真 大きめのね。

──それでは読者に、おふたりからメッセージをお願いします

操上 セリフが少ないぶんだけ、映像に秘められた“美”とか“コトバ”とか──。
いわゆる“映像言語”ということなんですけれど、そういうセルフじゃないものをじっくり感じてもらえると入り込んでいけると思います。じっくりと映像のなかに入ってもらうといいかな。

祐真 ファッション業界にいるひと、目指しているひとたちは、ぜひ見てほしいと思いますね。カメラマンとかスタイリスト、もちろんそんなに偏る必要はないんだけれど。コトバや大袈裟なアクションはいらないんだよ、という、そういった美意識とか、審美眼とかを感じられる作品だと思いますので、観てくださいね!

(おわり)

映画『ゼラチンシルバー LOVE』ギャラリー その2
操上和美 監督、そして俳優 永瀬正敏のふたりによる撮りおろしギャラリー

映画『ゼラチンシルバー LOVE』上映情報はコチラ
8月1日(土)からは目黒シネマにて1週間限定ロードショウ

WIRED by Tomoki Sukezane

           
Photo Gallery