ボルボ全車電動化へ、マイルドハイブリッドのXC40 B4に試乗|VOLVO
CAR / IMPRESSION
2020年10月30日

ボルボ全車電動化へ、マイルドハイブリッドのXC40 B4に試乗|VOLVO

ドイツ御三家とは異なった魅力を放つ

安全面では、全車に最高速度180km/hのリミッターを採用しただけでなく、「死亡事故ゼロ」を目指すボルボのセーフティビジョンに基づいた、最高速度を設定するケアキーを導入しているのもニュースだ。
今回の試乗車にもチャコールとオレンジのレザーキー2つが用意されていて、オレンジの方がそのケアキー。設定はモニター画面上で行い、システムからケアキーを選んで制限速度を選べば、そのクルマの最高速度を決めることができる。クルマを共有するメンバーの中で、経験が浅かったり高齢だったりする人がいる際にはこれで利用して貸し出せば、速度超過による事故の確率を減らすことができるという考えだ。
また今回の試乗では試すことができなかったが、高速道路を一定速度で淡々と走るような場面では4気筒のうち1番と4番のシリンダーが停止するCDA(シリンダー・ディ・アクティベーション:気筒休止)による2気筒走行ができ、燃費が大きく改善されるという。
日本のスタッフによるテストでは、気筒休止がフルに働いた場合平均で17km/ℓ、最高で20km/ℓまで伸びたという報告がある(試乗車のWLTCモード燃費は12.5km/ℓ)。こうなってくると、低速トルクがあって経済的といわれたディーゼルエンジンとの差がなくなり、逆に排気ガスやガラガラという騒音(その音がノスタルジックでいいという方もいらっしゃるが)というディーゼルのデメリットが目立ってきてしまうのだ。
ボルボのモデルラインアップを見渡して気がついたのは、ボルボの21YモデルのXC60、XC90にはディーゼルがなくなっていて、XC40には元々日本に入ってきていない。S60、V60も同様で、全てPHVやMHVに入れ替わっている。わずか5年ほど前には主力のコンパクトモデルV40をはじめ、S、V、XCの60など、7割近くがD4等のディーゼルエンジンだったのに、例のディーゼルゲートを発端にして全車電動化を目的にして一気に舵を切ったのがボルボなのだ。
全長4.5メートル前後で価格が400万〜600万円前後のコンパクトSUVは、メルセデスGLA/GLB、BMW X1/X2、アウディQ3/Q3SBなどライバルが多いジャンル。コアバリューである「安全」と、サステナビリティなどの「環境への配慮」、さらに雰囲気のある「北欧テイスト」を前面に押し出した電動化モデルのXC40は、ドイツ御三家とは異なった魅力を放つモデルとして、選択肢のかなりいいところに入っていくはずだ。
問い合わせ先

ボルボ・カスタマーセンター
Tel.0120-922-662(9:00-18:00)
https://www.volvocars.com/jp

35 件
                      
Photo Gallery